About TabelogFAQ

Taneya

(たねや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 40

3.7

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

内容がしっかりした庶民派

たねや のお菓子はどれも気に入ってます。最初に食べたのはだいぶ前のことで関西でした。近江八幡の本店にも行ったりしました。

高級なお菓子ではありませんが、原材料など内容がしっかりしています。今では...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2024/02Visitation1th

1872年創業のたねやさん
自然に寄り添う色々な取り組みをしているたねやさん

近江八幡店にはクラブハリエのラコリーナはじめ
数店店舗があり来訪しています

こちらで昔から1番好きなのは
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2024/02Visitation1th

安定感のある上質な甘さの和菓子

全国に複数の店舗を構えるこちらのお店の和菓子をいただいたのでレビュー。

今回はある程度の日持ちがする商品ということでどら焼きにお饅頭、そして自分で作るタイプの最中のの3点をいただきました。

...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

台風一過の気持ちの良い1日。
お散歩がてら玉川高島屋のデパ地下へ。
そこで目に入った季節限定和菓子。
いつも二色もなかを買う『たねや』さん。
涼しげなディスプレイのわらび餅。
上品な甘さのこ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2023/05Visitation2th

和菓子の中でも粽が好きです。
こちらへ引っ越して関東が粽文化でない事を知りました。
どこにでもないし、この時期しかないから余計に食べたくなる。

本当は鈴懸の粽が食べたかったのですが、新宿まで...

Check for more

3.2

per head
2023/05Visitation1th

「たねや」の柏餅

玉川高島屋店 B1Fにある「たねや」さん。

柏餅を購入。季節ものですね。
販売期間:4月12日〜5月5日
価格:3個入638円 (税込)

餡は粒餡、みそ餡、こし餡の三種類用意されており...

Check for more

-

per head
2022/03Visitation3th

玉川高島屋・たねや~春のおやつ

玉川高島屋地下にある「たねや」さんで購入。
*近江ひら餅よもぎ餅
*草もち:添付のきな粉をふって。
どちらも、春らしい美味しい和菓子。
蓬の風味がちゃんと感じられて、甘さが控えめで食べやすい。...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation2th

秋になったら、必ず食べたい栗スイーツ

平日の午後にテイクアウト利用で訪問。
玉川高島屋の地下にあります。
*西木木@345円:賞味期限は購入した当日中!
栗とお砂糖のみで作られた、ナチュラルな絶品栗きんとん
*近江大福栗@210円...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation2th

こしや粒もいいけれど、みそ餡の柏餅の旨さにはびっくりです。

玉川高島屋本館地下一階にある近江八幡発の和菓子屋さんです。十五夜限定の『きぬかつぎ』をはじめ、季節感ある期間限定商品が旨い。

今年は既に前日に蒲田駅ビルの別のお店の柏餅を食べたけれど、二子玉川に...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
2020/11Visitation1th

上質などら焼き

お昼ご飯を食べたら、おやつを買って帰りたくなりました。
デパ地下って、魅力的なお店がいっぱい。
良くもまあ、こんなに有名店ばかり集めて来るものですね。

どら焼きブームの我が家ですので、これ!...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

値段はやや高めだけど寒天がとても美味しい

*待ち時間*
なし

*注文&金額*
たねや寒天黒蜜きな粉
たねや寒天あずき

*お店の雰囲気*
高島屋の地下です。

*サービス*
普通に良いです。

*感想*
キューブ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

斗升最中は、ますます繁盛、ますます幸がおとずれますようにと願いをこめた、枡のかたちの最中だそうで~す♪

土曜日のお昼におじゃましました。

コチラのお店は、玉川高島屋の地下1階にあります。
おいしそうな栗饅頭を発見~♪
栗饅頭(170円)と斗升最中(170円)を買いました。
※価格は税抜きです...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

イタリアン大福第二弾はピスタチオ。きな粉のようで違和感なく美味しいです。

二子玉川に行ったついでに敬老の日の贈り物を高島屋から地方発送。最近の恒例でこちらの老舗和菓子屋さんの水ようかんを選びました。近江八幡発祥のこちらの系列は日本橋高島屋、横浜高島屋、東急東横のれん街の売場...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2022/07Visitation1th

土用餅

いつもは水羊羹を買いますが、今日は土用餅
お餅と餡子が別々に入ってますので
自分で餡子をトッピングします
小さな一口大のお餅が16個
お餅には小豆の皮が入っています
お値段¥810

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

何か和菓子のお持たせが必要な時は必ずと言っていいほどたねやさんを利用しています。

天平最中の大ファンです。
とにかくいただく際に自分で作る楽しみと、皮のパリパリ感が幸せを呼びます。

季節...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation1th

ふわふわのどら焼き♪

滋賀の名店和菓子屋『たねや』。
多くの百貨店で出店しているお店で、この日は溝の口の高島屋で購入。

《どら焼き 150円》
艶のある皮でふわっとしたどら焼き。
中の粒あんは小粒で上品で上質な...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

6月1日限定!氷室!

たねやの和菓子は、
間違いなく美味しくて、
ついつい購入してしまいます。

そのたねやが、6月1日にしか販売しない、
賞味期限も6月1日だと言うお菓子を
購入しました。

むかしむかし...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2018/05Visitation1th

たねやのおいしい甘味
のどこしのいい水羊羹 これがとてもおいしい
完熟の梅ゼリー、そして清水白桃ゼリー、トマトゼリーもおいしい
どの一品も大変おいしい、我が家の夏の定番であります。
水羊羹はと...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taneya
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5491-4125

Reservation Availability
Address

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ B1F

Transportation

246 meters from Futako Tamagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    百貨店に準じます

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://taneya.jp/

Remarks

http://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/