About TabelogFAQ

「三軒茶屋 ひむか」ライブ感がおいしさを引き立てる!絶品"まぐろにんにくステーキ"で旨味爆発! : Himuka

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
2023/02Visitation2th
Translated by
WOVN

4.2

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

“Sangenjaya Himuka” The live feeling brings out the deliciousness! An explosion of flavor with the exquisite "Tuna Garlic Steak"!

Himuka is my favorite Teppan-yaki restaurant in Sangenjaya. I don't want to write reviews about this restaurant, but since it's been a while since I last visited, I'd like to briefly introduce it. The location is about 5 minutes walk from Sangenjaya Station. If a `` Teppanyaki'' lantern is lit under the stairs of an apartment, it is a signal that the business is open. The store's white walls, splendid wooden door, and signboard that reads `` Teppanyaki and Honkaku Shochu Himuka'' give off a sense of history. As soon as I stepped in, I was greeted by a cheerful voice. A sober Japanese space that harmonizes with the unchanging light wood grain and gravel spread. There are 6 counter seats in front of the iron plate, 3 tables, and 1 semi-private room. The menu is all based on teppanyaki dishes prepared by the host on the iron plate right in front of him, including Okonomiyaki, Yakisoba (stir-fried noodles), garlic rice, and a variety of creative teppanyaki dishes. No matter which one you order, you won't be disappointed in its deliciousness. Here's what I received on this day: ●Plum dressing with Nankotsu ●Spinach and mushrooms stir-fried with garlic ●Sanriku oysters grilled with butter ●Potato cheese grill ●Tuna with garlic Steak tartar sauce ● Dashimaki tamago (rolled Japanese style omelette) ●Shrimp and broccoli with garlic butter ●Modern grilled ●Garlic rice ●Firefly squid marinated・Draft Beer ・Toyonokaze Mugi Rock x3 ・Yamaneko Imo Rock It's been a while since I've had it, but they all have the same deliciousness that makes me want to drink alcohol! The skillful craftsmanship, the wafting aroma, and the sight of the food being served on a plate seem to add to the deliciousness. One of the best dishes is ``Sanriku oysters grilled with butter.'' The strong flavor of the batter and the flavor of Oyster when you bite into it! A mouthful filled with amazing flavor, delicious! Second, the exquisite ``Tuna Garlic Steak.'' The tuna meat, which has been cut into bite-sized pieces, is similarly coated with the deliciousness of the batter, and the combination of the fat and sweetness of the meat as you chew it, and the flavor of garlic that comes through your nose creates an explosion of flavor! Himuka-san's signature masterpiece that will leave you immersed in so much flavor that you won't want to swallow it. Delicious No. 3: “Shrimp and Broccoli Garlic Butter.” When you break the coating, the more you bite into the plump flesh, the more the aroma expands, and the richness of the mayonnaise combines to create a delicious taste! The fresh broccoli is also bathed in garlic butter, giving it a real flavor. At the end, the garlic rice had an airy flavor that rounded out the dish deliciously. The owner may seem quiet at first glance, but he always speaks kindly to me. There's something about his honest approach to his work, his coolness as a chef, his demeanor that reflects his years of experience and skills, and his charm as a man that really touches my heart. The taste and atmosphere remain the same no matter when you visit, making it a Sancha hideaway that you'll want to continue visiting with your loved ones. □Himuka Location: Lions Mansion 2F, 1-14-14 Taishido, Setagaya-ku, Tokyo Phone number: 03-5481-8990 Business hours: 17:00-24:00 (LO 23:00) Closed: Sundays Staying time: 3 hours Accounting: Approximately 6,000 yen (tax included/person) Entry time: Weekdays 17:30, no waiting time

  • Himuka - 鉄板焼と本格焼酎 ひむか

    鉄板焼と本格焼酎 ひむか

  • Himuka - 外観

    外観

  • Himuka - 内観

    内観

  • Himuka - テーブル席

    テーブル席

  • Himuka - おしながき

    おしながき

  • Himuka - 黒板おすすめメニュー

    黒板おすすめメニュー

  • Himuka - お酒のメニュー

    お酒のメニュー

  • Himuka - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Himuka - ワインリスト

    ワインリスト

  • Himuka - キンキンに冷えた生ビールで乾杯!

    キンキンに冷えた生ビールで乾杯!

  • Himuka - ●梅なんこつ和え

    ●梅なんこつ和え

  • Himuka - ●ほうれん草とキノコのニンニク炒め(食べかけですみません、、)

    ●ほうれん草とキノコのニンニク炒め(食べかけですみません、、)

  • Himuka -
  • Himuka - ●三陸産かきのバター焼き

    ●三陸産かきのバター焼き

  • Himuka - 衣の旨さが牡蠣の味と合致して爆発!

    衣の旨さが牡蠣の味と合致して爆発!

  • Himuka - ○トヨノカゼ 麦 ロック

    ○トヨノカゼ 麦 ロック

  • Himuka - ●ポテトチーズ焼き

    ●ポテトチーズ焼き

  • Himuka -
  • Himuka -
  • Himuka -
  • Himuka -
  • Himuka -
  • Himuka - カウンターは迫力ある鉄板捌きが見られる特等席

    カウンターは迫力ある鉄板捌きが見られる特等席

  • Himuka -
  • Himuka - ●まぐろのにんにくステーキタルタルソース

    ●まぐろのにんにくステーキタルタルソース

  • Himuka -
  • Himuka -
  • Himuka - 一番好きなメニューです!

    一番好きなメニューです!

  • Himuka -
  • Himuka - 旨さ溢れる衣を纏い、咀嚼で膨らむガーリックの美味しさ!堪らない!

    旨さ溢れる衣を纏い、咀嚼で膨らむガーリックの美味しさ!堪らない!

  • Himuka - ●だし巻きたまご

    ●だし巻きたまご

  • Himuka - レア感を残して甘みよりも旨味方向へ広げる味

    レア感を残して甘みよりも旨味方向へ広げる味

  • Himuka - ●海老とブロッコリーにんにくバター

    ●海老とブロッコリーにんにくバター

  • Himuka -
  • Himuka - これも必ず頼んでしまう逸品

    これも必ず頼んでしまう逸品

  • Himuka - 衣の香ばしさと膨らむ海老の旨味、極め付けにガーリックバターで旨さ炸裂!

    衣の香ばしさと膨らむ海老の旨味、極め付けにガーリックバターで旨さ炸裂!

  • Himuka - ○山ねこ 芋 ロック

    ○山ねこ 芋 ロック

  • Himuka - ●モダン焼

    ●モダン焼

  • Himuka - 具もたっぷり

    具もたっぷり

  • Himuka - ●ガーリックライス

    ●ガーリックライス

  • Himuka -
  • Himuka - しっかり焼かれた粒感、湯気に膨らむガーリックの旨み

    しっかり焼かれた粒感、湯気に膨らむガーリックの旨み

  • Himuka - ●ほたるいか沖づけ

    ●ほたるいか沖づけ

  • Himuka - ご主人の山口誠氏。一人舞台が格好いいカウンターのお姿。

    ご主人の山口誠氏。一人舞台が格好いいカウンターのお姿。

  • Himuka -
  • Himuka - そして手際良く完成していくヒトサラ。女性スタッフとの息もピッタリ。

    そして手際良く完成していくヒトサラ。女性スタッフとの息もピッタリ。

  • Himuka - 焼酎好きには嬉しい銘柄が揃っています

    焼酎好きには嬉しい銘柄が揃っています

  • Himuka -
2020/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

【三軒茶屋の隠れた名店】お忍びで使えるコスパ最高の本格鉄板焼き屋

こちらも口コミに上げたくないお店ですが特別にご紹介します。

何十回と通っています。

毎日でも食べたいほど美味しい鉄板焼き屋ですが、特別なお店なのでたまに訪れるようにしています。

三軒茶屋駅から徒歩5分ほどでダイエーを越えた辺りのマンションの2階にあります。
1階の階段のところに提灯とメニューが出ているのが目印です。

店内は木の造りが年季を感じさせる味のある内観で、カウンター6席、テーブル3つ、そして奥に個室が1つ。
カウンターの前には大きな鉄板があり、店長が目の前で豪快に鉄板をさばく光景を見られます。とても手際良く料理を作る様を見るのが好きでよくカウンターに座ることが多いです。


この日のメニューはこちら。

・自家製ポテトサラダ
・冷やしトマト
・本格たらチャンジャ
・産直 霧島地鶏のたたき
・だし巻きたまご
・ゴーヤチャンプル
・オムレツそば
・海老とブロッコリーにんにくバター
・まぐろのにんにくステーキタルタルソース


だいたいいつも同じメニューですが飽きがこないのがひむかさん。

一押しは何と言ってもまぐろのにんにくステーキ。
もはやこれが食べたくてこちらにお邪魔するほどで、衣を纏って鉄板で焼かれたまぐろは外はしっかり中はやわらか、スライスしたにんにくも傍で焼かれるのでその旨味油も相まって味は格別。おまけにタルタルソースとの相性抜群なことは言うまでもありません。

海老とブロッコリーのにんにくバターは次におすすめするメニュー。海老もまぐろ同様に衣の味付けが絶妙で、大きくてぷりっぷりの身。
尻尾までカリカリっと食べれてしまう味付けには間違いなくお酒がすすんでしまいます。

だし巻きたまごは鉄板で作った割にふわっふわ。ゴーヤチャンプルーの玉子は醤油ベースのしっかりとした味。ゴーヤは炒めすぎず食感を楽しめるのでバランスが最高。こちらのゴーヤチャンプルーが一番好きかもしれません。

今回はオムソバでしたが、お好み焼きも焼きそばも丁度良い味加減がお酒に合って◎、肉・野菜・麺・卵のそれぞれの食感や味を感じられる一品になっています。おそらく店長の手際が良いためすべての食材がちょうど良い頃合いになった時お皿に盛り付けられて出てくるのでしょう。ほかのメニューに関しても同じことが言えると思いますので、味に対するコスパは申し分ありません。

この日は頼みませんでしたが、ご飯類も最高に美味しくて、特にガーリックライスがおすすめです。

焼酎も数多く置いてあるので、いつも水割りで各種4〜5杯いただく頃には出来上がって気持ちの良い状態。


またアルバイトの女の子が何人がいるようで、みなさん気が利き愛嬌もあって居心地の良さをプラスさせてくれます。
そして男らしいスタイルの店長が作る鉄板料理がこのお店を支えていると感じられます。


デートはもちろん、お取引先との会食でも相手方に喜んで頂けたことがありましたので、これからも長く重宝するであろうお店です。


昔こちらでバイトをされていた方に紹介して頂いたお店で、少なくとも15年以上は続いていると思われます。今や大御所の大物芸人さんが若手芸人(今では有名芸人)を大勢引き連れて個室を利用されていたとの話を数多く伺いましたので、当時からお忍びで利用するにはもってこいのロケーションとクオリティは今も変わっていない事でしょう。
そんな三茶の隠れた鉄板焼屋をお忍びで使ってみてはいかがでしょうか。

  • Himuka - 表札

    表札

  • Himuka - カウンター

    カウンター

  • Himuka - テーブル

    テーブル

  • Himuka - フードメニュー

    フードメニュー

  • Himuka - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Himuka - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • Himuka - 自家製ポテトサラダ

    自家製ポテトサラダ

  • Himuka - 産直 霧島地鶏のたたき

    産直 霧島地鶏のたたき

  • Himuka - だし巻きたまご

    だし巻きたまご

  • Himuka - ゴーヤチャンプル

    ゴーヤチャンプル

  • Himuka - オムレツそば

    オムレツそば

  • Himuka - 海老とブロッコリーにんにくバター

    海老とブロッコリーにんにくバター

  • Himuka - まぐろのにんにくステーキタルタルソース

    まぐろのにんにくステーキタルタルソース

  • Himuka - 焼酎を飲んでるうちにだんだん酔ってきます

    焼酎を飲んでるうちにだんだん酔ってきます

Restaurant information

Details

Restaurant name
Himuka
Categories Teppanyaki、Izakaya (Tavern)、Okonomiyaki (Japanese savory pancake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-4668

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区太子堂1-14-14 ライオンズマンション 2F

Transportation

5 minutes walk from Sangenjaya Station on the Tokyu Denentoshi Line

222 meters from Sangen Jaya.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料5%

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.teppan-himuka.com

Phone Number

03-5481-8990