五反田にニューオープンの青魚専門店。コンセプトも素材も仕事も本当に素晴らしい… : Shukou Aomon

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Izakaya (Japanese-style bar) for adults, famous for bluefish and fried horse mackerel.

Shukou Aomon

(酒肴あおもん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.4
2023/05Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 6,000~JPY 7,999per head

五反田にニューオープンの青魚専門店。コンセプトも素材も仕事も本当に素晴らしい…

2023年5月6日、友人と2名で初訪問。

こちらのお店、本年2月にオープンされたばかりの“青魚”専門店。
店主は居酒屋などで修行を積み、ご自身がが大好きなアジフライや大人が楽しめる青魚を提供するこちらを、オープンされたそうです。

友人から、アジフライが美味しいお店が出来たらしいとの情報を聞いて、アジフライが揚げ物の中では、最強だと思っている自分は、何としても行かねばならないと即日予約しました。

場所は、西五反田で駅から少しあります。
山手通りから入った比較的静かな場所で、あまり目立たない地下1階にあります。

店内は、こじんまりとしていて、左側にキッチンとカウンター席、右側がテーブル席です。
カウンター席に通され、オーダーは、QRコードをスマホで読み込んでしますが、そういうのに弱そうに見えたのか、キッチンに直接頼むのをOK貰いました(笑)

メニューを拝見すると、青魚を“青者”、飲み物を飲み者を“飲者”と焼き物や煮物を“焼煮者”と独特の表記と、レトロな表現など、いわゆるネオ酒場になるようです。

頂いたのは、
『飲み放題2h付!あおもん名物全盛コース!』(6500円)
・選べる先付け…雷こんにゃく、れんこんのきんぴら、もずく酢、大長茄子の揚げびたしの中から選べます。
友人はこんにゃく、自分は茄子の揚げびだしを頂きました。
シェアしましたが両方、美味い!

・へしこのポテサラ…へしこにしては、塩味控えめ

・本日の冷菜…しその葉とトマト。
湯剥きされたトマトに刻んだたっぷりの大葉と海苔、胡麻。
爽やかなサラダ代わり。

・黒毛和牛の肉豆腐…仙台牛のA5肉。
青魚専門店と思ってきたのを軽く超えて来ました(笑)
柔らか~くすき焼き風に甘辛に煮てある黒毛和牛は、めちゃめちゃ美味いです。

・青盛(青魚と鮮魚の盛合せ)…生鯖(千葉県産)、鰹、鰤、メジマグロ、鯵(佐賀県産)、のれそれ(穴子の稚魚)。
GW中なので、若干青魚の入荷が少なかったとのことですが、却って嬉しいラインナップになっていました。
どれもこれも鮮度が素晴らしい。

・青者ボール…青魚のつみれを揚げたものです。
ビールやサワーに良く合います。

・名物、重さゼロのアジフライ(2種)…カラッと軽く揚げたレアなアジフライと、少し強めに揚げて水分を飛ばしたアジフライの2種類。
今日は、佐賀県産の鯵だそうですが、漁や魚の状態に依って、ベストのものを仕入れているそうです。

軽めに揚げてあるアジフライは、火の入りが絶妙で、言わば“お刺身のフライ”。
某有名とんかつ店の“白い”やつを想像していたのですが、ちゃんと衣がきつね色で、サクッと揚がっていて、まったく油っこくないのが凄い。
最初の一口はそのままで、二口めは、自家製ニラ醤油とタルタルソースで。
このタルタルも美味しい。

しっかり水分を飛ばしてある方は、“ザ・アジフライ”です。
タルタルソースのおかわりをもらい、中濃ソースで頂きました。
“アジフライとして”は、こちらが好みでした(笑)

・炙り鯖寿司…千葉産の鯖です。
赤酢の酢飯。
鯖の脂の載りがMAXなので、米酢より力強い赤酢でないと勝てん。
もっと食べたい(笑)

・酒肴…イカの塩辛、と言っても北海道の三升漬けを絡めてあります。
三升漬けとは、大根、白瓜、そして細かく刻んだ青唐辛子を醤油と米麹で漬け込んだもの。
青唐辛子と醤油と麹を1升ずつ使うのが由来だとか。
ピリ辛で、とにかく日本酒に合う合う。

・青魚出汁煮麺…これにはびっくり。
ここまででかなりお腹が膨れていましたが、スルスルと入ります。
鰹でもなく、煮干しでもなく、複雑に絡み合った青魚のお出汁が凄い。
旨味はもちろん、香りが素晴らしい。

・SAKEアイス…オーク樽を使った日本酒のバニラアイス。
〆にぴったりのデザートです。

頂いた飲み物は、
・スーパードライ生
・荒絞りレモンサワー…レモンサワー好きには堪らない甘さ控えめレモンが強いレモンサワー。
・リッチハイボール
・コウバシ茶ハイ
・コウバシ茶ハイ中
・日本酒sabadesyu(鯖用日本酒)

※表示価格は税込み。

【ここが凄い!】
青魚に特化されたのは素晴らしいイノベーション。
【だったら良いな…】
特になし。

今回は、初めてだったので、欲張りなコース+飲み放題でお願いしましたが、大満足しました。
小宴会にぴったりです。

どのお料理も、素材と手の込んだ調理、アイデアはどれも素晴らしかったです。
飲み放題の日本酒の品揃え(1種類)もう少し良かったら言うことありません。

帰る頃には、満席でした。
予約は必須です。

次回は、アラカルトで色々頂きたいと思います

ごちそうさまでした。

  • Shukou Aomon - 選べる先付け(れんこんのきんぴら&雷こんにゃく)

    選べる先付け(れんこんのきんぴら&雷こんにゃく)

  • Shukou Aomon - 選べる先付け(大長茄子の揚げびたし&もずく酢)

    選べる先付け(大長茄子の揚げびたし&もずく酢)

  • Shukou Aomon - 大長茄子の揚げびたし&雷こんにゃく

    大長茄子の揚げびたし&雷こんにゃく

  • Shukou Aomon - へしこのポテサラ

    へしこのポテサラ

  • Shukou Aomon - 塩味控えめでマイルド

    塩味控えめでマイルド

  • Shukou Aomon - 本日の冷菜は、しその葉とトマト

    本日の冷菜は、しその葉とトマト

  • Shukou Aomon - 風味が抜群に良い

    風味が抜群に良い

  • Shukou Aomon - 黒毛和牛の肉豆腐

    黒毛和牛の肉豆腐

  • Shukou Aomon - A5の仙台牛

    A5の仙台牛

  • Shukou Aomon - 青盛(青魚と鮮魚の盛合せ)

    青盛(青魚と鮮魚の盛合せ)

  • Shukou Aomon - 生鯖、鰹、鰤、メジマグロ、鯵、のれそれ(穴子の稚魚)

    生鯖、鰹、鰤、メジマグロ、鯵、のれそれ(穴子の稚魚)

  • Shukou Aomon - 生鯖

    生鯖

  • Shukou Aomon - 鰹と鰤

    鰹と鰤

  • Shukou Aomon - のれそれ、メジマグロと鯵

    のれそれ、メジマグロと鯵

  • Shukou Aomon - 青者ボール

    青者ボール

  • Shukou Aomon - 青者ボールは、青魚のつみれの揚げ物

    青者ボールは、青魚のつみれの揚げ物

  • Shukou Aomon - 中はふっくら

    中はふっくら

  • Shukou Aomon - 名物、重さゼロのアジフライ

    名物、重さゼロのアジフライ

  • Shukou Aomon - 中身はレア

    中身はレア

  • Shukou Aomon - 自家製ニラ醤油とタルタルソース

    自家製ニラ醤油とタルタルソース

  • Shukou Aomon - 自家製ニラ醤油と中濃ソース

    自家製ニラ醤油と中濃ソース

  • Shukou Aomon - しっかり水分を飛ばしたアジフライ

    しっかり水分を飛ばしたアジフライ

  • Shukou Aomon - サクッとした衣

    サクッとした衣

  • Shukou Aomon - 中身はふわ

    中身はふわ

  • Shukou Aomon - 焼き鯖寿司

    焼き鯖寿司

  • Shukou Aomon - 赤酢を使ったシャリ

    赤酢を使ったシャリ

  • Shukou Aomon - イカの三升漬け

    イカの三升漬け

  • Shukou Aomon - 酒のあてに最高

    酒のあてに最高

  • Shukou Aomon - 青魚出汁煮麺

    青魚出汁煮麺

  • Shukou Aomon - 香りが素晴らしい

    香りが素晴らしい

  • Shukou Aomon - 麺は素麺

    麺は素麺

  • Shukou Aomon - SAKEアイス

    SAKEアイス

  • Shukou Aomon - スーパードライ生

    スーパードライ生

  • Shukou Aomon - 荒絞りレモンサワー

    荒絞りレモンサワー

  • Shukou Aomon - コウバシ茶ハイ

    コウバシ茶ハイ

  • Shukou Aomon - 日本酒sabadesyu(鯖用日本酒)

    日本酒sabadesyu(鯖用日本酒)

  • Shukou Aomon - 酒器

    酒器

  • Shukou Aomon - 先付けメニュー

    先付けメニュー

  • Shukou Aomon - 今宵の献立

    今宵の献立

  • Shukou Aomon - 呑放題御品書

    呑放題御品書

  • Shukou Aomon - アラカルトお品書き

    アラカルトお品書き

  • Shukou Aomon - カウンター席

    カウンター席

  • Shukou Aomon - 店内

    店内

  • Shukou Aomon - メニュー看板

    メニュー看板

  • Shukou Aomon - 看板

    看板

  • Shukou Aomon - 入口

    入口

  • Shukou Aomon - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shukou Aomon
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-8866

Reservation Availability

Reservations available

・お電話ですとご予約が可能な場合もございます。
・お席は混雑時、2時間制となっております。
(コースは2時間半)
・3名様の場合は狭いお席になる場合がございます。
・連絡なしのキャンセル、連絡なしの人数変更は、
平均客単価のキャンセル料を頂いております。

Address

東京都品川区西五反田2-31-4 KKビル B1F

Transportation

5 minutes walk from Gotanda Station on the JR Yamanote Line 5 minutes walk from Osaki-Hirokoji Station on the Tokyu Ikegami Line

365 meters from Osakihirokoji.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30)

  • Tue

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30)

  • Wed

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30)

  • Thu

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30)

  • Fri

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30)

  • Sat

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30)

  • Sun

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30)

  • 5/6は仕入れの関係につき、
    お休みとさせて頂きます。
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5810178752706

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

440 yen (tax included) (not included in the course)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Maximum party size

24people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB

Website

https://www.instagram.com/shukou_aomon/

The opening day

2023.2.24

Phone Number

03-6417-0636

Remarks

*Sabuba Aomon will open in Ebisu on March 12th. You can also enjoy fried horse mackerel that weighs zero. It is now easier to make reservations. We look forward to hearing from you. To customers who are planning to visit Sakakashi Aomon: Reservations can only be made by customers who understand the following precautions. By making your reservation, we will assume that you have agreed to the following terms and conditions, so we ask for your understanding and cooperation. ■Please come to the store wearing matching clothes. ■During busy times, we will ask you to wait 2 hours. *Customers who have booked the all-you-can-drink course will be seated for 2 and a half hours. ■We may not be able to meet 100% of your seat type requests. We will guide you to a seat (counter or table) appropriate for the number of people on the day. Please note. ■Cancellations without notification will incur a cancellation fee. Cancellations without notification will be charged 5,500 yen. Similarly, cancellation fees may apply if the number of guests decreases without notification. Thank you for your understanding.