FAQ

Review list : Truffle BAKERY

Truffle BAKERY

(トリュフベーカリー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 703

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999per head
2024/06Visitation1th

写真のフィッシュバーガーの他に
・賞味期限5時間のクリームパン
・メロンパン
・塩パン
・チョコクロワッサン
・クロックムッシュ
・きのことチーズがのったやつ
買いました。塩パンが一番美...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

白トリュフの塩パン

別店舗で何度もいただいている塩パンですが、
意外と本店行ったことなかったなぁ〜
ということで、訪問しました。
いつも焼き上がり前から行列、即完売。というイメージでしたが、平日だからか先客なしでし...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

「ほんの少しの贅沢を気兼ねなく」トリュフを日常に

株式会社ドレステーブルが運営する門前仲町から始まった人気ベーカリー。

乳製品卸の家に生まれた代表取締役・丸岡武司氏は、高校を卒業したあとイタリアでチーズ輸入会社で4年間学び、30歳の時に会社を設...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/05Visitation1th

賞味期限5時間の生搾りクリームパンと、白トリュフ塩パン♩超濃厚のむヨーグルトおすすめ◎

たまたま通りかかりまして、朝食を購入

看板商品のトリュフ塩パンは、口に入れた途端!バターとトリュフが口の中で、ばふばふ~と香って美味しい。

次に、賞味期限が5時間という生搾りのクリームパン...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation4th

塩パンはじんわり美味い

白トリュフの塩パン248
バタークロワッサン376
シナモンシュガーロール430
パンオレザン376
オリーブ389
生搾りクリームパン346

実家帰るのにパンを持参ということで、持っ...

Check for more

3.4

per head
2024/04Visitation1th

魅惑の白トリュフ塩パン

門前仲町に用事があり、トリュフベーカリー本店でテイクアウトしました。

白トリュフ塩パン。
白トリュフがふわっと香って幸せな気持ちになれるパンでした。
バターたっぷりで、とても美味しい!
軽...

Check for more

View more photos

4.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

日曜日のお昼前に並んで約30分待ちでした。白トリュフの塩パンがシンプルながらとても美味しくて、1個しか買いませんでしたがもっと買っておけば…!と思いました笑 そのほか、一緒に買った黒トリュフのたまごサ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

白トリュフのふぁっとしたいい香りと、ほどよい塩味がたまらない、名物の白トリュフの塩パン♪

食べログ評価3.56で、芸能人の方の差し入れでも話題になった白トリュフの塩パンが名物のこちらのお店。せっかく久しぶりに門仲に来たので、そうだ!トリュフベーカリーの本店にも寄ろうと思い、名物の白トリュフ...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

黒トリュフたまごサンド ¥647
白トリュフの塩パン ¥298

人気ナンバー1,2を購入してみました。
塩パンはリベイクしたらそれなりに美味しかったです。たまごサンドはまあまあでした。
次...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

門仲にある「トリュフパン」の本店
(最近は都内の駅近エリアにお店増えてる)

夕方前にいくと売り切れが多いが、
・プール系のパン?(1/2、1/4サイズも可)
・生クリームパン
をゲット。...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

ずっと気になっていたトリュフベーカリーへようやく訪れることが出来ました。普段は並んでまで購入しないのですがたまたま誰も並んでいなくてチャンスだったのでカレーパンをゲットしました。具だくさんでスパイスき...

Check for more

4.6

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

数日前にたまたまGoogleMapで知り、
有明に行く途中に門前仲町で乗り換え、時間もあったので、立ち寄ってみた。
15時、大雨の中、お客さんは自分らの前に1組。

海藻バターの塩パンが残り1...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/03Visitation2th

癖になっちゃう塩パン

こちらの塩パンはバターがたっぷり。しかも白トリュフの香りのバターなので、一口いただくと幸せ〜な気分に。元気がない時も元気な時も食べたい一品。他のお客さんも大量に購入していましたが、私もその一人笑ご馳走...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

夕方近くに小腹が空いて入店しました。
残念ながら食パン等の食事パンしか残っていなかったのですが、白トリュフの塩パンを購入し、帰宅後に食べてみました。
表面はカリッとしていて中は柔らかく一口噛んだだ...

Check for more

3.7

per head
2024/03Visitation1th

ランチを森下で食べた帰りに、散歩がてら
門前仲町まで歩き、トリュフベーカリーへ

白トリュフの塩パン、海藻バターの塩パン
クロワッサン、あんバターサンド
シナモンロールを購入

あんバタ...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

TruffleBAKERY 〜白トリュフの塩パン〜

レビュアー様のご投稿を見て、ずっと前から食べたかった1番人気白トリュフの塩パン230円をテイクアウトし、スーツケースにつめこんで持ち帰り、とっても美味しくいただきました
ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

店内はトリュフの香りでいっぱい!

白トリュフの塩パン、クロワッサン、ホットドッグ、フィッシュバーガーを購入。白トリュフの塩パンは中しっとり&モッチリで白トリュフの香りが良く塩味のバランスが絶妙。クロワッサンは袋を開けると店内のトリュフ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2024/03Visitation1th

門前仲町行ったついでに初の本店へ。人通り少なめの場所ですが並んでいたのですぐわかりました。10分弱並んで入店。選んでから口頭で注文するスタイルで定番塩パンと海藻バターパン、クリームチーズと桃のパン購入...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

期間限定ピエール.エルメコラボの素敵塩パン(๑>◡<๑)

東京マラソンで規制だらけの門前仲町散策^ - ^
前回は清澄白河のトリュフベーカリーを訪問したので今回は本店狙いです♪
白トリュフ塩パンの焼き上がりを待ちきれず、店員さんが教えてくれたピエール.エ...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2024/03Visitation3th

「門前仲町 トリュフベーカリー本店」"Made in ピエール・エルメ"と限定コラボ!ホワイトデーに向けた第二弾はビターな味わいで心を掴むチョコレートの塩パンセット

白トリュフの塩パンを代名詞とさせる「トリュフベーカリー」。
本日発売となる期間限定"チョコレートの塩パン"を求めてお伺い。

「Made in ピエール・エルメ」と「TruffleBAKERY」...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Truffle BAKERY(Truffle BAKERY)
Categories Bread、Sandwich
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5875-8435

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都江東区門前仲町1-15-2

Transportation

東京メトロ東西線・都営大江戸線門前仲町駅徒歩3分

262 meters from Monzen Nakacho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:00 - 19:00
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 08:00 - 18:00
  • Sun

    • 08:00 - 18:00
  • Public Holiday
    • 08:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://truffle-bakery.com/

The opening day

2017.12.9