About TabelogFAQ

特製カラシビ味噌らー麺 1470円 : Karashi Bi Miso Ra-Men Kikambou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Karashi Bi Miso Ra-Men Kikambou

(カラシビ味噌らー麺 鬼金棒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

特製カラシビ味噌らー麺 1470円

初入店‼️

鬼金棒と書いて、きかんぼうと読む

オープン前から列が出来る人気店
インバウンド客も多め

まずは、自販機で食券を買ってから並ぶスタイル

オープン前の列からオーダーをチェック(辛さ、痺れの確認) すべて普通でコール

黒いTシャツに鬼金棒の文字の服を着たスタッフさんが常に数人出たり入った
かなりの数のスタッフさんが居ますね❕
全員このTシャツスタイルで数も多く1人1人が個性が強く変な威圧感があります ( ̄▽ ̄;)

店内は和太鼓のお祭りのようなBGM
インバウンド客が好きそうな雰囲気

野菜など中華鍋で炒めてます

ほどなくして着丼❗️

迫力あるビジュアル
麺屋武蔵っぽいチャーシューだな!と思ったらこちらの店主さんは武蔵(池袋)で店長をやっていた方がオープンしたお店のようです!

角煮のようなチャーシューが3個
味玉
ヤングコーン
もやし
青ネギ
マー油

マー油をよく混ぜてから
まずは、スープを一口……❗️美味しい
濃厚で塩味強め
魚介系と動物系を感じるけど、魚介系はそこまで強くない
多分これ以上節系煮干系など強くするとインバウンド客特に欧米人にはNGかも??

動物系の旨味もそれほど感じることも無く
油(ラードかな?)も多くマー油もあり個人的にはちゃん系並の油過多なところが……

辛さ、痺れは普通で丁度良い感じ

麺は中太平打ちストレート
柔らかめの茹で加減でしたが、美味しい麺でした

チャーシューはめちゃくちゃ柔らかく武蔵のような角煮チャーシュー
美味しいチャーシュー
ただ、こちらも脂身多めでこってり倍増 ( ˊᵕˋ ;)

味玉は気持ちしっかりめの火入れ加減
個人的にはもう少しトロトロ系が好き

もやしは味噌ラーメンに間違いなく合う

ベビーコーンはこのスープに合いますね❕

こちらの店舗、前は同じ神田で他の場所でやっていたようです
その頃の食べログ評価は3.58
正直3.58なら納得の評価だけど、今なぜこんな高いのかは…?? ( ̄▽ ̄;)
あくまで個人の感想なのですが、インバウンド向けに振り切った感を感じます

お店自体、雰囲気作りエンタメ性は上手いと思います!!


Restaurant information

Details

Restaurant name
Karashi Bi Miso Ra-Men Kikambou(Karashi Bi Miso Ra-Men Kikambou)
Categories Ramen、Donburi (Rice bowl)

03-6206-0239

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区鍛冶町2-10-9

Transportation

東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分
JR中央線・山手線・京浜東北線【神田駅】東口/北口 徒歩3分
都営地下鉄新宿線【岩本町駅】徒歩4分

203 meters from Kanda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 16:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    無休

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター15席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

付近にコインパーキング多数あり

Space/facilities

Stylish space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://kikanbo.co.jp/

The opening day

2009.9.17

Remarks

◆年末年始のご案内
2023年
12/30(土) 11時~16時
12/31(日) 休み
2024年
1/1 (月) 休み
1/2 (火) 休み
1/3 (水) 休み
1/4 (木) 通常営業

PR for restaurants

五感で楽しむ"カラシビ味噌らー麺"

オリジナル調合味噌を使ったコクのあるスープに、こだわりの唐辛子スパイスと香り豊かな山椒の痺れ油。まさに”鬼に金棒”の奥深い”カラさ”と独特の”シビれ”が織りなす一杯は、一度食べたら記憶に残る刺激的な味わい。
<カラシビについて>
”カラ”と”シビ”はそれぞれ「抜き/少なめ/普通/増し」からお好みで調整でき、さらにプラス150円で「鬼増し」にすることも可能。
鬼金棒でのカラシビ”体験をお楽しみください!!