About TabelogFAQ

白子がおいしくなる頃に : Kikuchi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥15,000~¥19,999person
  • Food and taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.0
2024/01visited8th visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999person

白子がおいしくなる頃に

今年も1月上旬にきくち。毎年恒例。
いつもの内容、「とらふぐから揚げコース」を頂きます。
税込みで7,700円。
内容は、にこごり、ふぐ刺し、ふぐの唐揚げ、ふぐちり&ふぐしゃぶ、雑炊セット。

これに加え、白子を追加注文。
白子の塩焼き、白子刺し、白子の天ぷら。

今年は、この白子がいつもよりおいしく感じました。
特に、白子の天ぷら、衣の中の白子は超クリーミー。
白子刺しも、たっぷりいただき、今年の「白子欲」を満たすことが出来ました。

お酒は、備前焼きでいただく生、そして、ヒレ酒の無限ループ。

〆は雑炊。ご飯は今年も3人前で。腹パンになってごちそうさま。
また来年もよろしくお願いします。

2023/01visited7th visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999person

白子がおいしくなる頃に

今年も1月上旬にきくち。毎年恒例。
いつもの内容、「とらふぐから揚げコース」を頂きます。
以前は税抜き6,000円でしたが、流石に値上げされ税抜き7,000円。税込みで7,700円。
内容は、にこごり、ふぐ刺し、ふぐの唐揚げ、ふぐちり&ふぐしゃぶ、雑炊セット。

これに加え、白子を追加注文。
白子の塩焼き、白子刺し、白子の天ぷらを追加。

昨年は、白子高騰の日に当たり、白子の天ぷらが食べられませんでした。
2年ぶりに頂くことが出来ましたが、ふわふわ白子、たまりません。

もちろん、白子の塩焼きもいい。とってもクリーミー。
白子刺しは、そのままでもいいですが、やはり、しゃぶしゃぶで頂くのが一番いいい。

お酒は、最初の1杯だけ生を。
ここで、今までとの違いが1つありまして、備前のビールグラスで頂く仕様に変更されてました。
ものすごくクリーミーな泡。
白子もクリーミーだけど、ビールもクリーミーに。

生を1杯頂いた後は、もちろん、ひれ酒。
これでもか!とひれが入っており、何度お代わりしてもおいしい。
今日も2人で7合。

〆は雑炊。
ご飯は3人前で。腹パンになってごちそうさま。

また来年もよろしくお願いします。

2022/01visited6th visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999person

白子がおいしくなる頃に

今年も1月上旬にきくち。毎年恒例です。
いつもの内容だね。

コースは、にこごり、ふぐ刺し、ふぐの唐揚げ、ふぐちり&ふぐしゃぶ、雑炊セット。
これに加え、白子の塩焼き、白子刺しを追加。

いつもは、白子の天ぷらを頂くところ、急に白子が急騰し、今年は天ぷらは無し。
その代わり、今年は白子刺しをいただいた。

白子刺しは、雑炊に入れても頂きましたが、雑炊がクリーミーにグレードアップした感が。
これはいいね。

白子のお酒、そして、いつも通りひれ酒をお代わりしまくり、今年も満足、満足。

コースの定価は6.600円(税込み)だったのかな?
コスパ最高。

また、来年も利用させていただきます。
また、よろしくお願いします。

2021/01visited5th visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999person

白子がおいしくなる頃に

毎年恒例のきくちでのふぐ三昧。
ふぐ刺し、にこごり、から揚げ、ふぐちり、ふぐしゃぶ、雑炊のセットで6,000円という超高コスパ。

今年も、それに加えて、白子の塩焼き、そして白子の天ぷらを注文。

お酒は、ひれ酒の無限ループ。2人で8合。

今年はふぐが大きかったようで、身が厚くて食べ応えがありました!!
毎年より満足度が高かったです。

白子もたくさん用意されていてよかった。
この時期にくるのが一番いい。

また来年も来ます! これからも、よろしくお願いします。

2020/01visited4th visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999person

白子がおいしくなる頃に

毎年恒例のきくちさんでのフグ三昧。
白子がおいしくなってくるこの時期がいいですね。

ふぐ刺し、にこごり、から揚げ、ふぐちり、ふぐしゃぶ、雑炊のセットで6,000円という超高コスパ。これが、まず素晴らしい。

加えて、きくちさんで素晴らしいのは、ひれ酒。
これでもかって、ひれが入っている。
今年も何度も継ぎ酒をおかわりりましたが、無限ループになっていまします(笑)
ひれ酒というか、ひれスープだね、これは。

追加で、白子焼き、白子の天ぷらを。
クリーミーな焼きもおいしいけど、天ぷらがいいね。
中はトロ、外はパリ。
フグのから揚げもそうだけど、ここは揚げ物がおいしい。

おいしいと言えば、ポン酢と薬味もおいしいんだよね。

ただ、おかみさんはいつも大変そう。
頭が下がります。

2019/01visited3th visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999person

今年もきくちでフグ。白子、ひれ酒がたまりません

今年もきくちさんでフグを頂きました。
この時期の我が家の定番。

養殖ものですが、お安くフグが頂ける有難いお店。
今年もお腹いっぱい、フグを楽しみました。

コース内容は、にこごり、ふぐ刺し、ふぐのから揚げ、ふぐちり&ふぐしゃぶ、雑炊セット。
今日は、これに加え、白子の塩焼き、白子の天ぷらを追加。
これだけ食べても、料理だけでは1万円には余裕で到達しません。
相変わらすの高CP、ありがとうございます。

お酒は、焼酎・芋のお湯割りからはじめ、雪の茅舎(冷酒)、そしてひれ酒の無限ループ。
ひれ酒は相変わらず、ひれの量が多い。
ひれ酒はきくちで呑むのが最高。何杯でも呑みたくなる。

今回は、白子が特によかった。季節がいいんだよね、今。
香ばしい塩焼き、トロっと出てくる天ぷら、最高です。

今日は、大将もおかみさんにあんまり怒っていなかったから、大将にも合格あげる。
おかみさんの接客にはいつも頭が下がります。

2017/01visited2th visit

3.5

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999person

料理・CPは言うことなし、4.0点。ただ、今回は「雰囲気」が1.0点。

この時期、毎年、ふぐを頂きますが、
去年から、今後ふぐを頂く店はこの「きくち」にすることに決めた。

料理は充実しているし、何と言っても、それでいて安い。
ヒレ酒は、ヒレがたっぷりで美味しすぎるし、何倍でも飲みたくなる。
ホスピタリティもよく、今後もずっと利用していきたい店だ。

今回も湯島天神に参拝後、入店。
6,000円(税抜)のコースを注文。
てっさ、ふぐしゃぶ、ふぐから揚げ、にこごり、そぼろ、ぞうすいという内容。
今回は加えて、白子も頂いた。
もちろん、ヒレ酒もかなり頂いた。
料理は満足だ。

だけど、大将、もうちょっと、おかみさんのこと大切にしてくれ。
店で何があったとか、イチイチ書かないけど、
大将のおかみさんへの指示はときに理不尽すぎる。

あんなにいいおかみさんだから、耐えて頑張ってるけど、
大将、外から見ると、甘えにしか見えないよ。

料理はおいしかったけど、
食べてる最中に、あれだけ怒鳴り声を聞かされたら、
おいしいものもおいしくなくなるよ。
しかも、誰がどう聞いても理不尽。

こんなにいい店で、こんなに人気店。
だから、大将、頼むよ、もっといい店にしようよ。

2016/06visited1st visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.9
JPY 10,000~JPY 14,999person

安いだけじゃない、ふぐもお酒もおいしい。そしてジュンサイ鍋も。

(2016/6/27)
今年の1月に初めてこの店に来て、すっごく気に入ったので本日再訪。
頂くものも決めていて、この時期しか頂けない「ジュンサイ鍋」。

人生初めてのジュンサイでしたが、つるんつるんでぷるんぷるんのジュンサイ、とっても良かったですよ。
ここで頂けるジュンサイ、なにやら、秋田県出身のご主人のつてで白神山地の麓の沼でとれる天然もののジュンサイらしい。

4,000円という低価格でありながら、充実の内容。

・ふぐにこごり
・かつおのサラダ
・栽培もののジュンサイの酢味噌和え
・てっさ
・ふぐのから揚げ
・天然もののジュンサイ鍋
・ぞうすい

ジュンサイ鍋は鳥肉、ハツ、だまこなどが入ってます。
ドバっとジュンサイを入れていただきましたが、
あまり煮込みすぎないようにというご主人のオススメどおり、ささっと頂きましたが、
新鮮さがすごく伝わってきましたね。

お酒は、ビール、焼酎と頂いた後、前回同様、ひれ酒をいただきましたが、これが最高!!
こんなに濃いひれ酒、ほかで頂けるのでしょうか? つぎ酒がぶがぶです。
このひれ酒を飲みに来るだけでも値打ちある。

〆にぞうすい。

飲んで食って、1人8,500円とは、安すぎ!!
湯島の良心だね、この店は。

――――――――――――――――――――――――――――――
(2016/1/10)
この時期、毎年ふぐをいただきますが、
今年は湯島天神へのお礼参りがてら、きくちさんでふぐをいただきました。

コスパがいいふぐ屋さんと聞いてましたが、
実際に行ってみると、コスパだけでなく、おいしかったですよ!

6,000円(税抜)のコースをいただきました。
てっさ、ふぐしゃぶ、ふぐから揚げ、にこごり、ぞうすいという内容。

ふぐのコースって、これまでの経験ではてっさはどこの店でもおいしいんだけど、
てっちりでダメな店が多い。

この店は、てっちりというか、ふぐしゃぶの質がめっちゃよかったです。
肉厚で良質のとらふぐ。これはなかなかうまかった。

唐揚げも充実の大きさ。

これで6,000円は安い。
というか、今年はふぐの価格が高騰しているのでやむを得ず6,000円としているらしいが、
昨年までは4,000円って、これあり得ないでしょ!!
6,000円でもかなり安いよ!!

あと、特筆すべきは、ひれ酒のうまさ。
これでもかって、ひれが入っていて、何杯もおかわりしましたよ。

このふぐのクオリティ、ひれ酒のうまさ、(店は狭いけど)ホスピタリティ、CP、
満足度はかなり高いです!

人気があるのがよくわかりました。

今度は夏にジュンサイ鍋、いただきます!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kikuchi
Categories Fugu (Pufferfish)、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3839-3382

Reservation availability

Reservations available

Address

東京都台東区上野1-12-2 亀田ビル 1F

Transportation

メトロ千代田線湯島駅6番出口から右、路地二本目を右。
徒歩2分

122 meters from Yushima.

Opening hours
Average price(Based on reviews)
¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

500円 (お通しつき)

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( テーブル3卓12席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2013.10.2

Remarks

※お昼の営業はしておりません。
通常メニューも注文可。
◆ふぐちりコース4品 煮こごり、ふぐしゃぶ、ふぐ鍋、雑炊 (3,850円)
◆ふぐ刺し付きコース5品 ふぐ刺し、煮こごり、ふぐしゃぶ、ふぐ鍋、雑炊 (6,050円)
◆ふぐ唐揚げ付きコース6品  ふぐ唐揚げ、ふぐ刺し、煮こごり、ふぐしゃぶ、ふぐ鍋、雑炊(6,600円)

※季節価格
9月〜2月まで期間は、ふぐ市場の大幅な価格変動により、上記価格に季節価格が付加される場合があります。

※8月1日〜31日 夏季休業させていただきます。