京味のDNAを濃度高く引き継ぐ間違いない名店! : Ajihiro

Ajihiro

(味ひろ)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.6

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.6
2023/07Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.6
JPY 30,000~JPY 39,999per head

京味のDNAを濃度高く引き継ぐ間違いない名店!

【Checkポイント】
■京味で16年間修行を積んだ郡司大将の日本料理
■コースの所要時間: 2時間30分

京味のDNAを濃度高く引き継ぐ日本料理の名店 味ひろ 。

新富町駅から徒歩5分、築地駅から徒歩7分の路地裏にある店舗。

外観は看板と暖簾に店名が入り派手さもなく落ち着いた色合いが特徴的な店構え。

内観は一枚板のカウンター7席の空間で落ち着いた和の空間で沢山の美しい食器がカウンター後ろに並べられている。

郡司大将は伝説の名店 京味で16年間修行を積みかなり京味に近い料理を楽しめると言われるお店。
京味から1文字もらい店名が味ひろになったところからも濃度の濃さを感じる。

料理は味付け自体は濃くないが、素材の旨味や出汁の香りを楽しめる深い味わいで派手さはなくともどの料理もかなりレベルが高い。
また京味系譜の店もいくつか伺ったが値段設定も低く美味しさの満足度も高くて最高だった。
京味でも一部のお客さんにしか出されてなかったと言われる魯山人ご飯を頂けるのも味ひろでの嬉しいところ。
頂いたメニューは以下の通り。

■カマスの寿司、焼き雲丹と蛸の柔らか煮、茄子の黒胡麻和えとサツマイモ
カマスのしっとりさと身の旨みをシンプルに楽しめる寿司が美味い。味ひろの食感、火入れ、味付けの良さを楽しめる先付け。

■雲丹ゼリー寄せ
出汁がしっかりきいたゼリー寄せに旬の赤雲丹のコクと味の綺麗さが良い。

■芋茎
出汁が美味しく香りも良く、芋茎の食感としんなりした火入れがたまらない。

■無花果の味噌和え
しっとり水分量ある無花果に濃厚でコクのある味噌がアクセントになる。

■鱧のあられ、新銀杏
サクサクで塩気のバランスも最高な鱧のあられに香り高い新銀杏を。

■鯛と虎魚のお造り
もちっと旨味も良いお造りもシンプルに美味しく頂ける。

■鱧のお椀
鱧が鱧じゃないみたいにトロトロで美味い。昆布の旨みもしっかり感じる出汁が本当に美味い。

■滋賀安曇川天然鮎
鮎はそこまでカリカリにはしない火入れで皮に歯が入りプチっと開くと身の旨みと塩みが重なり美味しく頂ける。

■賀茂茄子、海老と鮑の餡掛け
食べ応えあるサイズの茄子はしっかり身が詰まっていて餡掛けの出汁や鮑の食感、海老の香りと共に楽しめる。

■魯山人ご飯
京味でも振舞われた昆布トロご飯、通称魯山人ご飯。
鰹出汁の香りと旨味に昆布とご飯がトロトロに混ざり合うおかわり必須のご飯。これは本当に度肝抜かれる美味さ。

■わらび餅
作りたてのモチモチで上質なわらび餅でコース終了。

どの料理も丁寧で派手さはなくとも食べて感じる美味しさが最高な料理だった。
また伺いたい!

おまかせコース
■カマスの寿司、焼き雲丹と蛸の柔らか煮、茄子の黒胡麻和えとサツマイモ
■雲丹ゼリー寄せ
■芋茎
■無花果の味噌和え
■鱧のあられ、新銀杏
■鯛と虎魚のお造り
■鱧のお椀
■滋賀安曇川天然鮎
■賀茂茄子、海老と鮑の餡掛け
■魯山人ご飯
■わらび餅

◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆
_________________
instagram: 66shuki
Twitter : 66shuki
TikTok : 66shuki
_________________

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Ajihiro(Ajihiro)
Information on restaurants before relocation.
Categories Japanese Cuisine
Address

東京都中央区湊3-13-15

Transportation

5 minutes walk from Shintomicho Station. 7 minutes walk from Tsukiji Station.

543 meters from Shintomicho.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    18:00~

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥40,000~¥49,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( Counter only, 7 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant,House restaurant