京味の味を引き継ぐ正統派 : Ajihiro

Ajihiro

(味ひろ)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥40,000~¥49,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2023/11Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 40,000~JPY 49,999per head

京味の味を引き継ぐ正統派

グルメの神様にお誘いいただき、初訪問です。光岡さん、いつもありがとうございます✨

お酒は天領 大吟醸からスタート
天領ってあまり飲んだ事ないけど好き!

前菜は鯛の昆布締め+このわた、百合根、銀杏、子持ち鮎とカラスミ。
これがね、全部うまい。
鯛のねっとりした食感にこのわたの深みが相まって、アテに最高
百合根は胡麻味噌かな?
優しい味わいながらも百合根のほっくりした甘みが引き立つ。
いろんなのチビチビ食べて味が混ざっても都度美味しいのよ。

天領 燗酒。
光岡さんが頼んでたのを無理矢理もらった(笑)
これ美味しい〜さすがのチョイス!
冷やが好きという訳ではないけど、燗酒を頼むタイミングが分からないから詳しい方がいると新しいものに出会えて楽しい

蟹は津居山
この時期の楽しみと言ったらやっぱ蟹よね♡
いやーこれも美味しかったなー。
とにかく蟹の身が甘い!

根芋の吉野煮。
いりこ出汁の吉野葛の餡。
この餡がめちゃくちゃ美味しい✨
見た目は地味だけど、衝撃的な美味しさだった。

続いてこれも美味しかったな〜
北海道根室のたら白子。
絶妙な塩加減と火入れでうま!!ってなる。

日本酒応援シリーズとやらが美味しいと聞き、お願いする。
AGEO Kimoto45 純米大吟醸
これいい!!好み

富田林のえびいも。
一度炊いて揚げたもの。
実は炊いたタイプはあまり好きではないけど、揚げたのは大好き。
衣(多分、葛)もまた美味しいのよ。

伊勢海老と鯛
鯛が甘い!!
伊勢海老もうまい!
いい食感〜

日本酒応援シリーズ 2つ目。
NOTOプロトタイプ 純米大吟醸

京味では定番だったという昆布舟。
じゃばらのように折り畳んだ昆布に、春菊としめじを詰めて椀に浮かべる。
初めて食べるけど、風流だ✨
梅のような酸味と塩気のあるお出汁。
昆布は、ふやけてくるので食べようと思えば食べられるが、結構お腹にたまるので程々に(笑)

日本酒応援シリーズ 3つ目。
KAMOGATA
これも好きだなー

ひらきの松茸をフライに。
松茸の香りがはっきり!!
酢橘をギッと絞って、ウスターをしっかり付けても負けません。

炊き合わせは、近江蕪 海老 きのこ。
この器だけちょっと異国な雰囲気(タジン鍋とかにありそな)←とか言ってすごい歴史ある日本の器だったりして

日本酒応援シリーズ ラスト!
AGEO Snow(うすにごり) 純米吟醸
これうまいねー
旨み強い!

ラストは昆布とろご飯。
通称「魯山人ご飯」
これは京味時代は特別なお客様しか食べられなかったとか。
昆布を出汁に浸し、ねばトロの所を泡立てて、その上澄みだけをご飯にかける。
まさかの昆布食べないんかい!!と驚いたけど、美味しかったなー
友達なんて3杯?4杯?もおかわりして食べたしね

思わず、すぐに家でも真似して作ったんだけど、とりあえず家にあった適当な昆布と醤油だったから、当然この美味しさにはならなかった訳で
すぐ魯山人醤油も購入しました✊
というか、そもそもあんな綺麗に泡にならない。
すぐ泡が消えていってしまうからただの昆布から出た出汁がけご飯状態にしかならなかった(悲)

話は逸れたけど、最後の甘味は出来立てのわらびもち。
これももちもちムチムチで美味しかったー!
きなこのお味がまた良くて✨

そして、最後は水出しのアイスコーヒー☕️
和食でコーヒー出すのは珍しい。(お茶も選べるよ)
豆は、パナマ ゲイシャ。

最後まで抜かりなしの美味しさだった!!
本当、味が好みで幸せ感じた
お店の雰囲気は、高級和食とか割烹というよりはアットホームな小料理屋さんみたいな。
もうすぐ移転らしいので、新しく移転先も行けたらいいなぁ〜
ごちそうさまでした!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Ajihiro(Ajihiro)
Information on restaurants before relocation.
Categories Japanese Cuisine
Address

東京都中央区湊3-13-15

Transportation

5 minutes walk from Shintomicho Station. 7 minutes walk from Tsukiji Station.

543 meters from Shintomicho.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    18:00~

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥40,000~¥49,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( Counter only, 7 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant,House restaurant