About TabelogFAQ

「中目黒 炎水」松葉がにと天然とらふぐで攻め、出汁の香り高き冬の重奏 : En Sui

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

En Sui

(炎水)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥40,000~¥49,999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.5
2024/01visited2th visit
Translated by
WOVN

4.5

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.5
JPY 40,000~JPY 49,999person

``Nakameguro Ensui'' Matsuba crab and natural tiger puffer fish, a winter ensemble with a fragrant dashi soup

Ensui stands quietly in a calm area of Nakameguro. This was our second private meeting with our followers after last May. In mid-January, when the freezing north wind is blowing, the end of the first rotation seems to be a little delayed, and as I look at the magnificent nameplate, I can't help but feel anxious as I look forward to it. When I heard the call, I was asked to take my coat, straightened my tie, and headed inside. A counter with luxurious space for six selected guests. It is illuminated by downlights that seem to change the world around you, and with subdued indirect lighting in the back, you are drawn to your hands without any visual stress. And the sound of water resonates in your heart as if you are trying to calm your breathing. Only selection courses will be served. What I received is as follows. “selection course 32,100 yen” ●Appetizer: White miso soup with grilled milt ●Appetizer: Tondabayashi shrimp sweet potato, roasted chili with sesame sauce Homemade steamed Karasumi rice ●Rice bowl: Clam, young bamboo shoots (Kagoshima), wakame (Naruto) ●Sashimi: Natural tiger blowfish (Oarai) ) Tessa, red bean liver, puffer fish skin with ponzu sauce Grilled pufferfish, tofu ●Fried food Deep-fried puffer fish ●Chopstick rest Karasumi radish soba ●Steamed meal Matsuba crab shabu (Oki, Shimane) Hotpot vegetables, boiled tofu ●Meals Crab rice Egg Tsujiji blowfish porridge ●Sweetness Strawberry "Amarin (Saitama)" thinly made milk pudding ◉Bottled beer: Ebisu small bottle ◉Nuruwarm: Kamo Kanehide Junmai Smooth and gentle warm sake / Konko Sake Brewery (Hiroshima) ◉Hirezake: Gakki Masamune / Oki Daiyoshi Main Store (Fukushima) ◉Narai Sankei / Suginomori Sake Brewery (Nagano Shiojiri) ◉Kokuryu Zodiac Bottle Year of the Dragon 2024 / Kokuryu Sake Brewery (Fukui) ◉Spring Festival Sake Takenoen Auspicious Fortune Gold Leaf Junmai Obrigado / Yano Sake Brewery (Saga) First Today's menu is handed to you, sprinkled with exciting words, and the cold feeling you felt just moments ago is washed away with a sense of elation. Grilled milt floating in white miso to resemble ozoni. If you add blowfish soup stock, it will instantly capture your heart and make you feel warm. The main attractions of the day were two giant towers: a natural tiger puffer fish weighing over 5km and a Matsuba crab from Oki. Because the tiger blowfish is prepared in-house, we are able to offer a wide variety of parts and how to pair them with soup stock. While delivering a stable taste of tessani red bean liver and pufferfish skin with ponzu sauce, you will fall in love with the deep-fried chicken, which is made with spices that pay attention to the details of the batter. The plump and chewy flesh of grilled pufferfish, which you can only taste at a pufferfish specialty store, the clear yet sticky umami soup, and even the "toutumi" make this an item that colors the season. After enjoying the blowfish, what was waiting for me was a splendid Matsuba crab from Oki with a tag. Crab shabu hotpot has a sweetness and aroma that is clearly transmitted through the fibers of the crab, and when you mix the miso with the claw meat, it explodes with delicious flavor! The meal is complete with crab rice and blowfish porridge. When you pair the fragrant crab body with steamed rice cooked in kelp soup, you'll be captivated by the aroma and deliciousness that subtly stands out from the meat! The rice made with fugu stock and the egg mixed with fugu stock create a beautiful combination, and the ponzu sauce gives it a light and firm taste. We ate all the seasonal ingredients perfectly, leaving no one left behind. The setting of a private party brings out what Mr. Ito wants to do, and the service spirit that pleases the diners makes for a wonderful hidden menu. The aroma of the soup stock and the flavor of roasted sesame seeds will stimulate your five senses, and the high-quality space and generous and attentive service provided by the staff will make you feel at home. Therefore, it has become a masterpiece that makes you feel that the cost performance far exceeds the price! Japanese Cuisine is a wonderful combination of the inertia cultivated through ``Ryugin'' and the individuality honed through ``Ensui.'' □Ensui Location: ATRIO1F, 1-5-12 Nakameguro, Meguro-ku, Tokyo Phone number: 03-5860-7530 Business hours: 17:00~, 19:40~ Closed: Sundays, irregular holidays Staying time: Approximately 3 and a half hours Bill: Approximately 45,100 yen (tax included/person) Reservation: Last visit, next July

  • En Sui - 炎水

    炎水

  • En Sui - 外観

    外観

  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui - 蟹の箸置きの意味がわかるコースが繰り広げられます。

    蟹の箸置きの意味がわかるコースが繰り広げられます。

  • En Sui -
  • En Sui - ◉瓶ビール:エビス 小瓶

    ◉瓶ビール:エビス 小瓶

  • En Sui - ◉ぬる燗
                賀茂金秀 純米
                するする優しいお燗酒。

    ◉ぬる燗 賀茂金秀 純米 するする優しいお燗酒。

  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui - ●先付け
                焼き白子の白味噌汁
                ふぐ出汁をベースとして、さらにふぐヒレの香ばしさを乗せた白味噌。

    ●先付け 焼き白子の白味噌汁 ふぐ出汁をベースとして、さらにふぐヒレの香ばしさを乗せた白味噌。

  • En Sui - トロみのあるコクとグッと立ち上がるふぐヒレの香ばしさ! 焼き白子をパツんとほどけばミルキーな味わいとふぐ出汁の旨味が香りと一体になり、綺麗な重奏をつくる。 お雑煮に見立てた綺麗な先付けです。

    トロみのあるコクとグッと立ち上がるふぐヒレの香ばしさ! 焼き白子をパツんとほどけばミルキーな味わいとふぐ出汁の旨味が香りと一体になり、綺麗な重奏をつくる。 お雑煮に見立てた綺麗な先付けです。

  • En Sui - 目を見張るサイズの富田林の海老芋。

    目を見張るサイズの富田林の海老芋。

  • En Sui - ◉narai sankei

    ◉narai sankei

  • En Sui - ●前菜
                富田林の海老芋、秋田の芹の炒り胡麻和え
                直前に目の前で炒った胡麻の香りがふんだんに溢れます。

    ●前菜 富田林の海老芋、秋田の芹の炒り胡麻和え 直前に目の前で炒った胡麻の香りがふんだんに溢れます。

  • En Sui - 一口で感じる海老芋の甘みと豊かな風味。 合わせる芹のシャッキリ感は青みと胡麻の香りが抜群に乗って、素材の味それぞれがシンプルに引き立つ美味しさに!

    一口で感じる海老芋の甘みと豊かな風味。 合わせる芹のシャッキリ感は青みと胡麻の香りが抜群に乗って、素材の味それぞれがシンプルに引き立つ美味しさに!

  • En Sui -
  • En Sui - ◉ひれ酒:楽器正宗

    ◉ひれ酒:楽器正宗

  • En Sui - 大きなヒレを何重にも重ねるように出汁を取る贅沢感。 口当たりに鼻からも抜けていく香りをプラスさせるように分厚い旨味とともに飲んでいる!そんな一体感が無性に美味い!

    大きなヒレを何重にも重ねるように出汁を取る贅沢感。 口当たりに鼻からも抜けていく香りをプラスさせるように分厚い旨味とともに飲んでいる!そんな一体感が無性に美味い!

  • En Sui - ●自家製からすみ飯蒸し
                お米は新潟のこがねもち。

    ●自家製からすみ飯蒸し お米は新潟のこがねもち。

  • En Sui - からすみはしっとり柔らかく、えんみを抑えた優しい旨味を広げていく。 その僅かな塩気をお米に染める、この感覚が実に心地よく、小角大根と三福海苔もあわせて。

    からすみはしっとり柔らかく、えんみを抑えた優しい旨味を広げていく。 その僅かな塩気をお米に染める、この感覚が実に心地よく、小角大根と三福海苔もあわせて。

  • En Sui - この会に使用するたった今しがた削りたての鰹節。 鹿児島の指宿産。

    この会に使用するたった今しがた削りたての鰹節。 鹿児島の指宿産。

  • En Sui - 毎回恒例のテイスティング。 エアリーながらもしっとりとした手触り。 噛みしめる挙動で香りが逃げるように立ち上がり、口で圧をかけると濃縮した旨味が絞りだされる。 この上質な味わいを楽しめるのは炎水さんならではの見せ場。

    毎回恒例のテイスティング。 エアリーながらもしっとりとした手触り。 噛みしめる挙動で香りが逃げるように立ち上がり、口で圧をかけると濃縮した旨味が絞りだされる。 この上質な味わいを楽しめるのは炎水さんならではの見せ場。

  • En Sui - からすみ避難所。笑

    からすみ避難所。笑

  • En Sui - ●引き立ての一番出汁
                5年熟成昆布、鰹、お水と素材の旨味のみ。

    ●引き立ての一番出汁 5年熟成昆布、鰹、お水と素材の旨味のみ。

  • En Sui - クリアな口当たりながらすぐにグッと伝わる厚みのある旨味。 小さな器の量でも圧倒的に押し寄せる深い味わいと抜けていく風味にうっとり!

    クリアな口当たりながらすぐにグッと伝わる厚みのある旨味。 小さな器の量でも圧倒的に押し寄せる深い味わいと抜けていく風味にうっとり!

  • En Sui - 先ほどのお出汁を用いたお椀です。

    先ほどのお出汁を用いたお椀です。

  • En Sui - ●お椀
                蛤、若筍(鹿児島)、わかめ(鳴門)

    ●お椀 蛤、若筍(鹿児島)、わかめ(鳴門)

  • En Sui - 澄んだお出汁にそれぞれの食材が表情ひとつ変えずに佇み、お出汁を中心とするように個々をつなぎ留め、時間の経過とともに染み出す旨味が極上の味へと導く。 素材の一つひとつを頂く上での楽しみが生まれ、綺麗な纏まりまで魅せつけるお椀。

    澄んだお出汁にそれぞれの食材が表情ひとつ変えずに佇み、お出汁を中心とするように個々をつなぎ留め、時間の経過とともに染み出す旨味が極上の味へと導く。 素材の一つひとつを頂く上での楽しみが生まれ、綺麗な纏まりまで魅せつけるお椀。

  • En Sui - ●お造り:天然とらふぐ(大洗)
                てっさ、あん肝、ふぐ皮ポン酢

    ●お造り:天然とらふぐ(大洗) てっさ、あん肝、ふぐ皮ポン酢

  • En Sui - ●てっさ
                塩と酢橘の味付けで、そのままでも抜群に美味い!

    ●てっさ 塩と酢橘の味付けで、そのままでも抜群に美味い!

  • En Sui - こちらはあん肝。よく混ぜて乳化させると、、、

    こちらはあん肝。よく混ぜて乳化させると、、、

  • En Sui - ●ふぐ皮ポン酢
                皮の弾力を噛みしめることで、葱の清涼感と鶏卵のコクが締まった酸味に旨さを与えていく。

    ●ふぐ皮ポン酢 皮の弾力を噛みしめることで、葱の清涼感と鶏卵のコクが締まった酸味に旨さを与えていく。

  • En Sui - てっさをあん肝に潜らせるという秘技。。 乳化させたあん肝を絡ませれば、実直すぎるほどの甘旨味をガッツリ炸裂!

    てっさをあん肝に潜らせるという秘技。。 乳化させたあん肝を絡ませれば、実直すぎるほどの甘旨味をガッツリ炸裂!

  • En Sui - ◎本日の松葉がには島根の隠岐漁港より

    ◎本日の松葉がには島根の隠岐漁港より

  • En Sui - 大洗産の天然とらふぐの図。
                右が上顎と下顎という5キロアップの巨大サイズです。早速焼き上げるのは横隔膜

    大洗産の天然とらふぐの図。 右が上顎と下顎という5キロアップの巨大サイズです。早速焼き上げるのは横隔膜

  • En Sui - ◉黒龍 干支ボトル 辰年 2024

    ◉黒龍 干支ボトル 辰年 2024

  • En Sui - 早速焼き上げるのは横隔膜

    早速焼き上げるのは横隔膜

  • En Sui - ●焼きふぐ:横隔膜
                酢橘醤油。 プリプリとし弾力からスッキリとした旨味を弾ませ、ザクザクと噛みしめるほどにふぐの楽しみ方に浸れる多幸感。
                めちゃくちゃ美味しい横隔膜!

    ●焼きふぐ:横隔膜 酢橘醤油。 プリプリとし弾力からスッキリとした旨味を弾ませ、ザクザクと噛みしめるほどにふぐの楽しみ方に浸れる多幸感。 めちゃくちゃ美味しい横隔膜!

  • En Sui - ●焼きふぐ
                胡麻ダレ。

    ●焼きふぐ 胡麻ダレ。

  • En Sui - 弾むような旨味が口中を埋め尽くすと共に、胡麻ダレが肉汁にコクを与えて、これもまた美味い! メニューにはない味つけ。

    弾むような旨味が口中を埋め尽くすと共に、胡麻ダレが肉汁にコクを与えて、これもまた美味い! メニューにはない味つけ。

  • En Sui - ●とうとうみ
                ちり酢おろしはレモン汁やポン酢のような味付け。

    ●とうとうみ ちり酢おろしはレモン汁やポン酢のような味付け。

  • En Sui - 身の強い食感を噛みしめるほどに甘みが引き出され、さっぱりとした味付けとともに旨さを彩ってくれる。

    身の強い食感を噛みしめるほどに甘みが引き出され、さっぱりとした味付けとともに旨さを彩ってくれる。

  • En Sui - 鮮度や香りが逃げないうちに手際よく捌かれる松葉がに。

    鮮度や香りが逃げないうちに手際よく捌かれる松葉がに。

  • En Sui - まだ動いている心臓

    まだ動いている心臓

  • En Sui - ●揚物 ふぐの唐揚げ

    ●揚物 ふぐの唐揚げ

  • En Sui - 南蛮七味と柚子胡椒の和のスパイスをまとわせた衣はカリッとした表情。

    南蛮七味と柚子胡椒の和のスパイスをまとわせた衣はカリッとした表情。

  • En Sui - 豪快な食感と共に膨らむ衣もスパイシーな旨さ! 身はしっとりとゼラチン質に纏わりつく旨味とが一体になり、その味の相乗が堪らない。。 衣をしっかり完成させているからこその油の軽さが美味しさの最大の秘訣に! ケンタッキー好きには堪らない美味さ!!

    豪快な食感と共に膨らむ衣もスパイシーな旨さ! 身はしっとりとゼラチン質に纏わりつく旨味とが一体になり、その味の相乗が堪らない。。 衣をしっかり完成させているからこその油の軽さが美味しさの最大の秘訣に! ケンタッキー好きには堪らない美味さ!!

  • En Sui - ◉迎春祝酒 竹之園 縁起開運 金箔純米 Obrigado

    ◉迎春祝酒 竹之園 縁起開運 金箔純米 Obrigado

  • En Sui - ●箸休
                からすみ大根蕎麦
                宗田節と鯖節をあわせて。

    ●箸休 からすみ大根蕎麦 宗田節と鯖節をあわせて。

  • En Sui - そばつゆのキリッとした旨味と抜けていく香りも高く、蕎麦の香りが綺麗に重なって奥ゆかしい風情を彩る。 可愛い海苔を添えて。

    そばつゆのキリッとした旨味と抜けていく香りも高く、蕎麦の香りが綺麗に重なって奥ゆかしい風情を彩る。 可愛い海苔を添えて。

  • En Sui - 蕎麦湯を注いで。 トロみが加わりギュッと凝縮したかのような旨さが生まれ、花穂紫蘇が心地よい香りをプラスさせる。

    蕎麦湯を注いで。 トロみが加わりギュッと凝縮したかのような旨さが生まれ、花穂紫蘇が心地よい香りをプラスさせる。

  • En Sui -
  • En Sui - ●松葉がにしゃぶ鍋(島根 隠岐)

    ●松葉がにしゃぶ鍋(島根 隠岐)

  • En Sui - クリアすぎる出汁を纏わせ、身の一房からしっかりと膨らむ甘み。 器に残るお出汁はもはや極上!

    クリアすぎる出汁を纏わせ、身の一房からしっかりと膨らむ甘み。 器に残るお出汁はもはや極上!

  • En Sui -
  • En Sui - ●蟹の爪肉
                見た目の通り、カニ味噌に浸かってます。。

    ●蟹の爪肉 見た目の通り、カニ味噌に浸かってます。。

  • En Sui - 一口であふれる甘みと旨味と風味の極上の攻めぎ合い!

    一口であふれる甘みと旨味と風味の極上の攻めぎ合い!

  • En Sui - 松葉がにの炊き込みご飯!

    松葉がにの炊き込みご飯!

  • En Sui - 旨さあふれる圧巻のビジュアル! 胴体の身の部分を炙って香りを付けたものをご飯に合わせています。

    旨さあふれる圧巻のビジュアル! 胴体の身の部分を炙って香りを付けたものをご飯に合わせています。

  • En Sui - ●松葉がにご飯

    ●松葉がにご飯

  • En Sui - 炊き込みご飯は昆布出汁を使い、カニの風味が良く立ち、さあに身からも際立つほどの美味しさであふれる贅沢さ。

    炊き込みご飯は昆布出汁を使い、カニの風味が良く立ち、さあに身からも際立つほどの美味しさであふれる贅沢さ。

  • En Sui - ●原木しいたけ
                かに出汁を含ませた原木しいたけ。

    ●原木しいたけ かに出汁を含ませた原木しいたけ。

  • En Sui - 椎茸のふくよかな香りとステーキのような肉厚食感でジューシーに出汁を炸裂させる!

    椎茸のふくよかな香りとステーキのような肉厚食感でジューシーに出汁を炸裂させる!

  • En Sui - なんとここまでキープしたあん肝に追いシャリして染めました、、

    なんとここまでキープしたあん肝に追いシャリして染めました、、

  • En Sui - ●湯豆腐
                長崎県産の本絹豆腐に小豆島のオリーブオイルをあわせる。
                豆腐の強い食感にオリーブオイルが輪郭を与えるように見事にマッチ。 熱々だからこその美味さがここに形成される!

    ●湯豆腐 長崎県産の本絹豆腐に小豆島のオリーブオイルをあわせる。 豆腐の強い食感にオリーブオイルが輪郭を与えるように見事にマッチ。 熱々だからこその美味さがここに形成される!

  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui - ●卵綴じふぐ雑炊
                ふぐ出汁で炊いたお米と、ふぐ出汁と溶いた卵の極上の組み合わせ。 卵は京都の"卵どすえ"を使用。

    ●卵綴じふぐ雑炊 ふぐ出汁で炊いたお米と、ふぐ出汁と溶いた卵の極上の組み合わせ。 卵は京都の"卵どすえ"を使用。

  • En Sui - 味変アイテムのポン酢は途中から投入します。

    味変アイテムのポン酢は途中から投入します。

  • En Sui - 箸休めのすぐきを添えて。

    箸休めのすぐきを添えて。

  • En Sui -
  • En Sui - 卵の透明な甘みと香り、酢橘の柑橘感が絶妙に響かせ、素材の持ち味を活かしたおいしさが確立される。

    卵の透明な甘みと香り、酢橘の柑橘感が絶妙に響かせ、素材の持ち味を活かしたおいしさが確立される。

  • En Sui - 後半はポン酢を投入することで味に締まりを与えれば尚おいしい!

    後半はポン酢を投入することで味に締まりを与えれば尚おいしい!

  • En Sui - 最後は定番の季節のフルーツ薄造り。

    最後は定番の季節のフルーツ薄造り。

  • En Sui - ●甘味
                いちご「あまりん(埼玉)」薄造り、牛乳プリン
                牡丹の花に見立てた綺麗な仕上がり。

    ●甘味 いちご「あまりん(埼玉)」薄造り、牛乳プリン 牡丹の花に見立てた綺麗な仕上がり。

  • En Sui - 苺の甘酸っぱさが断面からあふれ、敷かれている牛乳プリンに染めて和らげるように清涼感で満たしていく〆の甘味。

    苺の甘酸っぱさが断面からあふれ、敷かれている牛乳プリンに染めて和らげるように清涼感で満たしていく〆の甘味。

  • En Sui -
  • En Sui - ご馳走さまでした!

    ご馳走さまでした!

2023/05visited1st visit

4.4

  • Food and taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.2
  • Drinks4.5
JPY 40,000~JPY 49,999person

「中目黒 炎水」2018ビンテージ昆布が生み出す出汁で育む唯一無二の日本料理

中目黒でも落ち着いたエリアにしっとり佇む「炎水」さん。
常連様の貸し切り会にお招き頂きましたのでご紹介。

☆食べログ 百名店 日本料理TOKYO 2023 選出店

炎=炭火、水=出汁を表し、日本料理としての原点ともいえるもの。生産者と料理人が繋いで、継承してきた素晴らしい形をより探究されたいとして屋号に込め、温故創新をコンセプトに掲げます。

場所は中目黒駅より徒歩8分ほど。
目黒川を越えて、駒沢通りのトンネルを抜けた先にある静かなエリア。目の前にある目黒学院はタクシーの際は目印に。

ぼんやりと闇に浮かび上がる立派な木の扉と表札が期待をグッと高め、思わずネクタイをキツくと整えて足を踏み入れます。

この日の貸し切りは6名のみと極めて贅沢なスペースが取られるカウンター。関節照明に凛とした情景をつくりだすように引き締まった印象を与える和空間。
手元がしっかりと明るく映えて、白木の一枚板のさらっとした質感に思わず胸が踊る。

この凛とした素晴らしい舞台で腕を振るうのはオーナーシェフの伊藤 龍亮氏。
ミシュラン三つ星に輝く日本料理の名店「龍吟」で腕を磨き、2020年に中目黒にこの「炎水」を構えられました。
日本の自然の豊かさを五感に響かせるように、巧みな技術でヒトサラに和の精神やイズムを表現されます。

6名のゲストが揃ったところで一斉スタートとなりました。

頂いたものは以下の通り。


「おまかせコース 27,500円」

●前菜
 帆立香煎揚げ アスパラ炭火焼 ずんだ
 雲丹飯(浜中根室)、海苔(有明)、ヤングコーン

●お椀
 ぐじ(徳島)、丸茄子のお浸し

●お造り
 おこぜとおこぜの肝と胃袋(明石)、スミイカ、海苔三つ葉添え
 天然車海老(愛知)

●炭焼き
 すっぽん炭火焼(長崎)、酢橘大根おろし

●箸休
 ひたち蕎麦(茨城)、じゅんさい、山葵

●炊合
 鮑(徳島)、若芽、青ゆず

●お食事
 はつしも(岐阜)
 伊吹島いりこ出汁の赤出汁
 蕪、もりきゅう辛子漬け、山椒昆布
 のざき牛フィレ肉

●甘味
 完熟いちご「あまりん(埼玉)」薄造り

・瓶ビール エビス
・黒龍 純米大吟醸 / 黒龍酒造
・黒龍 大吟醸 龍 / 黒龍酒造
・飛露喜 純米大吟醸 / 廣木酒造本店
・黒龍 石田屋 / 黒龍酒造
・日高見 中取り 大吟醸 勝色 / 平孝酒造


奥深い出汁の旨味が創り上げる日本料理の真髄に触れられたかのような心地よさへ酔いしれるひととき。

コースの始まりを告げるように削られる一本の本枯本節。
その直線的な断面は今まで目にすることのない綺麗な一枚となり、エアリー且つ放たれる香りの力強さ。
削りたてをテイスティングさせて頂きましたが、抵抗なく舌に馴染んでいき、そして優しく味を広げ、旨味がグッと顔を出す。衝撃のおいしさは2018ビンテージ昆布。

お次はお出汁のみをテイスティング。
口に含んで感じるクリアでコク深い旨味、込み上げる風味との均衡が保たれて厚みをも感じさせる特別な旨さに!

このお出汁を随所に用いることで、見事なまでに一品の完成度を上げていく。
ぐじの存在感をグッと高めるお椀、鮑の香りに満ちた炊合せも素晴らしい味へと導く。

炭火で焼かれたすっぽん、山椒の香りを纏わせ鰻風味に焼かれると、見事なまでに旨さを爆発させる。
お食事としてメニューに記載のなかったのが"のざき牛のフィレ肉"、レアな火入れに炭火の香りを綺麗に乗せた極上の一口。

一つ、車海老の透明感に素晴らしい食感、名古屋で頂いたレアな車海老の握りを思い出させる極上のおいしさ。

自宅でも使っている岐阜のお米の品種"はつしも"は、大きな粒を活かすようにふっくらとエアリーに南部鉄器で炊かれると、自然の恵みに溢れる一膳目。
二膳目は先ほどの削りたて本枯本節に卵黄を乗せて贅沢すぎるTKGに。

最後は薄造りの完熟いちごの甘酸っぱさを牛乳プリンの甘みに響かせる最高の口直し。

他、写真に簡単なコメントを添えておりますので、ご参考頂けましたら幸いです。

お出汁の心地よい味はゆりかごに包まれたかのような素敵な時間を演出し、余すことなく堪能させて頂きました!


お料理お酒共に提供のタイミングはジャストで、しっかり味を楽しみながら進行する印象です。
オペレーションもご主人含めて4名と手厚くもてなされ、お店の雰囲気にふさわしいサービスによって大変心地よく過ごすことができました。

炭火とお出汁を巧みな技術で圧倒的な旨さの一皿に表現し、気が付けば思わず魅了されている。
中目黒が誇る日本料理店「炎水」さんです。


□炎水
所在地:東京都目黒区中目黒1-5-12 ATRIO1F
電話番号:03-5860-7530
営業時間:17:00~、19:40~の二回転
定休日:日曜日、不定休

滞在時間:約3時間
お会計:約42,000円税込/人
予約:常連様の貸し切り会にお誘い
   この場を借りて御礼申し上げます。

  • En Sui - 立派な表札

    立派な表札

  • En Sui - 外観

    外観

  • En Sui - カウンター

    カウンター

  • En Sui - お品書きに目を通しながら、待ち侘びる開始の時刻

    お品書きに目を通しながら、待ち侘びる開始の時刻

  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui - エビス 小瓶

    エビス 小瓶

  • En Sui - まずはビールで乾杯!

    まずはビールで乾杯!

  • En Sui - 木製のクーラーがとても粋です

    木製のクーラーがとても粋です

  • En Sui - 黒龍 純米大吟醸

    黒龍 純米大吟醸

  • En Sui -
  • En Sui - ●前菜
                帆立香煎揚げ アスパラ炭火焼 ずんだ

    ●前菜 帆立香煎揚げ アスパラ炭火焼 ずんだ

  • En Sui - アスパラのあぶらに乗せて綺麗に響いていくえんみ。そして炭火の香ばしさが堪らない。

    アスパラのあぶらに乗せて綺麗に響いていくえんみ。そして炭火の香ばしさが堪らない。

  • En Sui - キメ細かな衣を破ると、むっちりとふくよかな食感の帆立。米粉の風味が揚げ物としての完成度の高さを引き立てるように底上げ。温かさから風味がよく立つずんだも一皿をしっかり彩る。

    キメ細かな衣を破ると、むっちりとふくよかな食感の帆立。米粉の風味が揚げ物としての完成度の高さを引き立てるように底上げ。温かさから風味がよく立つずんだも一皿をしっかり彩る。

  • En Sui -
  • En Sui - ●雲丹飯(浜中根室)、海苔(有明)、ヤングコーン

    ●雲丹飯(浜中根室)、海苔(有明)、ヤングコーン

  • En Sui - 雲丹のミルキーな味を上書きするように海苔が香りを与え、ヤングコーンがザクザクと瑞々しく優しい甘みで満ちる!

    雲丹のミルキーな味を上書きするように海苔が香りを与え、ヤングコーンがザクザクと瑞々しく優しい甘みで満ちる!

  • En Sui - 口に入れるだけで温かなシャリと共に溶ける雲丹の口当たりをシャリが上手くアシスト!

    口に入れるだけで温かなシャリと共に溶ける雲丹の口当たりをシャリが上手くアシスト!

  • En Sui -
  • En Sui - 削りたての本枯本節
                2018年もののビンテージ昆布

    削りたての本枯本節 2018年もののビンテージ昆布

  • En Sui - ◎削りたての昆布をテイスティング
                抵抗なく舌に馴染んでいき、優しい旨味が引き出されるように伝わる。 一枚がこれほどまでに直線的でムラの無い削り節に高まる期待。

    ◎削りたての昆布をテイスティング 抵抗なく舌に馴染んでいき、優しい旨味が引き出されるように伝わる。 一枚がこれほどまでに直線的でムラの無い削り節に高まる期待。

  • En Sui - この小さな器は?

    この小さな器は?

  • En Sui - ●お出汁
                口に含んだ瞬間に口中に広がる昆布の旨味。クリアながらも奥行きのある旨味が、込み上げてくる空気感との均衡を保ち、めちゃくちゃ美味い一体感を生む!

    ●お出汁 口に含んだ瞬間に口中に広がる昆布の旨味。クリアながらも奥行きのある旨味が、込み上げてくる空気感との均衡を保ち、めちゃくちゃ美味い一体感を生む!

  • En Sui - お弟子さん、イケメンです。

    お弟子さん、イケメンです。

  • En Sui -
  • En Sui - ●お椀
                ぐじ(徳島)、丸茄子のお浸し

    ●お椀 ぐじ(徳島)、丸茄子のお浸し

  • En Sui - クリアなお出汁に浸るぐじ。その身のえんみをお出汁に響かせて中和させるようにおいしさが彩られ、茗荷がほのかな香りで味を引き締めます。 鰹だしの旨味がお椀にしっかり生きている様を終始感じられる逸品。

    クリアなお出汁に浸るぐじ。その身のえんみをお出汁に響かせて中和させるようにおいしさが彩られ、茗荷がほのかな香りで味を引き締めます。 鰹だしの旨味がお椀にしっかり生きている様を終始感じられる逸品。

  • En Sui - またもや注がれる見覚えのあるラベル

    またもや注がれる見覚えのあるラベル

  • En Sui - 黒龍 大吟醸 龍

    黒龍 大吟醸 龍

  • En Sui -
  • En Sui - ●お造り

    ●お造り

  • En Sui - おこぜ(明石)、スミイカ、海苔三つ葉添え プリプリむっちりとした寝かせかかのような抜群の食感のおこぜ。ふくよかな舌触りに漲る甘み、そこに響かせる醤油のコクで着地する格別の美味さ! スミイカはコリコリとねっとりを兼ね備え、酢橘と塩、そして土佐醤油が身のおいしさを焙り出す!

    おこぜ(明石)、スミイカ、海苔三つ葉添え プリプリむっちりとした寝かせかかのような抜群の食感のおこぜ。ふくよかな舌触りに漲る甘み、そこに響かせる醤油のコクで着地する格別の美味さ! スミイカはコリコリとねっとりを兼ね備え、酢橘と塩、そして土佐醤油が身のおいしさを焙り出す!

  • En Sui - おこぜの肝と胃袋のポン酢和え
                胃袋は食感が素晴らしく、肝はフレッシュでクリアな旨味を伝えてポン酢で締まった味を表現。

    おこぜの肝と胃袋のポン酢和え 胃袋は食感が素晴らしく、肝はフレッシュでクリアな旨味を伝えてポン酢で締まった味を表現。

  • En Sui - オーナーシェフの伊藤 龍亮氏。お料理に取り組む姿勢がヒトサラ溢れる味わいを生む。

    オーナーシェフの伊藤 龍亮氏。お料理に取り組む姿勢がヒトサラ溢れる味わいを生む。

  • En Sui - ◎天然車海老(愛知)
                軽く湯切りした程度のレアさはムチムチ感からサクサクと食感を変える。香りと甘みが一気に引き出され、車海老としての美味さに満ちる。

    ◎天然車海老(愛知) 軽く湯切りした程度のレアさはムチムチ感からサクサクと食感を変える。香りと甘みが一気に引き出され、車海老としての美味さに満ちる。

  • En Sui - 名古屋の「鮨旬美 西川」さんで頂いたレアな車海老の握りを彷彿とさせる、抜群且つ驚きのおいしさ!

    名古屋の「鮨旬美 西川」さんで頂いたレアな車海老の握りを彷彿とさせる、抜群且つ驚きのおいしさ!

  • En Sui - 飛露喜 純米大吟醸

    飛露喜 純米大吟醸

  • En Sui -
  • En Sui - 裏で炭焼きされ、カウンターでもタレを潜らせて炭火で仕上げます。

    裏で炭焼きされ、カウンターでもタレを潜らせて炭火で仕上げます。

  • En Sui - 黒龍 石田屋

    黒龍 石田屋

  • En Sui - ●炭焼き
                すっぽん炭火焼(長崎)、酢橘大根おろし

    ●炭焼き すっぽん炭火焼(長崎)、酢橘大根おろし

  • En Sui - 鰻風のタレには山椒の香りを乗せて、強い食感から膨らむタレの奥深い甘旨味! 山椒がやわらかな香りであふれる脂を引き締めて炭焼きの香ばしさと交わる旨さ!
                酢橘おろしがタレの味を整える箸休め。

    鰻風のタレには山椒の香りを乗せて、強い食感から膨らむタレの奥深い甘旨味! 山椒がやわらかな香りであふれる脂を引き締めて炭焼きの香ばしさと交わる旨さ! 酢橘おろしがタレの味を整える箸休め。

  • En Sui - チェイサーグラスの底には富士山!

    チェイサーグラスの底には富士山!

  • En Sui - ●箸休
                ひたち蕎麦(茨城)、じゅんさい、山葵

    ●箸休 ひたち蕎麦(茨城)、じゅんさい、山葵

  • En Sui - 鮮度抜群のじゅんさい、お蕎麦のコシから膨らむ香りと旨味がお出汁の旨味と綺麗に相乗させるようにおいしさを確実に引き出す。

    鮮度抜群のじゅんさい、お蕎麦のコシから膨らむ香りと旨味がお出汁の旨味と綺麗に相乗させるようにおいしさを確実に引き出す。

  • En Sui - 特別に割る前のかえしを頂きました。
                強い甘みにギュッと詰まった芯のある旨味。
                これだけで皆さんお酒が進んでました笑

    特別に割る前のかえしを頂きました。 強い甘みにギュッと詰まった芯のある旨味。 これだけで皆さんお酒が進んでました笑

  • En Sui - そしてさらに蕎麦湯のサービス!

    そしてさらに蕎麦湯のサービス!

  • En Sui - 蕎麦湯でトロっとした旨味へと変貌し、かえしがこれほどまで変化すると驚かせるほどにめちゃくちゃ美味い!

    蕎麦湯でトロっとした旨味へと変貌し、かえしがこれほどまで変化すると驚かせるほどにめちゃくちゃ美味い!

  • En Sui -
  • En Sui - ●炊合
                鮑(徳島)、若芽、青ゆず

    ●炊合 鮑(徳島)、若芽、青ゆず

  • En Sui - 6時間蒸した鮑は軟らかながらも弾むような極上の食感。コシアブラの風味が綺麗に立ち、クリアなお出汁の旨味が奥深く舌に心地よく沁み入る味は唸るほどの旨さ!

    6時間蒸した鮑は軟らかながらも弾むような極上の食感。コシアブラの風味が綺麗に立ち、クリアなお出汁の旨味が奥深く舌に心地よく沁み入る味は唸るほどの旨さ!

  • En Sui - 日高見 中取り 大吟醸 勝色

    日高見 中取り 大吟醸 勝色

  • En Sui -
  • En Sui - 蕪、もりきゅう辛子漬け、山椒昆布

    蕪、もりきゅう辛子漬け、山椒昆布

  • En Sui - 南部鉄器で炊かれたお米は「はつしも」です。

    南部鉄器で炊かれたお米は「はつしも」です。

  • En Sui -
  • En Sui - ●お食事セット

    ●お食事セット

  • En Sui - ◎のざき牛フィレ肉
                繊維が解けるようにやわらかな食感で、噛み締めて甘みがじゅわーっと溢れる!

    ◎のざき牛フィレ肉 繊維が解けるようにやわらかな食感で、噛み締めて甘みがじゅわーっと溢れる!

  • En Sui - 後味に残る余韻の甘さも綺麗に響き渡ります。

    後味に残る余韻の甘さも綺麗に響き渡ります。

  • En Sui - お米の炊きあがり方がお見事! お米は解けるようにさらっとバラけ、甘みを伝えながら口どける絶妙な美味しさ!

    お米の炊きあがり方がお見事! お米は解けるようにさらっとバラけ、甘みを伝えながら口どける絶妙な美味しさ!

  • En Sui - ◎伊吹島いりこ出汁の赤出汁

    ◎伊吹島いりこ出汁の赤出汁

  • En Sui - 二膳目はスペシャルなTKG。

    二膳目はスペシャルなTKG。

  • En Sui - 一枚一枚が極めてエアリーで、綺麗な香りを放ちます

    一枚一枚が極めてエアリーで、綺麗な香りを放ちます

  • En Sui - 最高級の鰹節を使った贅沢すぎる〆

    最高級の鰹節を使った贅沢すぎる〆

  • En Sui - とんでもなく贅沢な瞬間

    とんでもなく贅沢な瞬間

  • En Sui - 濃厚な卵黄に染まるエアリーな鰹節の香り。山葵醤油が旨味を呼ぶようにしっかり引き立てる!

    濃厚な卵黄に染まるエアリーな鰹節の香り。山葵醤油が旨味を呼ぶようにしっかり引き立てる!

  • En Sui - 想像してください。

    想像してください。

  • En Sui -
  • En Sui -
  • En Sui - ●甘味
                完熟いちご「あまりん(埼玉)」薄造り

    ●甘味 完熟いちご「あまりん(埼玉)」薄造り

  • En Sui - 薄造りシリーズのいちごです。

    薄造りシリーズのいちごです。

  • En Sui - 牛乳プリンの甘みに響く薄さがポイントのいちごの酸味。 口に一緒に入れると甘みの後から立ち上がるギュッと締まった酸味が最高の口直しに!土台に綺麗な甘みと香りを膨らませて甘酸っぱく締まりました。

    牛乳プリンの甘みに響く薄さがポイントのいちごの酸味。 口に一緒に入れると甘みの後から立ち上がるギュッと締まった酸味が最高の口直しに!土台に綺麗な甘みと香りを膨らませて甘酸っぱく締まりました。

  • En Sui - ご馳走さまでした!

    ご馳走さまでした!

  • En Sui - 個室

    個室

  • En Sui - 美味しい黒竜を皆さんで楽しめました。

    美味しい黒竜を皆さんで楽しめました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
En Sui
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-4577

Reservation availability

Reservations available

ネット予約は下記公式ホームページ内の「OMAKASE」よりお願い致します。

Address

東京都目黒区中目黒1-5-12 ATRIO 1F

Transportation

○For those arriving by train, please aim for Meguro Gakuin, a 5-minute walk from Nakameguro Station on the Tokyo Metro Hibiya Line. It's on the 1st floor of the building across the street. ○Customers arriving by taxi or car: Please tell the driver that you are arriving at Meguro Gakuin-mae in Nakameguro 1-chome.

315 meters from Naka Meguro.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 19:40

      (L.O. 21:40)

  • Tue

    • 17:00 - 19:40

      (L.O. 21:40)

  • Wed

    • 17:00 - 19:40

      (L.O. 21:40)

  • Thu

    • 17:00 - 19:40

      (L.O. 21:40)

  • Fri

    • 17:00 - 19:40

      (L.O. 21:40)

  • Sat

    • 17:00 - 19:40

      (L.O. 21:40)

  • Sun

    • Closed days
  • ■ 定休日
    月に一度以上連休有
Average price

¥30,000~¥39,999

Average price(Based on reviews)
¥40,000~¥49,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Receipt (Qualified simple invoice) Qualified invoice (receipt) available
Registration numberT1011001156143

*For the latest registration status, please check the National Tax Agency's Qualified Invoice Issuer Publication Site or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料10%頂戴いたします。

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 8 seats at counter, 6 seats in private room)

Private rooms

Available

For 2 people、For 4 people、For 6 people

It will be a completely private room with a door.

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

All seats and the entire interior is non-smoking. Smoking is strictly prohibited at restaurant entrance, on tenant premises, on the Meguro Gakuin premises in front of restaurant, and on surrounding condominium roads. Please understand this before making a reservation.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Feature - Related information

Occasion

Service

BYO drinks,Sommelier available

Family friendly

Only for those who can enjoy the same course as adults (please contact us by phone before making a reservation)

Dress code

We ask that you wear smart casual clothes within common sense.

Website

https://nihonryori-ensui.com/

The opening day

2020.12.15

Phone number

03-5860-7530

Remarks

Since we offer selection courses, we ask that you inform us of any food allergies or inability to eat when making your reservation. If you make a request after coming to our store without making a request, we may not be able to accommodate your request or may incur additional charges. Please check with your companions as well. The ``fragrance of the soup stock'' and ``the aroma of the ingredients'' are very delicate. At our store, flavor is important. Please refrain from coming to the store wearing perfume. We may refuse entry to the store at the store owner's discretion. Thank you for your understanding and cooperation.