FAQ

昼も夜も重宝な店 : Mura yakuba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A long-established Izakaya (Japanese-style bar) with a retro Showa atmosphere

Mura yakuba

(村役場)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.6
2024/04Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.6
~JPY 999per head

昼も夜も重宝な店

御徒町と上野広小路の中間的エリアにある昼から呑める居酒屋。

昼前から営業と言うことで呑むだけでなくランチ営業もしています。
500円ポッキリのワンコインランチや385円の激安チャーハンの店を見つけるまではかなりお世話になっており、訪問回数ならトップかも知れません。

さて、とある平日の昼メシ。
500円ポッキリのワンコインランチ・・・と考えていましたが、コチラの店の前を通ると日小代わりのメニューが「肉にらもやし炒め」となっています。
ニラ大好きでもちろん、肉ニラ炒め・肉ニラもやし炒めも大好きなアタシ、この日はコチラで昼メシを喰らうことにします。

日替りの一品に好きなおかずをもう一つプラスするシステムで、この日は「刺身」にします。
この日の刺身は「ぶり・ねぎとろ」です。

地下の店に潜りこみ、定食を注文です。

2~3分でこの日のアタシの定食が運ばれてきます。

メインの肉ニラもやし炒めに刺身。
どちらも量は多くありません。「ハーフサイズ」と言ったところ。しかし、メインのおかずが2種類なので文句なし。
そこに、漬物と味噌汁、味付け海苔が添えられてい庶民的には豪華な定食になります。

肉ニラもやし炒めはごく普通に美味しいタイプ。
造り置きを温めての提供だと思いますが、ニラももやしもシャキシャキ感があります。

そして、刺身。
ブリは2切れネギトロも多くはありませんが、ダブルメインディッシュですから量的には問題ありません。
ブリは脂の乗りも良く新鮮さを感じます。
わさびをつけて温かいごはんに乗せれば立派な「海鮮丼」です。

ネギトロはすき身かな?まぐろの香りはしっかりして味もいいですがトロの脂っ気はイマイチ。

味噌汁にはいつものように七味を投入。

漬物を箸休めにして食べ進みます。

味付海苔が添えてあるので、ごはんとネキドロを巻いて「ネギトロ巻」にして喰らいます。
回転寿司などで食べる「鉄火巻」に近づく感じで大満足。

これで税込750円ですから文句なしの昼定食なのですが、いかんせん、ワンコインランチや385円に慣れてしまったアタシ。

内容には満足ですが価格は・・・という困った体質になってしまいました。

  • Mura yakuba - 外観

    外観

  • Mura yakuba - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • Mura yakuba - 日替り

    日替り

  • Mura yakuba - 肉ニラもやし炒め

    肉ニラもやし炒め

  • Mura yakuba - 刺身

    刺身

  • Mura yakuba - 味噌汁

    味噌汁

  • Mura yakuba - ぶり

    ぶり

  • Mura yakuba - ねぎとろは海苔で巻いて

    ねぎとろは海苔で巻いて

2024/01Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 2,000~JPY 2,999per head

夜の営業でパイイチ・若かりし頃の甘い思い出も甦りました

以前、昼メシで訪れた居酒屋。

今度は本業である「居酒屋」としての利用です。
と言っても、レビューに上げていなかっただけで片手では足りないくらい足を運んでいます。

昼メシを喰いに行った際、コチラの店ではサッポロ「赤星」が呑めることを確認したので「赤星目当て」での訪問でもあります。

店に入り、まずは「赤星」をお願いします。

メニューを見てツマミを考えます。

まずは「あったか」と言う括りのなかで330円とお得感のある「サバ味噌煮」をお願いします。

赤星はすぐに提供。
おとおしをツマんで手酌で呑っているとサバ味噌煮が運ばれてきます。
サバはやや小ぶりなもののオーソドックスで美味しいサバ味噌。
安心の家庭的料理のツマミになります。

そして、めごちの天ぷら。
淡泊な白身の魚の天ぷらで上品な味わい。
アルコールにも良く合います。

赤星が空いて酒はハイボール。
ツマミにはニラ玉を追加です。

こちらのニラ玉は粗く切ったニラを軽く玉子で閉じた感じ。
ニラがたっぷりで下味もついてはいますが薄味なので醤油をかけて喰います。

アルコールのツマミとしてピッタリ。
食物繊維がたっぷり補給できたと感じて満足です。

そして、ハイボールをおかわりして居酒屋らしい焼き鳥。
ネギマを2本、タレ焼でお願いします。

甘辛いタレがからんで美味しい焼き鳥。
いかにも「酒の肴」と言った趣向で、七味をたっぷりと書けて味わいます。

さて、いつもよりたっぷり呑んで喰ってお会計。

すると、レジにはなんと「相本久美子」のサイン。
ガキの頃から立川談志・古今亭志ん朝やWけんじなど演芸好きで、アイドルなどにはまったく興味がなかった変わり者の子供だったアタシが唯一、ファンだったアイドル系の女性タレント(追っかけではありませんでしたが)です。
同時期にブレイクした大場久美子に押されてトップアイドルにはなりませんでしたが・・・・。

こんなところでサインに会えるとは思いませんでした。

酒・ツマミ、そして相本久美子のサインに満足の役場です。

  • Mura yakuba - 赤星でスタート

    赤星でスタート

  • Mura yakuba - サバ味噌煮

    サバ味噌煮

  • Mura yakuba - メゴチ天ぷら

    メゴチ天ぷら

  • Mura yakuba - 天ぷら・アップ

    天ぷら・アップ

  • Mura yakuba - ハイボール

    ハイボール

  • Mura yakuba - ニラ玉

    ニラ玉

  • Mura yakuba - ニラ玉・アップ

    ニラ玉・アップ

  • Mura yakuba - 焼き鳥

    焼き鳥

  • Mura yakuba - 焼き鳥・アップ

    焼き鳥・アップ

  • Mura yakuba - なんと相本久美子のサイン

    なんと相本久美子のサイン

2023/12Visitation1th
Translated by
WOVN

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.6
~JPY 999per head

Village hall and great value Izakaya (Japanese-style bar) lunch even in Taito Ward

Izakaya (Japanese-style bar) is located a 2-3 minute walk from the south exit of Okachimachi Station. I had seen the sign for quite some time, but I didn't know they served lunch. I happened to realize that they served lunch that day, so I ducked into the restaurant in the basement. What's unusual is that they have a main dish as a "daily lunch," but you can choose one Other dish. The main dish for that day was a very standard "fried chicken." You can choose the other side dish from 10 options. I chose "yam-kake" from that. I waited for 5-6 minutes in the slightly dark restaurant. The set meal of the day's fried chicken and yam-kake was brought to me. The amount of fried chicken is a little small for a "set meal." It feels like the other side dish makes up for that. If you think of it as having two types of side dishes, it's a nice set meal. The fried chicken is a standard, lightly seasoned dish. There are two large pieces, topped with a little shredded cabbage. In Other, you can choose your own side dish, a traditional style set meal with grated yam, pickled takana, miso soup, and rice. You can enjoy two types of side dishes, fried chicken and grated yam. The rice is what is called "bowl rice". It looks a little too much for me. Still, I continue to eat with the fried chicken as a side dish. Sometimes I sip on the grated yam with a lot of soy sauce. I add shichimi pepper to the miso soup and use it with the pickled takana as a palate cleanser. I ate rice with the fried chicken as a side dish, but after about three bites I feel tired. At this point, I put the grated yam into the rice. I had put in a lot of soy sauce, but I added more soy sauce, then I gobbled down the remaining rice with mountain yam and chunks of tuna. When I posted this on Facebook, I received a comment from a Rakugo performer I know, who is also close to the Ueno Suzumoto Engeijo Theater, saying, "I like to put the No. 4 meat tofu on rice and the No. 7 egg on top. Meat tofu rice. Another dish would be grated shirasu, how about that?" I didn't meet anyone that day, but it seems that Rakugo performers are also a fan. A reasonably priced set meal with two side dishes. It seems to be a place where you can drink during the day, so if you don't have much time for work in the afternoon, it's a good place to stop by for a drink after lunch.

  • Mura yakuba - お店入口・店は地下です

    お店入口・店は地下です

  • Mura yakuba - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Mura yakuba - 日替りに山かけをチョイス

    日替りに山かけをチョイス

  • Mura yakuba - からあげ

    からあげ

  • Mura yakuba - 山かけに醤油

    山かけに醤油

  • Mura yakuba - 味噌汁には七味

    味噌汁には七味

  • Mura yakuba - 漬物は高菜

    漬物は高菜

  • Mura yakuba - 最後はこうなります

    最後はこうなります

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mura yakuba
Categories Izakaya (Tavern)、Tempura、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5890-9660

Reservation Availability

Reservations available

※5名以上の予約は直接お電話でお願いいたします。
※ネットからのご予約の場合、ボックス席以外の案内となる場合がございます。
お席の確認、ご希望がある場合は、お電話にて直接ご連絡ください。

Address

東京都台東区上野3-19-7

Transportation

2 minutes walk from Okachimachi Station on the JR Yamanote Line 5 minutes walk from Ueno Okachimachi Station on the Toei Oedo Line

170 meters from Okachimachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

お通し300円(税込み)

Seats/facilities

Number of seats

75 Seats

( About 40 people at the tatami room, about 35 people at the table)

Maximum party size

75people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Table seating for 3 to 5 people is available.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking room.

Parking lot

not allowed

There is coin parking nearby.

Space/facilities

Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Dress code

none

Phone Number

03-3832-3781