出汁の美しさを香りと味で楽しむ : Watanabe

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Watanabe

(わたなべ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/12Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

出汁の美しさを香りと味で楽しむ

7月以来の「わたなべ」に行って来ました。

今回は冬の味覚いっぱいの食事が頂けるとワクワクして伺った所、蟹、白子、ブリと盛りだくさん。

いくらを裏ごししたソースは濃厚でとても味わい深かったです。

海老芋を揚げたお食事は落ち葉のように綺麗な葉が沢山乗ったお皿にあり、まるで焼き芋を取り出す感じです。

蕪の煮物は柔らかくて、でも煮崩れしてなくて凄かった。

今回は感動もありましたが、ちょっとガッカリする事もあり、お店に伺うのはこれが最後かな。

素晴らしいお食事をありがとうございました。

・一番出汁
・松葉蟹の雌といくらを裏ごししたソース
・白子と百合根を柚子窯入れ
・甘鯛のお椀
・アオリイカ、かわはぎ、いわしの刺し盛り
・海老芋の揚げ
・オスの松葉蟹
・金華豚の朴葉焼き
・蕪の煮物
・ブリと大根のご飯
・牡蠣カレー
・カモミールのアイスクリーム、山形のラフランス
・福島の和三盆のお茶菓子

#わたなべ
#和食
#白金高輪

2021/12Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

久しぶりに「わたなべ」に行って来ました。

三茶時代の鈴しろさんも良かったけど、大将のこだわりが全てにおいて発揮されているこちらは伺う度に感動しちゃいます。

来る前から冬の味覚が楽しめる事を期待してワクワクして伺いましたが、期待通りの食材が期待以上の味わいで食べれて幸せな夜になりました。

グラタン好きの私は「牡蠣のグラタン」にノックアウトされました〜

・一番出汁(天然の利尻の昆布と削りたてのマグロ節)
・白子(無洗白子)とぽん酢
・ズワイガニ(土佐酢)
・カマスと焼きナスを使った碗
・カワハギの肝、カワハギの刺身
・海老芋のフライ
・牡蠣を使ったグラタン
・オスのズワイガニとカブの碗
・お口直し(林檎のジュース)
・桜エビのご飯
・〆 卵ご飯と鰹節
・アイスクリーム

#わたなべ
#白金高輪
#鈴しろ
#懐石料理

2021/09Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

2021/09/11 わたなべ

半年ぶりに白金高輪の「わたなべ」へ行ってきました。

最初に出して貰った出汁が兎に角凄すぎた!

調味料は一切入っていない削り節の一番出汁。香りも出汁のお味も優しい~

最初に出して頂いた出汁で既にノックダウンです。

アワビ粥は味がしっかりしているんだけど、やはり優しい味。

マスはおかきをまとって揚げてあり、外はカリっ、中はふんわり。最高です。

肉厚な香茸と鱧、お口直しの豊水のジュースと凄いお料理がどんどん出てきてクライマックスはめっちゃ立派な松茸を使った松茸ご飯。

〆にはカツオの漬け丼を選び大満足

丁寧に作られたお料理の数々は本当に凄かった。今から次回が楽しみです。

・削り節の一番出汁
・イクラの出汁醤油漬け
・三陸の黒アワビを使ったアワビ粥
・タマゴを菊の花に見立てた碗
・ボタン海老、剣先イカ、カツオ
・琵琶マスのおかき揚げ
・鰻
・香茸と鱧
・豊水のジュース
・松茸ご飯
・〆 カツオの漬け丼
・水餅(沖縄の黒糖と佐賀県のきな粉)

#わたなべ
#白金高輪
#和食

2021/04Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

大将の気配りが隅々に感じられる絶品和食会席

2021/04/04 わたなべ

結婚記念日に伺う予定でしたが、予約の都合などがありちょっと遅れての訪問となりました。

知る人ぞ知る三茶の名店「鈴しろ」が「わたなべ」になりました。

もう「鈴しろ」とは別の次元のお食事ですね。

大将から食材に妥協したくない、こだわって自分が納得する食材でお料理を提供したいと伺っていましたが全てのお料理がその気持ちが籠ったものばかり。

食材だけではなく、器にもそのこだわりが詰まっていて、全てのお料理がため息が出てしまいます。

ヒノキのカウンターは圧巻です。こちらはこだわって1枚板にされたそうです。

お店のワインリストを見ると国産ワイン(甲州)の物がメインなんだなと思ってお話を伺った所、山梨出身なので山梨のワインを置かれたとの事。

日本酒も合いますが、個人的には濃い目の白ワインがこちらのお食事には合うと思います♬

最初に出して頂いたホタルイカの肝が濃いお酒が進んでしまいます。

タケノコはゆで汁に味が出てしまわないようじっくりと炭火で焼いていて、中はホクホク。食べる度に口の中にじゅわーっと美味しいスープが溢れます。

白いかは細かく包丁を沢山入れてある事で甘みが増していて、噛む毎に口福~

大好きなグラタンは蛤!むむっ、スプーンが特殊な気がする!と思い伺ってみた所チタン製との事。

熱々のグラタンだからチタンなんだ。凄い!!

ハンバーグで終わりかと思ったらキーマカレーが。鴨肉を使った贅沢なキーマカレーでご飯が進みます~

最後に結婚記念日のお祝いにデザートを出して頂きました。素敵なお花を盛り付けて頂き感謝感激です

最初から最後まで大将のきめ細かい配慮や気合いが感じられる素晴らしいお料理を頂く事が出来、Happyな夜になりました。

・富山県のホタルイカを使った粥仕立て
・富山県の白エビのビーフン
・下関のタケノコ シンプルにお塩で
・愛女魚の葛打ち椀
・淡路の天然鯛と白いか スダチ塩、このわた醤油
・太刀魚のフライ スダチ塩と国産のレモンと小豆島のオリーブオイルのタルタル
・鹿島の蛤を使った蛤グラタン 
・稲取の金目鯛の炭火焼、毛蟹と黄ニラの餡
・手絞りで絞った清見オレンジのオレンジジュース(お口直し)
・和牛100%のハンバーグ ポン酢の餡掛け
・キーマカレー+田中農場の卵
・お茶漬け
・デザート 牛乳アイスと小豆 

#わたなべ
#鈴しろからわたなべ
#和食
#白金高輪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Watanabe
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6277-1733

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都港区白金1-29-9 ライオンズマンション白金東 1F

Transportation

白金高輪駅3番出口から徒歩1分

40 meters from Shirokane Takanawa.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00
  • 8席
Budget

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Dress code

強すぎる香水の利用はお控え下さい

The opening day

2021.1.2