FAQ

テレビ番組でも紹介された「爆盛ドドンドン」 : Tsukiji De Dondon

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tsukiji De Dondon

(つきじde丼どん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

テレビ番組でも紹介された「爆盛ドドンドン」

土曜日にランチで訪問。

開店15分前くらいの到着で、一番乗り。

開店時にちらほらと後客ありました。


【ポイント】

○爆盛海鮮丼で注目を集めているお店

○昼は海鮮丼や揚げ物ランチ、夜は海鮮居酒屋

○爆盛ドドンドンは、魚種は多いが、ボリュームと質はそこそこ


−−
*オペレーション:ワンオペ

*客層:様々

*支払い:PayPay可?

*チャージ、サービス料:なし

*ネット予約:なし

*ランチタイム営業:あり

*一人訪問:可能

*二軒目関連:海鮮丼は一食では足りない可能性も

*Google評価:4.3

*食べログ現状評価と印象:3.47
妥当な印象


【店舗概要】

亀戸の西大島寄りにある海鮮居酒屋です。

ランチでは海鮮丼などをいただけます。


テレビ番組でも紹介されており、デカ盛り海鮮丼が特集されていた記憶があります。

毎朝豊洲に仕入れにいかれているということも言われていたと思います。


駅からはやや歩きます。


【雰囲気とサービス】

カウンター席のみです。

席間隔は少し狭め。


店主のワンオペとなります。

混雑時は時間かかりそうです。


【オーダー内容とコスパ】

2,200円の爆盛ドドンドンをオーダー。


酢飯の大盛り、アラ汁のおかわり無料です。

酢飯は普通盛りでお願いしました。


10分少々で到着です。

鰯の皮を剥ぐところから、丁寧に作られていきます。


写真だとデカく見えますが、実際はそんなに丼ぶりが大きくないので、ボリュームは意外と普通よりちょい多いくらい。

ただ、魚種は多いので、2,000円超えでもコスパは妥当に思います。


【感想】

ちょっと期待しすぎてしまっていたかもしれません。

美味しかったのですが、普通でした。


魚種は、マグロ数種、鯵、鰯、イカ、帆立、サーモン、鯛、鰤、赤海老、いくら、ウニなど。

ところ狭しと、ぎっしり乗っています。


ご飯にたどりつくまで、刺身としていただきます。

質は、感動ものはなく。

鮮度は、ものによるかなという感じ。

青魚などはよかったですが、赤海老は少し臭みあったかな。


マグロは、赤身、頬肉?、脳天?、ねぎとろ。

脳天が美味しかったです。

テレビ番組によると、マグロは解体に手がかかる頭の部分をお手頃に仕入れることで、頬肉や脳天などを提供できているそう。


ご飯は軽い酢飯。

ボリュームはお茶わん1杯分少々くらいだと思います。


テレビ番組で見たビジュアルにそそられてオーダーしましたが、感想は上記の通りです。


ランチメニューは海鮮丼の他に日替わり定食や揚げ物などもあり、それらが人気そうでした。

  • Tsukiji De Dondon - 爆盛ドドンドン

    爆盛ドドンドン

  • Tsukiji De Dondon -
  • Tsukiji De Dondon -
  • Tsukiji De Dondon -
  • Tsukiji De Dondon -
  • Tsukiji De Dondon -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsukiji De Dondon
Categories Seafood rice bowl、Seafood、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5627-6215

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都江東区亀戸1-28-7

Transportation

JR総武中央線「亀戸」駅から徒歩6分
都営地下鉄新宿線「西大島」駅から徒歩8分

416 meters from Kameido.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

お通しなし

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンターのみ10席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

11:30~14:00は全面禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2014.10.2