About TabelogFAQ

今日はやけに美味しい❣️ : Soba Hausudaishizen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Soba Hausudaishizen

(SOBA-HOUSE 大自然)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-

今日はやけに美味しい❣️

久しぶりに12時過ぎにやって来ましたが、8割ほどの席は埋まっており、後客も後を立ちません。

娘は天丼セット1,100+大盛100=1,200円
天ザル690+大盛100+おにぎり140=930円を頂きました。おにぎりは明太子か昆布だったので、明太子をチョイスしした。

しかしこの価格、素晴らしいですよね♪
ちゃんと蕎麦汁と天汁をわけてます。
特に今日の蕎麦は、締め具合が素晴らしく、キリッとしててとても美味しいです。

天ぷらも海老、大葉、茄子、南瓜、かき揚げです。
天丼の海老の半分くらいの大きさですが、美味しくて、かき揚げも揚げたてホクホク。

おにぎりはも大きくて明太子もそれなりに入ってますから、お得感満載ですね。

天丼は大振りな海老2本と玉ねぎです。濃い目の味が食欲をそそります。

残念なのは、水や蕎麦湯はセルフでとりに行くのですが、それは良いとしても蕎麦湯は頂けません。
ほぼ、お湯です。
これ以外は非の打ち所がないので、自分の中では名店に昇格?しちゃいました

ご馳走様でした

2023/11Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

最高の天丼

娘が天丼セットざる蕎麦1,100+大盛100=1,200円
私が天丼セットかけ蕎麦1,100+大盛100+かけ100=1,300円を頂きました。

前回初訪して「美味しかったよ」と言うと、是非行きたいとのことで本日、行って来ました。
チャリで3分程です。

天丼のエビは天ざるだと1匹ですが2匹になります。
このエビ、本格的な天麩羅屋に負けないほど、しっかりして味抜群です。ネタの新鮮さを感じます。ピーマンと茄子も良い感じです。

麺汁もそうですが濃すぎないんです。良い塩梅で食べ飽きません。
麺汁は関西の節系を感じる物ではありませんが、これまた飲み飽きない秀逸な物です。

ただ、蕎麦は腰が弱く、価格からして立ち食い蕎麦レベルですが、残念ながら麺はそのレベル。
かけ蕎麦だと直ぐにテロテロになります。ざる蕎麦だと、立ち食いレベルより数段上がり、立ち食いの様な、作り置きの嫌な感じはしませんので、こちらお勧め、でも麺汁お勧めと、ちょっと困っちゃいますね
つけ汁も美味しいので、やっぱりざる蕎麦お勧めです。

次回は天ざる690+おにぎり140×2=970円を頼みたいと思います。
この組み合わせ、コスパ良いと思いませんか?

ご馳走様でした

2023/11Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

意外な名店

近くに越して来て、だいぶ食べ歩きましたが、まだまだ知らない名店があるんですね。

チャリがパンクしたので、近くの自転車屋さんに修理に出してる間に寄りました。

食べログでは知ってましたが、居酒屋の蕎麦程度に思っていて未訪だったんです。
ところがところが❗️
店内はシックな歴史を感じる作り。それに反して店員さんはネクタイにハンチング。それを高齢者の方々が着こなしてます。

メニュー見てビックリ‼️
立ち食い蕎麦屋?と思うほどの価格です。
残念なのは野菜天が無いとの事、たまたまでは無くメニューから外れてます、残念

天ざる690+大盛100=790円を注文。
揚げたての天ぷらは、海老、茄子、ピーマン、カボチャ、舞茸、かき揚げです。海老以外は小さいですが、ビックリですよね

蕎麦もこの時期は冷水でよく締まるので美味しいです。そして、私の基準「天つゆと蕎麦つゆは別々」がしっかり守られてました。
流石にこの価格なので大盛とは言え多くはないです。若者のいる界隈ではないので、安くお年寄りに食べやすくって感じですかね。

惜しむらくは直ぐに小さな湯呑みが提供され、蕎麦茶かな?と思っていたら蕎麦湯でした。
当然食べ終えた頃には冷めてます。普通に飲みきり、追加で頼むと、湯呑みに移そうとしているのが見えたので「そのままポットでもらえます?」「良いんですか?」良いなんてもんじゃありません、この熱々のままが良いのです(^^)

案の定、熱々で飲みたいだけ飲めるので、天つゆにも入れてたっぷり飲みました♪
あと卓上に塩が有れば海老はより美味しく頂けます。

最後に簡単にご挨拶しましたが、再訪確定のお店です、ご馳走様でした

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Hausudaishizen(Soba Hausudaishizen)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Soba (Buckwheat noodles)

03-5826-1556

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都台東区北上野2-1-14

Transportation

日比谷線入谷駅、銀座線稲荷町 徒歩6分

546 meters from Inaricho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2005.4.3

PR for restaurants

新鮮な季節の食材と打ち立て蕎麦をご提供! 最後の〆は当店自慢の蕎麦で。

足立市場で直に目利きして仕入れる新鮮な魚介類は鮮度抜群! 市場と当店の距離はわずか4キロメートル、車で15分程度なので、鮮度を落とすこと無く毎日仕入れることができます。 刺身盛り合わせは、当店の一番人気メニュー!! 日本酒も取り揃えております。和食との相性バッチリ。 蕎麦は毎日打ち立ての自家製蕎麦。 お酒を飲んだあと、肝臓に脂肪がたまるのを防ぐ働きもあるので最後の〆にピッタリです。