FAQ

Review list : Shou Shi Sen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 41

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

辛さ痺れ控えめ、優しい担々麺。

昼食利用、神田駅近くの小四川へ。暖簾に四川担担麺とあるように担担麺メインのラーメン店。食券機は外に設置されてます。メニューは本場成都の担々麺、成都の汁なし担々麺、麻婆豆腐かけラーメン、野菜ラーメン、麻...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

肉入り成都担々麺(辛さ:辛め、痺れ:普通)

小雨降る中、体を温めたくて、汁あり担々麺をいただきました。唐辛子とナッツの風味に山椒が効いた複雑で味わい深い担々麺でした(食べ始め)、しかし私には辛めは少しパンチが強過ぎたようで、徐々に汗が額から流れ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

肉入りの成都坦々麺(830円)

12月15日(金)

この日も神田で仕事。
コッコちゃんと昼メシ食べに行きました。

~小四川~

神田の街をブラブラ歩いてたら、なんとなく気になって行ってみました。
坦々麺系で、もし...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

本場の味です。
成都の担々麺って、まじでこういう味です。日本で流行っているゴマソースを使う担々麺ではなく、辣油と花椒が魂、余計な味しない本物です。
肉入れ汁なし担々面と本場の成都担担面を注文しまし...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

粉山椒香るあっさり坦々麺

【平日木曜12:20来店、先客3名、サラリーマン1人客のみでした。
店内BGMはラジオが流れています。
海外の方が1人で切り盛りされていて、お客さんと中国語で会話されているなど、

【オーダー...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

本場成都の坦々麺 をいただきました。

赤いスープに積まれたもやし、ナッツ、荒めの挽肉。
麺は黄色い縮れた麺です。
辛さ痺れ共に普通をお願いしましたが、それほど辛さも痺れもありませんが、食べ終...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

痺れます❗️

近くのラーメン屋が並んでいたので他を探していると四川担々麺の文字を発見、券売機で肉入り成都担々麺をチョイスして入店。カウンターのみで狭いですが着席、直ぐ辛さと痺れを聞かれ辛めと痺れをチョイス、カンスイ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

カラシビ行脚(小四川/シャオシセン)

こちらのお店も前々から気になっていました。
で、肉入り成都坦々麺¥830をチョイス。
カウンターのみこじんまりしたお店でワンオペですが
先客1名の入りならそうでしょうね。
待つこと数分で登場が...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

本場四川麻婆豆腐丼 辣油の海ですね、、、

今日のランチは 小四川さんで 本場四川麻婆豆腐丼 を頂くことにしました。
入口の券売機で食券を購入しますが 大盛 のボタンがありません。(^_^;) 店内に入り、大盛 ができるか尋ねたところ、現金払...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

辛いだけかなー

神田駅すぐ近くに、こんなお店があったのと
成都四川担々麺の文字につられて
入った。

券売機で、担々麺を選んで
それを店員に渡すと
辛さと、痺れの加減を聞かれる。

辛さを辛い、痺れを...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2019/08Visitation1th

小四川神田店@神田にて成都の汁なし担々麺

 お昼は、小四川(こしせん)神田店@神田(千代田区鍛冶町)へ。
 2018/3/12オープン、神田店は支店名ではなく店名の一部、つまり小四川の神田支店ではなく、小四川神田店が店名だと思われます。
...

Check for more

View more photos

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

本場成都の担々麺

上海出身の方に紹介されて伺いました。
辛さには弱い方なので、麻辣どちらも控えめで注文。
これが本場の味なんですね。
日本人には不向きなコク?ウマミが無いスープ。
期待していた分残念。

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

肉増し坦々麺の辛さ辛め、痺れ普通で行きました!濃厚なんとか、後味甘味有りとかではなく、あっさりしたベースに辛味がある感じ。四川火鍋のような感じでしょうか。辛いもの食べたいなと思った時、また行こう

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

汁無し担々麺と麻婆丼のセットを注文。
汁無し担々麺はもやしの歯ごたえがいいアクセントだった。
麻婆丼はイマイチ。
次ぎは麻婆丼単品で変わるかを試したい。

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

四川料理人のスープ魂。そして美人谷に響くチベット女の歌声。

そんなわけでぼくは神田へ流れて来て、味坊さんでランチをいただくつもりだったのだけれど、
ところが、おもいがけず味坊さんの手前で、こちら小四川さんの担々麺プロモーションにぼくは引っかかって、
つい出...

Check for more

2.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
2019/02Visitation1th

知らずに入店

初の入店です。
写真では麻婆豆腐が美味しそーなのに。
ビショビショで水っぽいのは豆腐のせいか?
混ぜると豆腐はぐちゃぐちゃになって水に変化してしまいました。
今度は「汁なし担々麺」にします。

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation2th

小四川@神田(2回目)

本場四川麻婆豆腐丼
690円

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

小四川@神田(初訪問)

成都の汁なし担々麺
680円

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shou Shi Sen
Categories Sichuan Cuisine、Chinese

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区鍛冶町2-12-9

Transportation

JR中央線ほか【神田駅】東口/北口 徒歩1分
東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分

119 meters from Kanda.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2018.3.12