FAQ

栄通りに誕生したオシャレで旨いアテ巻きの店! : San cha

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy making your own tea with atemaki as a side dish

San cha

(餐茶)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.7
2024/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999per head

栄通りに誕生したオシャレで旨いアテ巻きの店!

三軒茶屋にある栄通りに昨年誕生した居酒屋。
その名も餐茶。サンチャです!

呑みながらパクパク行けるあて巻きを食べられる居酒屋だけど、白木のカウンターはいい雰囲気のお店で、少し鮨屋も思わせる。
この日は、ほぼ満席でたまたま入ることが出来た。

聞くと夜中まで営業されているので、遅めの時間が狙い目かも。

色々とおすすめはあるけれどと、店員さんと会話しながら決める。


お通しが出汁で炊いた白子。
くさみもなく安心感しかない出汁の味に期待が膨らむばかり。

まずはイカスミマカロニサラダ。
まっくろなものが登場。
ねじりが加わるショートパスタ。
イカ墨のコクが全体をまろやかにしてくれる。

メインのあて巻きを。
種類が10種類あり、定番もあるが、創作性豊かなラインナップ。
日によっても変わることもあるらしい。

この中から

燻製トロたく
てりたま
湯葉巻き

まず、巻き寿司として美味しい。
しっかり手作り感があって良い。

定番のトロタクいぶりがっこを使った良いアクセント。
てりたまもう、みんなだいすきな味。
湯葉巻きは海苔の代わりに湯葉で巻く。

どれもアイデアが勝つよいうよりバランスが取れている完成された料理。
他のメニューも挑戦したい。
ここで合わせるのは店名の通り、お茶を。
ブランド茶を茶筌で立ててくれてそれを使う茶割は風味豊かで絶品。
飲み比べをしても面白いかも。

この日入っている魚からなにかを、、、
煮付けを選択。
この魚の煮付けが最高にうまかった。

魚なんだったかな?
身のホロホロ具合と味の染み具合が完璧。
日本酒がススムススム!

箸休めのすもつ。
よくある、切れ端のようなものではなく、しっかりとモツの主張がある身。
ポン酢も自家製で酸味と甘味のバランスがよく、モツをまとめ上げるが、角がないまろやかなもの。
何気ないメニューにまで、手が加わるこだわりぷり。

〆は限定の地獄炊き。
オーナーさんが長崎出身ということで五島うどんを濃厚な鳥白湯で炊く。
このメニューだけ食べに来たいはまる味。
つるつるしなやかで力強いうどんも合う。
スープ美味しすぎたので、わがままいっておじやにしてもらった。

三茶らしい、おしゃれかつ質の高い料理の数々に感動した時間。

店員さんも気さくでトークが面白く、思わず長居してしまう、これぞ居酒屋な部分も素敵。
これから人気が出てなかなか入りづらくなる予感。
夜中にこそっと行こうかしら!

  • San cha - てりたま

    てりたま

  • San cha - 卵入れる

    卵入れる

  • San cha - イカスミマカロニサラダ

    イカスミマカロニサラダ

  • San cha - 白子炊いたん

    白子炊いたん

  • San cha - 燻製トロたく

    燻製トロたく

  • San cha - お茶割り

    お茶割り

  • San cha - ゆ湯葉巻き

    ゆ湯葉巻き

  • San cha - 煮付け

    煮付け

  • San cha - すもつ

    すもつ

  • San cha - 日本酒

    日本酒

  • San cha - 地獄炊き

    地獄炊き

  • San cha - おじや

    おじや

  • San cha - ビール

    ビール

  • San cha - 外観

    外観

  • San cha - メニュー

    メニュー

  • San cha - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
San cha(San cha)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-9875

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区三軒茶屋1-35-1 三軒茶屋ゴールデンビル 1F 105

Transportation

5 minutes walk from Sangenjaya Station

231 meters from Sangen Jaya.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 02:00
  • Tue

    • 17:00 - 02:00
  • Wed

    • 17:00 - 02:00
  • Thu

    • 17:00 - 02:00
  • Fri

    • 17:00 - 02:00
  • Sat

    • 15:00 - 02:00
  • Sun

    • 15:00 - 02:00
  • Public Holiday
    • 15:00 - 02:00
  • ■ 定休日
    なし(月1定休日頂きます!)
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1810282701280

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

お通し500円

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( 9 seats at the counter, 1 table for 2 people, 6 Standing bar)

Maximum party size

11people(Seating)、18people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

The opening day

2023.11.15

Phone Number

03-6453-2791