FAQ

高級感ある雰囲気で上品なばらちらし : Uno maru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Uno maru

(宇廼丸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

高級感ある雰囲気で上品なばらちらし

013年6月 再訪

夜に来る前に再度ランチでお伺いしました。
今回は、「特製にぎり1.5人前」1,300円を注文しました。
マグロ赤身、鯛、サワラ昆布締め、ホタテ、イカ、タコ、玉子、かんぴょう巻き
かっぱ巻き
以上握り9貫と巻き2種類とあさり汁です。

凄くて手の入ったちらしに比べオーソドックスな感が強いが丁寧な握りでした。
ネタ的にはこの値段なら頑張っている方だと思いました。
アサリ汁は前回同様に美味しい。

次回、「特上にぎり」を試してから夜の予約を入れようと思います。


2013年3月28日 初来訪
高級感ある雰囲気で上品なばらちらし

事務所が東神田へ移転したため馬喰町、岩本町、浅草橋界隈のお店を
重点的に開拓していたところ、天気も良いので小伝馬町の会社に勤める
友人とランチをご一緒しました。

店構えから高級感が漂います。
引き戸を開けて店内に入るとL字型の白木のカウンターがあり
その中に一見して大将と分かる方と板前さん2人が入っていて
良い感じの空気感が漂っています。
奥にもテーブルや座敷もあるので仕事絡みでも十分利用できそうです。


カウンターへ座り、普段はちらし寿司は余り食べませんが、
友人のお奨めなので「ばらちらし」を注文しました。

出てきたドンブリはやや小ぶりでネタも小さく切られていて
築地界隈で出回っている海鮮ちらしとは全く異ります。

板前さんから「お味は付いているのでそのままで」と一声
かけられ、醤油皿を横へ。

具は、マグロのヅケ、玉子、海老、コハダ、煮穴子、イクラ
貝柱、絹さや、のり、大葉
酢飯は、私にはやや酢が強めでお米は固めで粘り気はあまり
ありませんでした。

何も付けない方がそれぞれのネタの味と酢飯のバランスを
分かりやすく愉しめました。
本当に上品で美味しいばらちらしです。

アサリの味噌汁も良い出汁がでてとても美味しかったし
あさり自体も大きくそれもちらしの一ネタのような気がしました。
この雰囲気とこの味なら1,000円は納得です。

一度夜にゆっくりとカウンターでつまみたいものです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Uno maru(Uno maru)
Categories Sushi、Seafood、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5820-4700

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区岩本町1-4-4 神田第四パークビル 1F

Transportation

昭和通りの紺屋町の交差点から、浅草橋方面にまっすぐ行った右手側

236 meters from Kodemmacho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

座敷喫煙可、カウンター喫煙不可

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

PR for restaurants

古き良き、昔ながらの“伝統の寿司屋”神田 宇廼丸(うのまる)