FAQ

Hyou Tan

(瓢たん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 55

4.0

per head
2024/03Visitation1th

たまに通りかかって団子を買っていたお店に改めてレビューしに訪問。
コスパ、味、全てにおいて和菓子好きな人にはオススメできます。
流石長く続いてるだけあります。

本日購入したのはいちご大福と草...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

意外と穴場な老舗の甘味処

今川橋交差点近くにある老舗の甘味どころ『瓢たん』です。

ランチタイムは、女将さんが作った手作りお弁当やお惣菜を
狭い間口の店頭で販売しており、ご近所のリーマンやOLさんに人気です。
店内は和...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2022/11Visitation1th

【神田】 瓢たん / 昭和2年創業の神田の老舗甘味食堂☆

先日、宮ちゃんが当店のレビューをして、
そういえば、まだレビューしていない事に気がつきました。
私が神田に勤め始めた時からある当店。
いったい、いつ創業なんだろうと調べてみたら、
なんと昭和2...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/11Visitation2th

栗むし羊羹!?

人形町へ向かう途中・・・此方のお店の店頭に
栗むし羊羹の文字・・・秋らしい!?和菓子って事で
今年の1月以来・・・お土産に買ってみる事に(笑)
パック詰めされた・・・3個入りを手に取り店内へ
...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/01Visitation1th

手土産!?

日本橋まで行く途中・・・此方のお店の店頭に
いちご大福と書かれた・・・吊り下げ旗が出て居て
へっ~・・・和菓子屋さんなんだ~って見たら
店頭販売のガラスケースの奥は・・・喫茶店!?
何だか面白...

Check for more

3.5

per head
2021/12Visitation1th

甘味処、和菓子屋さんですが、お昼時には店頭に沢山の種類のお弁当が並びます。
お昼時には、周辺のオフィスで働く方が買い求めに来られます。

マグロの照り焼きの他には、煮物、レンコンの天ぷら、玉子焼...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2021/11Visitation1th

甘味処でお惣菜ゲット

お昼にはお弁当を買う人たちで人気の甘味処
たまに自作弁当のおかずが乏しい時に
お惣菜を買ってます

きんぴら(110円)ひじき(110円)茄子の揚げ出し(110円)
どれも手作りで優しい味(...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation145th

カレイの煮付け弁当

カレイの煮付け(?)弁当
多分そんな名前と思う
630円と他よりちょっとお高め
でもこれが旨い ほんまに

背びれあたりに小骨があるので
よけながら食べなあかんのだが
そんなことはどうで...

Check for more

3.8

per head
2021/04Visitation1th

ここの和菓子大好き!
今日は草餅(税込120円)と苺大福(税込150円)を購入。
ランチ後のスイーツです。
コスパが良くて美味しい❤️
手作り最高!
店頭のおじぃちゃんはいつも元気です!
...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation106th

酢豚弁当

いつもの酢豚弁当
ニンジン・ピーマン・しいたけ・たけのこと
玉ねぎに柔らか豚肉が結構入って580円
野菜が取れるので個人的にこれは超おすすめ
ちなみにわたしは
付け合わせのおかずで少しご飯を...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

秋のオススメは栗蒸し羊羹

神田駅と三越前の中間くらいにある甘味処の瓢たんは2020年で創業80年。
気づかないうちに通りすぎてしまいそうなほど小さな間口であるが奥行きは非常に広く、江戸時代の町屋のような間取りだ。
 
秋...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
2022/09Visitation303th

ハンバーグ弁当

脇役含め全部旨い
最近これが一番好きかもしらんな

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation107th

豚肉とタケノコの細切り炒め弁当

これもおすすめの一品
写真撮ってないけど
豚肉はもちろん
タケノコ ピーマンとか
野菜もたくさん入ってて美味しい
酢豚弁当の次に食べてると思う
お値段570円
今日はラス1の展示サンプル...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
2023/10Visitation438th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hyou Tan
Categories Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3252-1096

Reservation Availability
Address

東京都千代田区鍛冶町1-9-2 高梨ビル 1F

Transportation

JR中央線・山手線・京浜東北線【神田駅】徒歩3分
東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩5分

216 meters from Kanda.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out