About TabelogFAQ

サンドイッチとパニーニどっちも捨てがたい : Sandwich& Co.

Sandwich& Co.

(Sandwich&Co.)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
2022/03Visitation5th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

サンドイッチとパニーニどっちも捨てがたい

桜新町のsandwich & co.(サンドイッチアンドコー)へ久しぶりに訪問。

サンドイッチは異常なし。
野菜たっぷり栄養満点、素材も新鮮さが際立つ。

素材の味を活かしながら、塩レモンチキンだとかプルドポークとか鶏そぼろとか、主軸となる塩味の使い方が抜群です。
やっぱ旨い。

前回来たときは子供が小さすぎてサンドイッチなんて食べられなかったけど、今や3歳手前。

安心して子供に食べさせられることのありがたみをめちゃくちゃ感じました。

■桜新町
■サンドイッチとパニーニ
■500〜1,000円
■感染対策のためイートインは1組
■食べログ3.20

比較的最近食べられるようになったパニーニも食べたんだけど、これがまた旨い。

イタリア人に「故郷を思い出した」と言わせしめたパニーニ。
1つ食べればお腹いっぱいの量です。

僕は家が遠いんでね、イートインでパニーニを食べて、サンドイッチをテイクアウト。
これで一気に楽しめる。

※前のレビューのときに書いたバリスタさんokei coffeeは独立されたようです

2020/01Visitation4th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

バリスタのパワーアップにより全てがパワーアップ

久々の訪問です。
バリスタのokei coffeeさんが入ってから、飲食店としての総合力が爆上げ中のSandwich & Co.さん。

(2021年12月27日更新:okei coffeeさんは既に独立されて店舗には無いようです)

美味しいドリンクとのセットメニューやらモーニングセットやら、お客さんの選択肢が広がってます。

前はサンドイッチが売り切れたらそこで試合終了だったけど、今はドリンクだけでも飲みに行けるし、なんならサンドイッチ以外のメニューを楽しめる。

とはいえ、サンドイッチは食べたいんでね、事前に取り置きしてもらって訪問しました。

2020年1月25日(土)、13時35分、大人2名幼児1名。
ベビーカーの入店が可能な余裕あるスペース。
ありがたい。

さて、この日はなんと既にサンドイッチが売り切れ。
なんてこった。

取り置きしておいたのは英断でした。

【週替わりサンド(600円)】
この週はラクサ風ポークキーマカレーサンド。

店内のバルミューダで温めて出してくれたんだけど、パンの表面がカリッとして、具材が温かくなって香りや旨みも増してます。

キーマカレーのしっかりした味と、野菜の食感がとても良いハーモニー。

旨いです。


【塩あんこと焼芋のおやつサンド(300円)】
季節のデザートサンドがこちら。

こんなの美味しいに決まってる。そう思って注文したんだけど。

想像を超えて美味しかった。
塩あんこの甘さをメインに仕上げてるのかと思いきや、焼芋の甘さがメイン。

食べた瞬間の印象は「あ、焼芋だこれ」っていうくらい焼芋。
芋の甘みが前面に出てます。
食感もねっとりとした、焼芋だと1番美味しい状態。

塩あんこはバスケットで言うところの左手。添えるだけのやつ。

だけど塩味も心地良くて、あんこの優しい甘さも必須です。

3時のおやつは毎日これでしょ。

【アイスカフェラテ(480円)】
前回も飲んだんだけどね。
このカフェラテがめちゃくちゃ美味しいんですよ。

甘ったるいカフェラテも嫌だし、苦みの強いカフェラテも嫌だし、コーヒーの香りも欲しいけどミルク感が弱いのもちょっと…という僕の好みに完璧に答えてくれるのがこのカフェラテ。

まろやかな甘さとすっきりした味わい。
ゴクゴク飲んでしまう。


他にも嫁がレギュラーメニューのサンドイッチを2つを店内で食べてるし、翌日の朝食用にもう2つサンドイッチを買いました。

本当は週1で行きたいんだけど、それにはあまりにも家から遠いんでね、一度でたくさん買うしかないんですよ。


とても美味しかったです!
ご馳走様でした!

2018/08Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今度はヒルナンデスに!

久しぶりの訪問。
先日ヒルナンデスでも取り上げられてたんでね、また食べたくなって行ってきました。
それにしても、オープン1年未満で何回もテレビで取り上げられるってすごすぎ。

2018年8月15日(水)、14時40分、2名。
実はこの日も昼過ぎにサンドイッチは完売。
さすがっす。

取り置きしてもらってなんとか食べることができたんだけども。

【冷やし黒胡麻坦々サンド(600円)】
まずは週替わりのサンドイッチ。
食べたことがなくて気になってたやつ。

ゴマの香りがめちゃくちゃ良い。
野菜のシャキシャキ食感と黒胡麻が相まってかなり爽やかな印象。
完全に旨い。

ここは週替わりサンドもレギュラーサンドも旨い。


【キウイとヨーグルトクリームサンド(300円)】
キウイのサンドイッチとか食ったことないけど、どんなもんだろうかと。
これがまた旨い。
キウイの甘みと酸味がヨーグルトクリームとかなり馴染む。
ナイスフルーツサンド。
でも、バナナのやつの方が僕は好きっすね。
まあどっちかが残ってればいいけど。


そしてこれに加えて新メニューを注文!
【コーヒーゼリー(450円)+バニラビーンズアイスクリームトッピング(100円)】
コーヒーゼリーって、わざわざお店で食べたことがあったかしら。
ほんのりした苦味にこのアイスがベストマッチ。
苦味と甘味のバランスがめちゃくちゃ丁度いい。
コーヒーゼリーってこんなに旨いんすね。


ということで。
ほんとはヘルシーなはずなのに、気がついたら中々のカロリー。
また食い過ぎてしまった。
相変わらず旨い。

これからもテレビとかに出たりして、どんどん人気になってしまった場合、今回みたいに取り置きしてもらわないと食べられなくなるかもしれない。

午後に行くときは取り置きしてもらいましょう。

また来ます!
ご馳走様でした!

2018/03Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

開店半年でメディア出演する注目のサンドイッチ屋さん

オープンして半年。2度目の訪問です(・∀・)
前回はオープンして1ヶ月くらいでだったので、この半年間はめちゃくちゃに長かったんじゃなかろうか。

その半年の間に、新聞だとか目覚ましテレビで取り上げられたりなんかして。
しかも目覚ましテレビでは亀梨くんにサンドイッチを食べてもらったりなんかして。

すごい勢いっす(・∀・)


てなわけで、今回は2回目。
前回は「ローストポークと舞茸のジューシーサンド」とキッズサイズの「塩レモンチキンとたまごサラダ」と「バナナとマスカルポーネのフルーツサンド」を食べました。

こちらのお店、週替わりサンドってのもあるし、何回来ても楽しめるようになってます。
それに、前回食べたやつがめちゃくちゃ美味しかったので、本当はリピートしたい。

でもそれはだめ。

ここのサンドイッチ、本当に食べたことがない組み合わせで、「へえええ!!こんな味がするのか!!美味いわ!!」ってなるんすよ。

だから、食べたことのないやつを食べるべきなんです。


そんで、今回食べたのは以下の通り。

【塩レモンチキンとアボカドサンド(600円)】
はい出ました。伝家の宝刀塩レモンチキン。
この塩レモンチキンのレモンの香りと、ほんとに必要最低限の塩気ね。野菜たちとも抜群に合うし、野菜の素材を活かす味。
これも美味しいっすね。

【BTMサンド(550円)】
B・・・豚肉(ローストポーク)
T・・・たまごサラダ
M・・・紫キャベツのラペ

で、BTMサンド。全部日本語。
これはあの亀梨くんが目覚ましテレビのスタジオで食べていたやつです。
めちゃくちゃアッサリしてます。紫キャベツがほんのすこーしだけ苦味があって、それが良いアクセント。
レタスもシャキッシャキで新鮮さがよくわかる。
たまごサラダとローストポークがとても丁度よくこのサンドイッチにボリュームを与えてくれてます。
野菜好きにはたまらない一品で、すごく美味しいです。

【ハニーナッツとりんごのキャラメリゼ(300円)】
前回食べたバナナとマスカルポーネのやつに続きまして、デザートサンドです。
これがまためちゃくちゃ美味い。
りんごのキャラメリゼに存在感のあるハニーナッツで食感も良い。パンケーキとかに添えてあっても超美味いだろうけど、ライ麦パンで挟んであるのですごくサラッと食べられます。

だけどこれは季節的にもう終わっちゃうみたい。滑り込めて良かった(・∀・)!


これさ、僕3つも食べてるけど、女子なら大きいの1つで
お昼は十分だと思う。
僕は大食漢気味だし、自宅から近いわけでもないので一回で食いまくりたいだけなんですよ。

僕が女子ならレギュラーサイズ1つとキッズサイズのデザートサンド1つにしますね(・∀・)

ま、圧倒的に参考にならない例えだけど。


今後も新しいメニューに目が離せませんね(´・∀・`)
また来ます!
ご馳走様でした!

2017/11Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

見た目だけじゃございません

クラウドファウンディング発のサンドイッチ屋さん。

今やクラウドファウンディングから出店する飲食店も珍しくなくなった2017年。

その中では珍しい、飲食店経験の無い個人が一から作ったお店です(・∀・)

夢と希望に満ち満ちたお店なんでしょうね(`・∀・´)!

既に雑誌とかにも取り上げられてるし、インスタのフォロワー数も10000人以上いるし、実力は折り紙つき。


てなことで土曜日の13時頃、友人と3人で訪問。
本日は夕方から友人の結婚式ということで、軽めのお昼を食べに行きました。

10月にオープンしたばかりなわけで、できたてほやほやのお店なわけで、大変な清潔感です。


店内のテーブル席にはすでにお客さんがイートイン。

入口がめちゃくちゃ広くて、店内もスペースを広くとってあります。
お金(儲け)のことを考えると、もっとテーブル席を増やしてイートイン顧客を増やせばいいのにと思いがちですが、ベビーカーを押す奥様方にとっては非常にありがたいようで(・∀・)

ビールも数種類ありましたんで、ソルをチョイスしてカウンターで乾杯(・∀・)
ソルって初めて飲んだけど美味しいのねとても。サッパリしたお味で好きな感じ。


そして肝心のサンドイッチ。


いや、すごい美味しい。

「ローストポークと舞茸のジューシーサンド」を頂いたわけですけれども。


サンドイッチなんて、入ってる具材を見れば味が想像つくし、具材さえあればなんなら誰にでも作れるだろ。


甘い。考えが甘いよ。
そう思っていた自分が恥ずかしい。
恥ずかしすぎる。


こんなの作れない。食べたことない感じのサンドイッチ。
野菜の新鮮さもさながら、舞茸の香りと食感がものすごく丁度よくフワッときて、ローストポークのジューシーさで最高の一体感。

味付けってどうやってるの、絶妙よこれ。

正にインスタ映えの女子ウケ抜群の見た目なわけだけれども、あんまりそういうことは考えずに食べてみるもんですよほんと(・∀・)!


もうこうなっては仕方ない。
他のサンドイッチがどんなものなのか、気になって夜しか眠れない。


軽めに済ませるはずでしたが、どうにも好奇心が止まらず、他のサンドイッチにも手を出すしかなくなりました(`・∀・´)

「塩レモンチキンとタマゴサラダ」

丁度キッズサイズがありましたよ。

見た目は正直そんなにめちゃくちゃ美味しそうというわけでもなく、インスタ映えもあんまりしないこちらのサンドイッチ。


結論から申し上げますが、塩レモンチキン最高。
超美味しい。

塩レモンの正しい使い方ですよこれが。
キッズサイズじゃなくて良かったレベル。
たまらない。


もうほんとに仕方ないから、バナナとマスカルポーネのフルーツサンドもいってやりましたよ!!

はいはい、これも美味い。

フルーツサンドについては、僕らが注文した瞬間に、洒落た外国人女性が全て買い占めていきました。

間に合って良かった…( ゚д゚)


いやぁサンドイッチがこんなにも美味しいとは。

夕方からの友人の結婚式のディナー、美味しく頂けるかしら(・∀・)


近所にあったら休日は絶対来るのに!!
ご近所の方たちが羨ましい!!
今後の新メニューたちも楽しみです(・∀・)!!

また来ます!!
ご馳走様でした!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sandwich& Co.(Sandwich& Co.)
Categories Sandwich、Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区弦巻5-6-16 103

Transportation

656 meters from Sakura Shimmachi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • 10:00 - 17:00
  • Wed

    • 10:00 - 17:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 店内ソファー席1組4席、テーブル席1組3席、テラス席1組3席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Sofa seats,Outdoor/terrace seating,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

paypay利用可

Website

http://www.sandwichand.co

The opening day

2017.10.4