About TabelogFAQ

良い店、まり花 : Biajuku Maribana

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

良い店、まり花

お店は、クラフトビールがたくさん、12タップある。
どれも日本で製造のビールだ。そういうのが苦手な方は、大手メーカーの赤星ビールがある。
一番の推しは塩煮込み。鍋からよそうと乾燥イタリアンパセリをパラパラふりかけて提供。煮込みのおつゆも合わせて最高においしい。
浅漬けのヨーグルト和えが、個人的にヒット、キャベツ、きゅうりの浅漬けにヨーグルトがかかっているだけなのだが、ピクルスのような酸味が感じられてパリパリ食べられる。いわしの酢締めは、軽く酢がかかってる程度だと思うが、黒ラガービールに合う。
締めにはガパオライス焼きおにぎりを頼む。
お店に次々と新規の客が入店し、ホールも、厨房も超忙しそう、お店の人にガパオライスの進捗状況を聞くと、あと3分ぐらいです、との回答だったので待てた。
結果、とてもおいしいガパオライス焼きおにぎりに出会えた。辛味の効いたひき肉が入って、焼きが香ばしい、大きいので箸で割りながら食べた。満足感がはんぱない。きっと次も頼むだろう。会計は現金、またはPayPayでの精算となる。会計を済ますとアサリのスープを出してくれる。これがまたおいしいのである。
お店のお兄さんにクラフトビールの事を聞いたら、色々教えてくれた。そして、個人的な好みを聞くと
ブリュットだと言う。ブリュットはベルギー語で泡を指す。パンチが効いて口の中で弾ける感じなのだそうだ。かなりアルコール度数が高いけど、次回に挑戦してみようと思う。
店内は禁煙で吸わない人には快適。喫煙者には喫煙所がこちら、と貼紙があった。なんでこんなに居心地が良いのか。
クラフトビール頼んだのは、
COEDO brewery鞠花、ROKKO BEER SAISON
白ワインを思わせる柑橘系、ブラックラガー。

  • Biajuku Maribana - クラフトビールのメニュー 下欄にビター、フルボディなど、座標軸があり、選ぶ目安になる

    クラフトビールのメニュー 下欄にビター、フルボディなど、座標軸があり、選ぶ目安になる

  • Biajuku Maribana - コエドブルワリー鞠花

    コエドブルワリー鞠花

  • Biajuku Maribana - 塩煮込みと浅漬けのヨーグルト和え

    塩煮込みと浅漬けのヨーグルト和え

  • Biajuku Maribana - いわし酢締めと黒ラガー

    いわし酢締めと黒ラガー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Biajuku Maribana
Categories Izakaya (Tavern)、Asian Cuisine, Ethnic Cuisine、Beer bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-7997

Reservation Availability

Reservations available

当日の予約状況により、お席のご希望に添えない場合がございます。

予めご容赦ください。

Address

東京都世田谷区三軒茶屋1-36-8 由上ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from South Exit B of Sangenjaya Station on the Tokyu Denentoshi Line

118 meters from Sangen Jaya.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 01:00
  • Tue

    • 16:00 - 01:00
  • Wed

    • 16:00 - 01:00
  • Thu

    • 16:00 - 01:00
  • Fri

    • 16:00 - 01:00
  • Sat

    • 14:00 - 01:00
  • Sun

    • 14:00 - 01:00
  • Public Holiday
    • 14:00 - 01:00
  • Before Public Holiday
    • 16:00 - 01:00
  • ■ 定休日
    元旦
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

Maximum party size

16people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Outdoor/terrace seating,Sports TV

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2020.5.29

Phone Number

03-5787-5154