FAQ

庄やさんは魚がいいねえ : Shouya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation3th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Mr. Shoya likes fish.

(Revisited in September 2022) Weekday lunch. It was raining on this day, so we had lunch nearby. On this day, I looked at Tabelog and went to a newly opened restaurant in front of Suidobashi Station, but it was still under construction. So I decided to visit this place, Shoya in Shoya, which is located in the birthplace of Shoya. Visiting time was 13:00, and it was quite crowded, with only a few customers arriving. Despite that, we shared a strange seat. Why are you pushing it here? I ordered the silver cod Saikyoyaki set meal for 980 yen. Served in just over 3 minutes... It had a bit of a strong Saikyo miso or alcoholic aroma, but the taste was perfect and the meat was very moist when it fell apart. It was also very fatty. The rice is served in a large bowl, but the portion is light, about 200g. There is no problem with the taste of white rice. After all, Sho and lunch are limited to fish! Eat quickly and pay. Payment is via PayPay.

  • Shouya - 銀鱈西京焼き定食980円

    銀鱈西京焼き定食980円

  • Shouya - 銀鱈アップ

    銀鱈アップ

  • Shouya - 身はしっとり

    身はしっとり

  • Shouya - ランチメニュー

    ランチメニュー

2019/01Visitation2th

2.7

  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カリカリの竜田揚げでした

(2018年1月再訪)
平日ランチです。
時間がないので水道橋駅近辺。
居酒屋ランチです。
庄やランチ再訪です。

訪問時間13:00、先客まばら、後客まばら。
こちらは昼飲み可能な全面喫煙OK店舗。
このせいなのかおっさん率100%です。
コーナーにあるカウンター席へのご案内です。

お願いしたのは、ジャンボ鶏竜田揚げ定食850円。
熱いお茶飲みながら待つこと10分で提供です。
提供されたのはいいけど、鶏肉を見てがっかり。
確かに面積は広いが、厚みは極めて薄い。
そして痩せていて何とも貧相な鶏もも。
どこがジャンボなのか甚だ疑問。

おかずのお皿にはキャベツの千切りとマヨネーズ、傍らにレモン。
おろしポン酢が小鉢での提供。
白米は中サイズの丼にたっぷり、そしてみそ汁。

竜田揚げは見た目以上に食べてびっくり。
とにかく一切れが細いそして締まりにしまって、にかく硬い。
当然のごとく鶏の皮の部分は猶更硬い。
最も肉厚のパートでも1cm程度。
柔らかい部分は何処にもない状態。
まるでカリカリに揚げられた排骨・・・
鶏の旨みはまるでなし・・・
こんな唐揚げは久しぶりでした

ご飯は柔らかめでべチャットしたタイプ。
前回絶賛したみそ汁は、
ありきたりの味に変化してました。

庄や発祥の場所だけに、リスペクトする気持ちはあるのだが・・
この料理では厳しいですねえ。
鶏半分、白米1/3でリタイアです。
客がまばらなわけだね^^;
Suicaでささっとお支払い、さようなら。


  • Shouya - ジャンボ竜田揚げ定食850円

    ジャンボ竜田揚げ定食850円

  • Shouya - カリカリに揚げられた鳥さん

    カリカリに揚げられた鳥さん

  • Shouya - 肉の部分は1cmくらいかな

    肉の部分は1cmくらいかな

  • Shouya - ポン酢

    ポン酢

  • Shouya - ランチメニュー

    ランチメニュー

2017/01Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味噌汁が曲者

(2017年1月初訪問)
早めのランチです!
昨年9月にやるき茶屋の後にOPENしたお店です。
そういえばお隣の949も無くなって羊肉酒場になってます。
(いずれも大庄グループのブランドです)
今は949というブランド無くなったんですねえ。
何気に時代の流れを感じます^^

ここしばらく麺のランチが続いていましたので、そろそろ定食が恋しくなりました。
ということでこちらを訪問してみました^^

訪問時間11:30、先客0、後客3組6名様。
お店の入り口付近に看板でメニューを確認。
本日の日替わりは刺身とチキンステーキの定食850円。
親切に見本まで展示されています^^
鶏肉好きですので思いっ切り魅かれちゃいました~
心のなかで決めていた唐揚げをさっさと捨て去り、日替わりで決定して入店。

御一人さまはこちらへ。
一番奥のコーナーにある4人カウンター席へのご案内。
あらあ、やるき茶屋の当時と内装も大きく変化^^
とってもすっきりした造りになってますねえ。
自社ビルですから大胆なリニューアルもできるんですねえ^^

おしぼりと、湯呑み提供いただき、
日替わりをオーダーします。
フロアスタッフは女性2名で、
きびきびしていてかつ、威圧感がない。
これは気持ちの良い空間ですねえ^^
やるき茶屋時代のオッチャン達の動き悪さとは大違い(笑)

1分後定食提供・・・はやっ・・・作り置きです^^
居酒屋ランチ致し方なし(笑)
刺身は大きめ甘エビ2匹、サーモン、マグロが2切れづつ。
マグロがけっこうデカイ!
さっそく頂きます。
やや鮮度は落ちますが、臭みは無くまずまずですねえ。
まあ、味はそれなりで、これ以上期待してはいけない(笑)

チキンステーキは小さ目鶏もも1枚。
この潔さがいいですねえ^^
甘さ抑えたタレに付けてローストされた鶏もも。
すこし焦げた皮が食欲そそります。
この上から醤油ベースのオニオンソースがかけられています。
傍らには細かく刻まれたキャベツ、ちょびっとポテサラといった内容。

ではチキンいただきます^^
はいっ、作り置きですからちょい硬め^^;
まあ、こんなもんでしょう^^
オニオンステーキソースがいい味です^^
キャベツもこのソースでいただきます^^

このお店、味噌汁が曲者です!
白みそベースの味噌汁なんですが、
とろろ昆布が入ってます。
これがとろみが合って美味しい味噌汁を演出です^^

味は・・まあ、それなり。
ボリュームは十分かなあ^^
スタッフの対応は良し。
850円以上の満足はありましたよ^^

  • Shouya - 刺身とチキンステーキ定食850円

    刺身とチキンステーキ定食850円

  • Shouya - 刺身の小鉢

    刺身の小鉢

  • Shouya - チキンステーキはオニオンソース

    チキンステーキはオニオンソース

  • Shouya - 外観

    外観

  • Shouya - ランチメニュー1

    ランチメニュー1

  • Shouya - ランチメニュー2

    ランチメニュー2

  • Shouya - 外の日替わり見本

    外の日替わり見本

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shouya
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Yakitori (Grilled chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-8968

Reservation Availability

Reservations available

ご予約の際の注意点
①ご予約日の前日までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料は発生しません
②ご予約当日にキャンセル(全部または一部)のご連絡をいただいた場合は、コース料理代金の一部をお支払いいただくことがございます。詳細は店舗へご確認ください
③無断キャンセルの場合はコース料理代金の100%をお支払いいただきます
※席予約のみの場合は、キャンセル料発生の対象になりません

Address

東京都千代田区神田三崎町2-19-7 大庄水道橋ビル1F・B1F

Transportation

1 minute walk from Suidobashi Station on JR lines

303 meters from Suidobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■年中無休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、Diners、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT2010801006663

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

62 Seats

Private dining rooms

OK

3 rooms

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Separated Non-smoking / Heat-not-burn tobacco smoking areas

*Separate smoking floor available on weekdays only (B1) *Electronic cigarettes only

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Website

http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=1008

The opening day

2016.9.5

Phone Number

03-6380-9311