About TabelogFAQ

塩もやしチャーシュー麺1050円 替え玉 (大玉 ) 150円 計 1200円 。 : Yoshimaru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yoshimaru

(由丸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

塩もやしチャーシュー麺1050円 替え玉 (大玉 ) 150円 計 1200円 。

安くて 全体的に 美味しい 豚骨ラーメン。
とりわけて チャーシューが
しょっぱめ の 味付けで 凄く好きな 味でした。

普通の 替え玉は 100円ですが
大玉は 150円なので 大玉が お得です。


浜松町駅から 徒歩 5分
大門駅からは 徒歩 2分

界隈は 良さげな ラーメン屋さんの 密集地です。


芝大門
よしまる

ゆしまる ではなく よしまる が 正解です。

土曜日 19:45 初訪問。

口コミも 総合評価も 低めですが
直感的に
良さげに 思えたので 訪問しました。

カウンター と テーブル席を
あわせて 25~30くらい

先客 無し。 後客 無し。

スタッフ 2名

口頭で注文して
食後に お会計するシステムです 。


塩もやしチャーシュー麺
1050円

替え玉 (大玉 ) 150円

計 1200円


普通の 替え玉は 100円

紙エプロンは
スタッフに 出してもらえます。


5分程で 着丼。

モヤシを 入った豚骨ラーメンは
着丼と 同時に
本場 九州豚骨ラーメンの
香りが するので

モヤシ入りが オススメです。


コラーゲンも 溶け込んだ
スープは 乳化そのものの
美味しさを 感じる マイルドな スープ。

麺は 極細麺。

最初は
普通で お願いしましたが
極細麺なので
写真を 撮っている間に やわやわに なったので

替え玉は 硬で お願いしました。

写真を 撮る方は
最初の オーダーは バリ硬で

替え玉は 硬で お願いするのが ベストです。


チャーシューも
好きな味。

生醤油で 3時間煮込んでいる
チャーシューは 少ししょっぱいけど
個人的には
めちゃめちゃ好きな味でした。


色んな 味変。
紅生姜は 少しだけ ちょこんと 乗せて

彩りと
豚骨ラーメンならではの
雰囲気を 楽しむ程度で ちょうど良く

ブラックペッパー と
すりゴマとの 相性は バツグンで

少し入れるだけでも
良い感じに なったので

食べては 追加を 繰り返しました。

他にも
フライド ガーリック や
一味唐辛子も あるので
色んな 味変が 楽しめそうです。


意見の 分かれる ラーメンですが
個人的には
全体的に 好きな味でした。


2023, 4月 現在
食べログ 評価 3,07

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yoshimaru(Yoshimaru)
Categories Ramen、Izakaya (Tavern)、Oden

03-6809-2325

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区芝大門2-1-15 羽織屋ビル

Transportation

2 minutes walk from the A6 exit of Daimon Station on the Toei Subway Asakusa Line and Oedo Line 6 minutes walk from the A3 exit of Shibakoen Station on the Toei Subway Mita Line 6 minutes walk from the north exit of Hamamatsucho Station on the JR Yamanote Line and Keihin Tohoku Line 6 minutes walk from the north exit of Monorail Hamamatsucho Station on the Tokyo Monorail

181 meters from Daimon.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

39 Seats

( 11 counter seats, 28 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.yoshimaru.biz/

The opening day

2010.10.25

Remarks

Management: Daito Tsusho M.R.S. Co., Ltd. (Established in 1996, Head Office: Shinjuku-ku, Mr. Nakabe Yoshiro), http://www.restaurant-mrs.com/ Founded May 30, 1994, Yoshimaru Nihonbashi store, Founded Fukunoren in 1994, Sister stores: Yoshimaru stores

PR for restaurants

Quality taste born from uncompromising work

We will continue to refine the authentic Hakata flavor by giving careful attention to each and every ingredient, thinking of ramen as a "dish" and allowing you to drink the soup down to the last drop.