About TabelogFAQ

平田牧場 金華豚 & カキフライ : Hirata Bokujou Tamagawa Takashimaya S・C Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2011/12visited1st visit

3.5

  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999person

平田牧場 金華豚 & カキフライ

東急田園都市線 二子玉川駅前、高島屋本館6Fに当店があります。
有名な『ヒラボク』ですね。
百貨店内のお店ですから、綺麗な店構えです。
店内も中央に円卓、周囲には4人掛けと2人掛けのテーブルが、かなり余裕あるスペースで配置されています。
期間フェアとして当店の看板メニューである厚切り金華豚がお得なセットで食べれるようです。
それじゃあ、お願いしようかな…【厚切り金華豚2300円也+カキフライ2個500円也+おまけのコーヒー】を注文しました。
通常2500円の厚切りが2300円&コーヒー付ですから、ささやかにお得な感じですね。

待つこと15分くらい…金華豚とカキフライの登場です。
金華豚は厚切りではあるものの150g程度ですから大した大きさではありません。
脂身と赤身がはっきり分れる肉ですね。
テーブルには何ていう塩なんだろう…ちょっと赤味のかかった塩、ソースが2種、醤油がセットされています。
ど真ん中の肉をそのまま食べてみます。
衣は薄く、香ばしい匂いです。
赤身は旨味が凝縮されています…いい肉ですね。
柔らかい肉ではなく、しっかりとした歯応えがありますが不愉快なものでは全くありません。
脂身は程良くついていますが、甘みを感じるほど主張していません。
食感が柔らかくなる程度です。
うん、旨いです。
私が一番気に入ったのは醤油をほんの少し垂らしてからしを乗せた食べ方でした。
ただ、通常の金額2500円としたら、「そこまでの肉ではない」という感じかな…。
ましてや、150g程度の大きさならコスパは悪くなりますね。
まぁ、高島屋でゆったりとしたスペースで食べれるということですから、場所代込みでチャラかな。

そしてカキフライですが、これは旨かった!
1個250円なんですが、この値段を考えたら大満足です。
先日行った「とんかつ 万平」のカキフライよりも数段旨かったですから。
衣はサクサクでカキもジューシー。
大きさだってなかなかのものです。
金華豚よりもカキフライの方がオススメです。
このカキはどこの産地なんだろう…。
このカキフライと合わせ技で★3.5とさせていただきます。
二子玉川は私の半地元みたいな場所ですので、また行きたいですね。
ごちそうさまでした。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Hirata Bokujou Tamagawa Takashimaya S・C Ten
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Shabu shabu (Japanese hotpot)、Pork shabu shabu
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-4545

Reservation availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ 6F

Transportation

Tamagawa Takashimaya SC Main Building 6F, 3-17-1 Tamagawa, Setagaya-ku, Tokyo 2 minutes walk from Futakotamagawa Station on the Tokyu Denentoshi Line 7 minutes by train from Kaminoge Station on the Tokyu Oimachi Line

278 meters from Futako Tamagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    玉川高島屋の定休日に準ずる
Average price

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、iD)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating,Sofa seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available,Particular about Sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome),Kids menu available,Strollers welcome

Website

https://www.hiraboku.info/shop/tamataka/

The opening day

2004.9.7

Phone number

03-3700-1729