FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 31

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

弁当としての付加価値が高い。総合3.3

福のから折詰弁当(649円)

初めてここの弁当を購入した。揚げ物は揚げたてじゃないと、という固定観念があって、冷えた唐揚げを食う事に抵抗があった。
この弁当、紙の折り詰めで、熨斗がかかっている...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

つくねを突っつくね【review#14915】

唐揚げ専門チェーン店、福のからを発見。最近乱立している唐揚げ専門チェーンの中でも、外観は立派だなって感じる。

●つくね(120円)

レンコンに乗っかったつくね。1個の値段ですが、サイズはま...

Check for more

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

【福のから】

三軒茶屋からスイーツ旅をして偶然通りかかった福のから。

交差点の角にあり、唐揚げを中心とした揚げ物を展開しています。

今回は醤油、塩をオーダー。

冷たくても美味しく仕上がっており、小...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
2020/05Visitation1th

塩麹・だし醤油・にんにく3種のから揚げ~焼き鳥や他揚げ物も有~

揚げ物、食べたい。

ふと思ってしまう夕方時。笑
スーパーに買い出しに行くと、どうしても誘惑してくる総菜揚げ物コーナーを
くぐりぬけ、自炊夕飯の食材買い出しをしているのですがw
よし!誘惑に...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

福の唐揚げ

テイクアウト専門 幸せな気分にさせてくれそうな店名
三軒茶屋商店街 の唐揚げ 串揚げ 焼き鳥あった?
二口サイズのいなり寿司
特製ソース?これはいいですね!

いなり寿司80円
フライ1...

Check for more

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

からあげと、焼き鳥、串揚げがあります。
ニンニクからあげと焼き鳥をもちかえりました。
どちらもとても美味しかったです。

場所がとてもよいので、行列になっていました。
みんな、からあげと、弁...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

おかずはから揚げで!

うちの実家の近くにあるここのから揚げ専門店!
実家に帰るときはおにぎり買ってここのから揚げと組み合わせて食べることもたまにある^_^
いろいろ種類はあるが俺はこのノーマルから揚げが好きだな!
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
2017/11Visitation1th

安い。しかし揚げたてが食べられないのは残念。揚げ直しはするが、味のクオリティは維持出来ず。

三軒茶屋の茶沢通り沿いにある、テイクアウト専門の揚げ物屋さん。この付近を通る度に目には入っていましたが、購入の機会はなかなかありませんでした。
この日は友人とぶらぶら食べ歩き。小腹が減ったので、購入...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

お持ち帰りで

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation2th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2023/09 Update)1th

食べ歩きに向いている。だし醤油唐揚げがゴリ美味い。

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

塩麹唐揚げを晩酌ツマミに購入

はい。
学生時代と勤務に通った三軒茶屋。
非常に懐かしくて、かつての勤務地の方に歩く。

すると唐揚げテイクアウト専門店があったので、
夜のツマミに購入~。

早速、その日の晩酌のお供に...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

食べ歩きの旅 三軒茶屋編part4(^^)/

【訪問した理由】
今日の食べ歩きも終了し(ToT)
今晩のツマミにどこかよいお店がないか少し考え(-""-;)ウ-ン
程なくして思い出したお惣菜屋サン(^∇^)
【訪問時間】
4月8日(日)...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

福のからでお花見弁当

本日はお散歩日和♪

三茶の茶沢通りを物色、いつも通る道ですが休日は歩行者天国。イベントもやっていたせいか人も多めです。

少しお腹がすいたので三角の角?にある「福のから」さん。
唐揚げだけ...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

ちょうど良いお惣菜屋さん

三軒茶屋から茶沢通りをテクテク4分程歩くと、三角の立地にある惣菜屋さん福のカラ。

ここの場所は変則的な交差点で、小さな商店街の入り口にも通じるし、茶沢通り商店街の中間くらいだし、裏通りの出口だし...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2016/09Visitation1th

今夜のおかずに福のからあげ♪

★おかずを買いに久々に行ってみた。
にんにくの唐揚げ二個と、
うずらと、ささみチーズの串揚げを、
1本ずつ購入しました。

にんにくの唐揚げは、味がしっかりしていて、何もつけずにそのままいけ...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2013/11Visitation1th

三軒茶屋のからあげ

2013年11月

この日は、三軒茶屋での夕食の後、スイーツのお店を探していました。

その最中に見つけて気になりましたのが、こちら『福のから』さん。

ショーケースの中の唐揚げたちが美味...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

福からあげ折詰弁当


土日の昼に訪れた
三軒茶屋駅から歩いて数分のところにある唐揚げ屋だ
駅からだと一本道で行くにはわかりやすい
また、ちょうど五叉路の角にあり、三角形になっている

買ったのは、

 福...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukuno kara
Categories Kara-age (Deep-fried chicken)、Kushi-age (Deep-fried skewers)、Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6453-2072

Reservation Availability
Address

東京都世田谷区太子堂4-28-8

Transportation

318 meters from Sangen Jaya.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月~金]
    9:30~21:30
    [日]
    9:30~21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウト専門店)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://www.fukunokara.com

The opening day

2013.1.9