FAQ

Azur

(Azur)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 28

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

【至福のランチ体験】駒澤大学のAzur(アズール)ビストロで贅沢な時間を過ごす

土曜日ランチに女子二人で利用しました。予約時間は13:00で、私たち以外のお客さんはおらず、店内は貸し切り状態でした。

【ランチメニュー】3つのコースがあり、1800円、2500円、3300円か...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

気軽にフレンチ

駅からはすこし歩きます。
でも、地元の人に愛されているらしく、平日昼、おじさま&おばさまがランチに利用していました。
予約はなくても大丈夫ですが、念のため電話で確認した方が無難。

1870円...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

コスパ最強!予約必須のフレンチ店!

平日のランチで伺いましたが、
4つのテーブル席が満席でした!
あとは、カウンターに2名座れる程です。

ランチは平日、休日とも同じとのことです。

...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
2020/06Visitation1th

自粛緩和で久々の外食!

コースでとても美味しく頂きました!

何を食べても美味しく、次に出てくる料理にワクワクさせられ、楽しく幸せな時間を過ごすことができました!

自粛でずっと外食を控え、3ヶ月ぶりに久々の外食であ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

素敵な隠れ家

新玉葱のスープは見た目からは全く想像できないカレー風味(写真失念)が新鮮。
メインのお肉もさることながら、添えられたラタトゥイユ風の煮込みも味わい深い。
デザートの可愛いシャーベットはイチゴとメロ...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation14th

今日は亡くなった父母が好きだったプレートを中心に、季節感のあるお食事を美味しく楽しく頂きました。

3.6

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation13th

シェフとマダムのシームレスな無駄のない動きが次々と美味しいものを生み出す
今日のガスパチョはコクがあって存在感大に仕上がっていて美味しく頂きました

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

110円値上げしてました、、(泣)

さつまいものスープが美味しかった!
サーモンのポワレはソースが不思議だったけど、美味しくてパンが欲しかった。

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2019/07Visitation1th

この辺りで1番!

何をオーダーしても安定の美味しさ。
シェフお一人でキッチンを回しているのでいつもとても忙しそうですが、カウンター席で見ているとその手際の良さに圧巻です。

ランチのショートコースで一時間ちょっと...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2019/10 Update)1th

夫婦で経営してるお店
小さいお店はいつも満席なので当日でもいいから予約して言ったほうがいい絶対!
ランチもディナーにも行くが、やっぱりランチのコスパ最高〜
お誕生日などの特別メニューも事前予約で...

Check for more

3.6

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation12th

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

View more photos

3.7

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation7th

3.7

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation6th

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation5th

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

牛ワイン煮込 豚ヒレ 9540円
前菜からメインまで美味しい

3.6

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation2th

毎日行っても飽きない味

居心地のよいカウンターでシェフが料理をする姿を観ながら待っていると、美味しい料理が次から次へと出てくる。

マダムのフレンドリーで軽やかなサービスも美味しさに花を添える。

今日も、定番のパテ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
2016/09Visitation1th

レベル高い穴場的なお店

駒沢大学駅と世田谷通りの間くらいにある良質なビストロ。

イタリアンは良く行くけど、パスタ類の少ないビストロは頻繁には行っていない。
前菜からメインまで、手間の掛かった美味しい料理。
改めてビ...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

ご近所の優良ビストロ @ Bistro Azur (ビストロ アジュール)

2011-08-2518:22:37ご近所の優良ビストロ @ BistroAzur(ビストロ アジュール)テーマ:|-フレンチ先週の土曜日、両親と3人で、一昨年のOPEN以来ずっと気になりながら、近す...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2011/08Visitation1th

◆駒沢 ビストロ「Azur」 香り柔らかな青のりのソース

◆駒沢 ビストロ「Azur」 香り柔らかな青のりのソース2011年08月27日(土)NEW!
テーマ:フレンチ駒沢駅から徒歩10分ほど、弦巻通り沿いにある、ビストロ「Azur」。

行こうかな、どうし...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Azur(Azur)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3412-7007

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区駒沢2-41-13

Transportation

658 meters from Komazawa Daigaku.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター5席、テーブル4席×2卓+2席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations

Website

http://bistroazur.jimdo.com/

The opening day

2009.11.13