About TabelogFAQ

東京なのに値段は数年前の白河とほぼ同じ。コシが強い中華そば+そぼろご飯810円で満腹・満足のランチでした。 : Menichi Kicchou

Menichi Kicchou

(麺壱 吉兆)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

東京なのに値段は数年前の白河とほぼ同じ。コシが強い中華そば+そぼろご飯810円で満腹・満足のランチでした。

大井町駅から徒歩数分、闇市の面影を今に残す東小路商店街を抜けた先の路地にある白河ラーメンのお店です。サラリーマン出身の店主の方は白河と横浜の有名店で修業した後、2003年に戸越で創業。2011年にここに引っ越して来たらしい。

ここに行列が出来る人気店があることはかれこれ10年くらい前から知っていましたが、白河ラーメンの店だと知ったのは割と最近のこと。数年前に現地で何回か食べた白河ラーメンが久しぶりに食べたくなって大井町に行ったついでに初めて伺ってみました。

平日の13時前でしたが、店頭には6人の行列。店内はカウンター7席だけなので丁度一巡すれば入店できる計算です。最後尾に着いて待つこと20分ほどで空いた席に着くことができました。

ラーメンのメニューは基本の中華そば以外に魚介系の支那そばや焼豚麺、ワンタン麺等もありますが、やはり初めてなので注文したのは中華そば700円。東京で数年前の現地とほぼ同じ値段とはちょっと驚きです。あと、+110円で「そぼろご飯」が付けられるというのでそれもお願いしました。

お店は店主と男性、女性の三人体制。スープは店主、麺とトッピングはもう一人の男性、ご飯と会計は女性という分担のようです。1ロット3〜4人前作っている様子で注文から10分ほどで中華そばとご飯を受け取りました。

中華そばのやや大きめの丼にはやや濁りのある醤油色のスープが張られ、その中には太めの縮れ麺が沈んでいます。トッピングは大判のチャーシュー2枚とメンマ、小松菜、なると、海苔といったところ。

スープは鶏ガラ主体に豚や節等も使っているらしく、スッキリした中にもコクを感じさせます。青竹を使って製麺したという麺はかなりコシが強いのが印象的。現地で食べた麺はもう少し平たくてぴろぴろした食感でしたが、こっちのもなかなかです。

チャーシューは締まってしっかり旨味が凝縮している感じ。食べごたえもあって満足できる一杯でした。

そぼろご飯は刻んだチャーシューの切り落としと薬味のネギをご飯の上に盛ったもの。そのままでもいいけれど、残ったラーメンスープと交互に食べるのがいい。

ラーメンだけでも量があったのにそぼろご飯も食べてお腹一杯。これで810とは今どき珍しい良心的なお店です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menichi Kicchou
Categories Ramen、Tsukemen、Dumplings

03-5460-3358

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都品川区東大井5-6-6

Transportation

JR京浜東北線「大井町」駅(東口)より、徒歩5分

242 meters from Oimachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
  • Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンター7席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店主確認済み

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2011.12.1

Remarks

・主人は、白河ラーメンの名店「とら食堂」から独立した横浜の「白河中華そば」出身。
 つまり、「とら食堂」の孫弟子に当たります。