FAQ

2023年18杯目 6月の5杯目 家系ラーメン店689店目 JR大森駅近くで本物の家系ラーメン店がOPENしました! : Yokohama Ramen Hibikiya

Yokohama Ramen Hibikiya

(横浜ラーメン 響家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2023年18杯目 6月の5杯目 家系ラーメン店689店目 JR大森駅近くで本物の家系ラーメン店がOPENしました!

私の地元で最寄りのJR駅が大森駅でして、幼少期から数え切れないほど利用させていただいております!
そんなJR大森駅周辺なんですが、1~2年前から家系ラーメン店がなにげに増殖し始めまして、既存店から適度な距離を保ちながらそれぞれOPENされております。

山王口のジャーマン通りには「誠屋 大森山王店」、西口には先日初訪問した「町田商店 大森店」と、池上通りを挟んだ斜向かいにある「武松家 大森店」があり、線路を挟んだ東口には、今回初訪問の酒井製麺が使える「響家」が、その店舗が入る建物の反対側には、現在食べログで掲載保留中となっている鹿島家 大森店」、東口バスターミナルを挟んで品川区側にはなりますが「大森家」があり、各店しのぎを削っております!

「響家」は遡ると系譜は中野武蔵家になるようですね。


令和5年6月21日(月) 18時頃、初訪問

店舗はJR大森駅東口になるんですけど、場所的に目立ちにくい所の1階にあります。

ところが、私の入店直前に若いカップル客が、後客は男性客1名でして先客は3名と、既に人気店となっている感じですね。
入って左側にあり券売機で、デフォルトラーメン税込み800円と、ライス食べ放題税込み100円をポチリ、L字型カウンター席一番奥に着座の、40代以上と思われる男性店員に麺7分茹で指定で食券を渡します。
券売機近くの床には酒井製麺の麺箱が置いてあり、茹で方はテボ茹でですね。
テボ茹で店の酒井製麺使用は、本来なら中太麺が使用できないルールとなっておりますが、最近の酒井製麺テボ茹で店では、中太麺みたいなタイプも見ておりますので、ルールが変わったのかな?

でも、稀に麺箱に「杉の印」が入っているのを見ますが、「杉の印」は直系にしか許されない極太麺なので、麺の太さを見れば、箱のみの「杉の印」となるようです!

約9分で着丼のズズズしてみると・・・
「店舗ガラ炊き」のスープは、乳化し始めて若干クリーミーなテイストが口の中で広がります。
醤油と鶏油がアンサンブルで追っかけてきまして、酒井製麺バリ柔にしっかりと張り付きながら、食べさせてくれますわ!

これは美味しいですね!!

JR大森駅周辺の家系ラーメン店も、いよいよ本物系譜となる家系ラーメン店誕生に地元民としては嬉しくなりますわ!!
酒井製麺テボ茹で7分茹で指定は、私の求める柔らかさになっており、久しぶりに食べる酒井製麺は美味しいですね!
税込み100円食べ放題ライスは、有料なのは残念ではありますが、JR駅近くの物件はかなり高いので、しょうがないといったところでしょうか・・・。

有料でも食べ放題ライスのサービスを展開しているのは立派ですわ!!
チャーシューが燻製風なテイストで比較的大きいサイズだったのは、蒲田の「大輝家」を連想させます。

全て”完まく”の店員さんに親指で"美味しかったです!”を伝え、お店を後にします。


以上、「横浜ラーメン 響家」でしたっ!

  • Yokohama Ramen Hibikiya - 外観

    外観

  • Yokohama Ramen Hibikiya - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • Yokohama Ramen Hibikiya - 税込み100円で食べ放題ライスの告知

    税込み100円で食べ放題ライスの告知

  • Yokohama Ramen Hibikiya - 券売機

    券売機

  • Yokohama Ramen Hibikiya - 薬味類

    薬味類

  • Yokohama Ramen Hibikiya - ライス用Qちゃん

    ライス用Qちゃん

  • Yokohama Ramen Hibikiya - メニュー

    メニュー

  • Yokohama Ramen Hibikiya - 税込み100円食べ放題ライス

    税込み100円食べ放題ライス

  • Yokohama Ramen Hibikiya - デフォルトラーメン税込み800円

    デフォルトラーメン税込み800円

  • Yokohama Ramen Hibikiya - 酒井製麺7分茹指定

    酒井製麺7分茹指定

  • Yokohama Ramen Hibikiya - ”完まく”

    ”完まく”

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yokohama Ramen Hibikiya
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都大田区大森北1-4-10

Transportation

134 meters from Omori.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2023.5.24