FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 28

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

圧倒的コスパのランチ

大森のお客さんの会社に打ち合わせに行った。
お客さんがよく行くというこちらへ。

看板無し。
ガラス扉に「キッチンふじた」と書いてある。
「営業中」の札が控え目に見えるので、やっているらしい...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

看板の無い激安食堂@大森

病院の小路隙間を抜けると目的のお店
キッチンふじたさんがあります。

飲食店とは思えない特徴的なファサードです。
店内は食堂のような雰囲気

2名がけのテーブルに座ります。

【頂いた...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/10Visitation1th

昭和の洋食屋さん‼️

以前、店の前を通り、何屋さんかも営業しているかもわからないお店と思い、調べてみたら洋食屋さんのようだったので、出陣!

入店してみると昭和の香りがプンプンします。
メニューを見て料理の安さに目を...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

京浜つばさ公園に飛行機を見に行き、
帰りに主人の母校の大学付近をドライブ
しながら帰ろうとしたら、主人が学生時代よく通った
というこちらのお店が開いていたので寄ってみました
家庭的な味で美味し...

Check for more

2.5

per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

ブルーカラーの友

 昭和の定食屋さん、という感じで現金払いのみ、昼夜ともに喫煙可である。1年ほど前まで隣でやっていた「とんかつや」も喫煙可だったが、料理をつくる人が亡くなり「スハナ」になり、こちらは禁煙でよく利用してい...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

豚の生姜焼きを食べました。
タレは少ししょっぱいです。
ご飯は柔らかめでした。
値段の割には。結構美味しいです。

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/11Visitation1th

カレーライス最強!

カレーライス最強のお店です。
さすが洋食屋さん!衝撃の味!今までにないカレーライスなので一度は食べてもらいたいです。このカレーライスを食べれば皆さん一皮剥けるでしょう!!

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2020/01 Update)1th

コスパよくお腹も満たされ定期的に通ってます。
(味付けは濃い目です)

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2019/04Visitation1th

スパルタンな洋食工場です

最寄駅は梅屋敷でしょうか。
徒歩なら15分といったところ。
メリーチョコレートの大きな工場の近くです。

食べログでもなければ、まず、伺うことも
なかったと思います。
糖質制限をしていなけ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2019/02Visitation1th

安いです

とにかく安いです。

味はまあ、好みですが、家庭的という雰囲気。

メンチカツは柔らかすぎて私の好みじゃなかった。
これはハンバーグのタネをそのまま使ってるのかな。
だとしたら、きっとハン...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

コスパ最高。いつも日替わりランチ500円に豚汁100円と目玉焼き50円をプラス。ボリュームあって揚げ物が美味しい。
マスターは長年の調理で腕を痛められて、フライパン振るメニューができなくなったようで...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

見つけにくいです(^^;)

2日続けてこの辺りで仕事だったので、食べログで検索して行ったのですが…
1日目は通り過ぎてしまい、別のお店に行きました(^^;)
ランチからの帰路にようやく存在に気付いたので、2日目に満を持しての...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks2.6
2016/11Visitation1th

梅屋敷 キッチンふじた kozueの驚き洋食屋さん

おはようございます。
美容鍼灸師kozueです。

先日、蒲田から少し駅歩いたところにあるキッチンふじたというお店に行きました。

コストパフォーマンスの良い洋食屋さんという話を聞いて、楽し...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

そうかアニメシって言うのか~

とんかつ屋さんと同じ建物を半分づつ使ってる感じ?
しかし、こちらの入り口は素っ気ないサッシの引き戸。
町の定食屋さんは逆にこういう方が雰囲気があって盛り上がる。

食べたのはミートボールスパゲ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

オムライス#131 コストパフォーマンス抜群の洋食店のオムライス

ジャンルにオムライスと入っていたため、食べログで新規開拓していて気付いたこちらのお店。見ると値段がすごく安い。こういう値段設定のお店は、昔ながらの良いお店が多いため、期待して訪問します。

お店の...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2016/06Visitation1th

ディープな洋食ディナー☆

偶然友人が発見した、穴場の洋食店に出掛けました。

京急梅屋敷駅が最寄りでしょうか・・・
でも我らは車なので、お店から100mちょっとのところのコインパーキングに停めて、雨の中てくてく・・・
...

Check for more

View more photos

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

路地裏の洋食屋さんでアニメシ

キッチンふじた

自転車がとっても大胆な停め方をしているコチラのお店、
お店の名前、見えないねぇ(笑)
サッシのガラスのところに2か所名前が入っているのだ
でも見えなーい。
お隣のとんかつ...

Check for more

View more photos

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fujita
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Omurice (Omelette rice)、Hamburger steak
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3761-1768

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都大田区大森西7-5-33

Transportation

・JR蒲田駅より徒歩10分
・蒲田駅より大森駅いきバスにのり東邦大学前下車、徒歩5分
・京急梅屋敷駅より徒歩7分

691 meters from Umeyashiki.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター×7、2名テーブル×3、6名テーブル×1)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Remarks

※2015年に移転してきました♪♫~
前の食べログはここからどうぞ!!
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13088518/