About TabelogFAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Goma to

(goma to)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 129

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

最近出来た自由が丘のごまのお店。
お腹いっぱいだったので私はアイスサンドを注文。めっちゃ美味しい!!白胡麻あいすがおいしいし挟んでるクッキーも美味しいです。
母が頼んでたメニューからこのお店で有名...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

久しぶりの自由が丘。友達が行きたいお店ということでこちらでランチしました。
オシャレで健康的なメニューで、どれもカドヤのゴマやゴマ油が使われているようです。
店員さんは若くてとても接客が丁寧なお姉...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

東急沿線パティスリー発掘シリーズ#448

ごま油メーカーの「かどや」が運営するカフェで、全てのアイテムにごまが、しかもふんだんに使われているとのことです。

【黒ごまモンブラン、¥850】焼きメレンゲの羽根、黒ごまペーストストリングの下に...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/05Visitation1th

ゴマ好きにはたまらないカフェが自由が丘に!

ゴマをふんだんに使ったお食事からスイーツ、ドリンクまで幅広いラインナップで、楽しめるカフェ!!

ティータイムに友人と行ってきました。
テラス席もあり、店内は優しい色使いでゆっくりごまの風味を味...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

黒ごまバナナシェイクと白ごまアイスクッキーサンドをいただきました。バナナシェイクは黒ごまの味が濃くバナナの果実の形も残っており、満足感がありました。クッキーサンドはバニラ風味が強くプレーンクッキーとの...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

濃厚胡麻ドリンク

フォローよろしくお願いします!(^^)/
Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_messhi

ごま一筋160年のかどや製油が手掛けるごまの魅力を...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2023/05Visitation1th

胡麻好きにおすすめ!

✎「arbre自由が丘」というお洒落なコンセプトビルの一階にできた
ごま油で有名なかどや製油のカフェ☕️✨胡麻の新たな魅力に気付かされれる素敵なカフェでした⁂

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/04Visitation1th

カフェ利用かなあ

かどやごま油のカフェとのことで
気になってました
会社帰りに3人で予約
コース料理がわりと高値だったので
初来店だしで席だけにした(正解)
コース以外のごはんのレパートリーが少
hpにはサ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

ゴマ専門店。入店時にコンセプト等、説明してくれる。店内が清潔で内装が美しい。

・サラダボウル
玄米ごま茶、スープ、サラダボウルの順で来る。
トマト、ピクルス(パプリカなどなど)、キヌアなど種...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

おそうめん頂きました。お野菜多めで、とってもヘルシーなのに満足感たっぷりで選んでよかったです。テラスはワンちゃんOKなのでまた伺えたらいいなと思っております。店員の方もお優しくて気持ちよく過ごせました。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

気になっていた胡麻カフェ♡
平日ランチに伺いました!
11時45分ごろに着くと、店内は7割ほどの席が埋まっており、12時過ぎにはほぼ満席、人気でびっくり。
色々なお惣菜が付いてくるプレートと黒ゴ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

ランチに子連れ(ベビーカー)で利用しました。
テラスがあるので子供の声を気にせず食事できました。
道路沿いでしたが平日昼間で車も少なく気になりませんでした。
肌寒い日だったのでブランケットの気遣...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

土曜日の夕方17時ころ。予約なく入れました。
ゴマを使ったドリンクと、フレンチトースト。
自分でゴマを潰してドリンクに入れる、面白いですね。
お値段は高めなので、再訪はありませんが、
店内も綺...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

友人と自由が丘でひと休みに入ったカフェは、あのごま油で有名なカドヤさんのカフェでした。
なんでgoma to?って思ったら、そういうことなんですね。
昨年のバレンタイン限定の甘くてかわいいドリンク...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
2023/02Visitation1th

ごまの可能性を広げるレストラン!

精進料理からスイーツまで、新しいごまの魅力を発信するあの黄色の蓋でお馴染みのごま油「かどや」さんのレストラン【goma to】が自由が丘にあるんだよ!

なんと、あの「Pâtisserie eas...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
2023/02Visitation1th

Pâtisserie easeとコラボした期間限定のバレンタインスイーツ!!

自由が丘にあるgoma to(ゴマト)に行ってきました。こちらのお店はごま油のかどやプロデュースしているごま専門カフェなんですよ。ごま料理専門店はあれども、ごま専門カフェははじめてなのではないでしょう...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

ごま好きの方は是非

ワンプレート 1800円

ごま好きな人の為のカフェですべてにごま入ってます。

揚げごま豆腐
にんじんのごま油ブラッセ から左回りで
ブロッコリーのペペロンチーノ風
小魚のエスカペッシ...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/11Visitation1th

かどや製油が出がけるごまカフェ

創業160年のかどやの純正ごま油をはじめとした、ごま料理を楽しめるカフェです。
お料理は下北沢の人気レストラン「Salmon&Trout」のシェフがてがけているそうです。

場所は自由が丘駅から...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

量が少ない女子向けのお店

●小豆島そうめん
●プルドポークサンドイッチ
●揚げごま豆腐

健康に気を遣っている少食の女子向け。
自由が丘価格だが、ランチでおなかいっぱいにはならない量ですね。

一度行けばいいかな...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/09Visitation1th

ゴマをこれでもかと感じられるお店

自由が丘駅から徒歩7分程度
昼過ぎに友人と休憩場所として利用。ゴマを使ったスイーツなどが専門のお店で、メニューのほとんどがゴマを使った料理だった。
しっかりと風味が感じられて、尚且つ美味しいという...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Goma to(Goma to)
Categories Cafe、Sweets、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-2345

Reservation Availability

Reservations available

◆お電話や店頭でのご予約は承っておりません
◆ランチ予約は平日のみ

Address

東京都目黒区緑が丘2-24-8 arbre自由が丘

Transportation

5 minutes walk from Jiyugaoka station

314 meters from Jiyugaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • After Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■定休日
    年中無休

    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    営業時間変更のお知らせ

    6月24日(月)お休み

    店内作業業のため、臨時休業とさせていただきます。


    6月20日(木)※16:00~21:00(L.O.20:00)
    6月21日(金)16:00~21:00(L.O.20:00)

    貸切営業のため、営業時間を変更しております。
    ※開店時間は16:00を予定していますが、変更になる場合がございます。

    ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

( 30 seats inside, 8 seats on the terrace)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats,Wheelchair accessible

Menu

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://www.kadoya.com/gomato/

The opening day

2022.6.17

Phone Number

03-6459-5959

Remarks

●Pets are only allowed on the terrace seats. ・If you want your pet to sit on a chair, be sure to pull the seat back. We do not have sheets available at restaurant, so please bring your own. *Please refrain from using the service if you do not have a seat.・Please do not place your pet's hands or feet on the table.