About TabelogFAQ

崔禹錫食経云、味甘温無毒・・・・・・・和名阿遲 : Hamada

Hamada

(はま多”)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/01Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

崔禹錫食経云、味甘温無毒・・・・・・・和名阿遲

【18.9.29追記*】

妻に大根、於胡海苔が盛られ、敷き妻に大葉。
一尾から二尾ぐらいになるのだろうか、ざく切りにされた真鰺に葱と赤芽。皿の端には生姜。
これに小鉢で糠漬、葱いっぱいの一口納豆、ご飯、味噌汁。
此の方の一番ランチメニュー「鰺のたたき定食」@950円。

注文してから多少の時間を要す。カウンターの向こうの板場からとんとんとんと或る時は規則正しく、或る時には不規則に、小気味よく俎板の上で踊る包丁の音が聞こえる。
忙しない昼時とはいえ、とくに待つ時間が惜しくない店といえようか。
先代は鮮魚の仲買人だったと聞く。目利きは先代からの引継ぎ事項との話。開業から40年近くになるようである。
夜になると、どこにでもある商店街の居酒屋。旨い魚が喰えることに間違いないのだが、常連のサラリーマンが屯する昔ながらの居酒屋、である。
河岸の状況によって、仕入れが変わってくるのは致し方ないが、築地で仕入れる魚の新鮮さは云うまでも無い。常連客のために程よく脂の乗った魚が昼に有り付つける有難い店、である。
オヤジがオヤジたる所以とは、こういう店をあちこちにもっており、昼近くに近所に訪れた際にほくそ笑むこと、に他ならならぬ。
こういう店は手馴れたもんで、こういう手合いのオヤジには存外優しいもの。そうこうしているうちに気が付くと、顔馴染み、常連、お得意さんと称号を店が呉れたりするものなのである。
夜は、飲み代別で2000円から可とは友人の話。
ま、オヤジはオヤジなりに妙な仁義の切り方があって、此の方まだまだランチ御用達の店。夜は、ご同輩の憩いの場として、友人同行の際のご相伴のみ。時々のランチ訪問でも、まったりできる数少ない店だから、嬉しかったり、それだけで満足したりすることもまた事実である。
吾が友よ、許せ。やっぱり、こちらの見た目に何の変哲も無い「鰺のたたき定食」は年がら年中旨い。
気紛れで食べる「勘八の丼」@900円、鰺のたたき定食が売切れ御免の際に戴く「焼き魚定食」@850円ももちろん捨てがたいのだが。


以下、追記

秋刀魚が喰いたいと訪問したら、今日の註文は御仕舞い…悔し涙で喰った鰺の味(笑)
秋刀魚って喰いたいと思うと我慢が出来なくなる不思議な魚。

悔し涙に枕を濡らすこと幾日ぞ。程無く、三田訪問なる。そんなこんなで再訪を決意するも、暖簾を潜るのは昼の仕舞い時間。
大将、覚えていてくれたのか如何か不明ながら、夜の分を一匹廻してくれることに(小さくバンザイ!)

焼き魚は註文を受けてから焼くので、時間がかかる。
でも、大将嬉しそうに
「もう焼けてんだけど、プチって音がなる迄、待っててくださいね。そしたら、もっと美味しくなりますから」
焼きあがる寸前に卸してくれる山盛りの大根卸。
「昔は道東産は手に入らなかったですけど、今は空輸で簡単になり、其の分、旬が早まりましたかね」
と大将。

秋刀魚の腹の中には鱗の無い程度の良いモン。旨かった。
秋刀魚の標本見本のような骨しか残っていないのは勿論のコト(笑)

本日の秋刀魚定食@880円也。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hamada(Hamada)
Categories Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3451-5425

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区芝5-24-13

Transportation

JR田町駅徒歩4分

234 meters from Mita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( カウンター4席、テーブル12席、小上り12席 夜は2階の座敷も解放)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

可能

Dress code

なし