FAQ

Review list : Hoshino Akari

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hoshino Akari

(星ノ灯)
Budget:
Fixed holidays:
Saturday、Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 45

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

レモン塩豚つけめん1200円

塩ベースかと思いきや出汁
豚も角煮!
思ってたのと違いましたがなんか美味い…
残業で限界を迎えていた体に塩気が最高。
レモンはもっと多くてもいいのになぁ
...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

ランチで入店。
メニューが豊富で何を選ぶか悩んだ挙句
王道の鶏つけ蕎麦を注文。
大盛りも無料でなかなかボリュームがあった。
蕎麦湯も出してくれて締めまで楽しめるお店だった。
また機会があれば...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

神田淡路町のお蕎麦屋さん

雨が降る寒い中、こちらのお店でランチを。
ほんとは神田まつやに行こうと思ったが雨でも行列してて断念。

鶏だしポン酢蕎麦1,100円をオーダー。
どうも皆鶏だしつけ麺を食べていてそちらが名物と...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

蕎麦激戦区にニューウェーブで殴り込む潔さや良し

ここはカヤ油を使った神田天ぷらの名店だった天兵の跡地ですね。単身赴任で東京を離れている間に、お蕎麦屋さんになったんだ。
聞くところによると老舗の四代目がシン・蕎麦をチャレンジすべく開店したお店とのこ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

鶏しょうが蕎麦

個人評価基準
・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

ランチ時にどこも混み合っている
駅に向かう途中で見つけ入ってみた
ランチ2種の写真がありおすすめかな?と注文 無料で大盛りできますとの事でお願いした!
お蕎麦がきたすごい腰のある?すぎるくらい好...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

そばのお店です
カウンターと奥にテーブル席があるこじんまりとしています
写真はナスのそばで大盛です
こちらのお店は、量はないのですが、歯ごたえがあるそばで、大盛は無料です
女性の方も大盛の方が...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

『星ノ灯(ほしのあかり)』リピート太郎のグルメ散歩♪

名物!鶏つけ蕎麦はウマーベラス!!!
蕎麦粉は季節の旬を仕入れ、150gと食べ応え抜群で大盛り無料!(写真は大盛り)
創業明治三十三年の蕎麦店「魚鶴」四代目がプロデュース!
秘伝のスープで食べる...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.0
2023/08Visitation1th

夏のおそば

暑いので、冷たいお蕎麦を食べたくなり。
最初、神田まつやで並びましたが、かなりの列が、進む気配なく、行き慣れたこちらに移動。
ミョウガの辛味がさっぱりとして、おいしかったです。
反面、ササミやオ...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

『星ノ灯(ほしのあかり)』リピート太郎のグルメ散歩♪

創業明治三十三年の蕎麦店「魚鶴」四代目がプロデュース!
秘伝のスープで食べるつけ蕎麦は、鰹と昆布の和だしを基調に、
名物!鶏つけ蕎麦やとろとろ豚角煮と青菜のつけ蕎麦などがオススメ!
名物!鶏つけ...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks1.0
2023/08Visitation1th

変わり蕎麦!

以前から気になっていた店です、雷が鳴り、暗くなって来たので、迷わず入店、温かい蕎麦っと、思ってたが、メニューの写真に惹かれ、夏限定に! 鶏、柚子、冷し、ん〜! チャレンジです!  美味しいです! 好み...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

たまには変化球もよろし

かつて天丼の名店天兵の後にできたお店。出汁かおるそばというのがウリだそうな。あまりの暑さにレモンしらす蕎麦を注文。それはそれとして、つゆはだし感があり鰹と鯖が香ってくる。蕎麦もやや太めだがしっかりと香...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

創作そばが面白い

春の特別メニューで蛤の濃厚出汁そばというのがあった。
同じ貝出汁であっさりもあっさり出汁というのもあった。
こちらは柚子風味、こってりの方はバター風味のようだ。
こってりの方を選んでみた。
ど...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

店の前を通る度に気になるけどお値段とメニューで大体見送る。冷たいお蕎麦に何か追加できるメニューがあると嬉しいのですが。

鳥つけ蕎麦大盛り、美味しかったけどつけ汁の味が濃くて蕎麦をあまり堪能出来ず...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

面白いんだけどこのエリアでは???

今日のお昼は淡路町駅辺り
ココらならラーメン屋・カレー屋はよりどりみどり
蕎麦屋だって老舗や銘店が犇くが、迷ってる間も並んでる時間も無く、通りすがりに目に入ったコチラへ初見参
唯一空いていたカウ...

Check for more

View more photos

2.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

ゆで太郎とまつやの中間ゾーンを狙った?...

病院帰りの淡路町で小腹が空いて訪店。まつやに並ぶ気分ではなく、14時過ぎで他に選択肢もなかったし、街の蕎麦屋にしては微妙にマトモな価格だったので、何らかの特長や勝算があるのだろうと引き戸をくぐった。
...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

変わり種的蕎麦

女性しか働いていない蕎麦屋です。
変わり種が多い気がするけど、なかなか美味しいが蕎麦の香りはそんなにないかなぁ、、、
アッサリと食欲の少し落ちる時期にはオススメかな!

嬉しい蕎麦大盛り無料!...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

◽️No.283『星ノ灯 神田淡路町』2022年6月1日(水)

到着時間:12時13分
待ち時間:なし
提供時間:5分程度

◽️名物鶏つけ 990円
◽️蕎麦屋の豚丼 300円

...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

お洒落なお蕎麦屋さん

昼はサラッと蕎麦でもと仕事途中に立ち寄り。何となく今風なちょっとお洒落な雰囲気のお蕎麦屋さん。メニューも"町の蕎麦屋"というよりは、お洒落な感じ。つけ蕎麦が推しのようではあるが"大もりそば"を注文。も...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/03Visitation1th

モダンなおそば

土曜の昼下がり、営業上手なおばちゃんに負けて入店。

名物!と書いてあった、鶏つけそば(990円)を注文、、、うまい!

さっぱりとしたおそばと少し山椒の利いたつけ汁がとてもよく合う
しっか...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hoshino Akari
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5244-4332

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区神田須田町1-2 天兵ビル 1F

Transportation

丸ノ内線 淡路町駅・都営新宿線 小川町駅 A2出口すぐ
JR神田駅 北口より徒歩8分
JR秋葉原駅 中央改札より徒歩9分
JR御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩9分

17 meters from Awajicho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://hoshi-no-akari.com/

PR for restaurants

創業明治33年「魚鶴」秘伝のスープで食べる「つけ蕎麦」

「星ノ灯」では基本の和だしを大切にしつつ、食材そのものの旨味を活かした“スープのバリエーション”で蕎麦毎に多彩な味を楽しめる“新しい蕎麦の食べ方”を提案しています。