FAQ

お魚と江戸前鮨の美味しい割烹 : Kururi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2019/04Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

お魚と江戸前鮨の美味しい割烹

武蔵小山に美味しい割烹を発見!
たまたまお店の前を通りかかったら、オープンしたてとのことで、早速その場で一週間後の予約。

前は梅軒というお店だったのですが、居抜きで入られたとのことでお店の外観も内観もほぼそのままだそうです。
ご主人は40くらいのイケメン料理人。
かつては六本木にお店を構えていたらしく、以前に武蔵小山に住んでいて土地勘のあるこの地に出店とのこと。

18時に来店したら既にカウンターに先客が3名、ご主人のお知り合いのようです。
一番手前のカウンターに相方と一緒に着席です。
途中、一見のお客さんが来店して、カウンターは予約で満席なので二階に案内されました。

お店のシステムを聞いたところ、基本メニューは無く、店頭にあった「お品書き(例)」がお任せで出てくるそうです。
あとは、客の好みを聞きながらいろいろアレンジもできる仕組み。

まずは、白州ハイボールをレモン入りで頂きます。

早速お料理が出てきます。
・ホタルイカとうどの酢味噌
 うーん、酢味噌の塩梅が丁度良い。これは期待が持てる予感。
・うどのきんぴら
 食感がとても良いです。
・ほうれん草の白和え
 白和えは、マスカルポーネチーズとお豆腐が半々らしく、チーズの風味が意外な程美味しい。
・旬のお刺身
 アイナメ(ポン酢)
 タコ
 スズキ
・のれそれポン酢(穴子の稚魚)
 のれそれ=穴子の稚魚と聞いてびっくり!生まれて初めて食しましたが、つるつるっとした食感が特徴です。
・スミイカゲソの炙り
 固くならない程度に炙ってあり、七味がピリ辛のアクセント。
・甘えびの老酒漬け
 老酒漬けも初めてでしたが、老酒そのものがあまり得意ではない私にとってはちょっと微妙な味わい(^^;
・鰻の倶利伽羅焼き
 これは文句なく旨い!愛知県出身の私としては、ウナギは「蒸し」ではなく「焼き」が好き。
 鰻を巻き付けた串をとても香ばしく焼き上げて大満足の一品でしたね。
・赤メバルの煮付
 何といったら良いのだろうか、甘辛さの加減が絶妙に良いですね。大きさも丁度良い。
・江戸前鮨
 スミイカ
 コハダ
 中トロ
 大トロ
 ウニの軍艦巻き
 卵焼き
 シャリは赤酢で少々少な目。これまでに何品も食べてきたところなので、このシャリの大きさ加減も計算済ってところかな。
 どれもネタの一品一品に丁寧な仕事がしてあり、最後に刷毛で塗る煮切りの味も文句なく美味しいです。
・緑茶

一品一品に違う器が使われており、料理に対する拘りが感じられます。
これだけのものを提供してくれる日本料理の割烹が武蔵小山で食べられるようになったのはウレシイですね。
武蔵小山の駅近には、蕎麦割烹の「倉田」さんがあるので新たなライバル店出現です。
江戸前鮨でいうと、不動前の「らんまる」さん。
美味しい和食と鮨のヘビーローテーションが出来そうです(^^)

たまたまお隣に居合わせたダンディなお父さんと楽しい会話もあり、至福のひと時を満喫しました。
ごちそうさまでした!!

※私も喫煙者なのですが、これだけ美味しいものを食べさせてくれるお店なので、是非「禁煙」でお願いしたいですね。

  • Kururi - 名刺(表)

    名刺(表)

  • Kururi - 名刺(裏)

    名刺(裏)

  • Kururi - お店入り口

    お店入り口

  • Kururi - お店外観

    お店外観

  • Kururi - お店外のお品書(例)

    お店外のお品書(例)

  • Kururi - 白州ハイボール

    白州ハイボール

  • Kururi - ホタルイカとうどの酢味噌

    ホタルイカとうどの酢味噌

  • Kururi - うどのきんぴら

    うどのきんぴら

  • Kururi - ほうれん草の白和え

    ほうれん草の白和え

  • Kururi - アイナメ

    アイナメ

  • Kururi - タコ

    タコ

  • Kururi - スズキ

    スズキ

  • Kururi - のれそれポン酢(穴子の稚魚)

    のれそれポン酢(穴子の稚魚)

  • Kururi - スミイカゲソの炙り

    スミイカゲソの炙り

  • Kururi - 甘えびの老酒漬け

    甘えびの老酒漬け

  • Kururi - 鰻の倶利伽羅焼き

    鰻の倶利伽羅焼き

  • Kururi - 赤メバルの煮付

    赤メバルの煮付

  • Kururi - スミイカ

    スミイカ

  • Kururi - コハダ

    コハダ

  • Kururi - 中トロ

    中トロ

  • Kururi - 大トロ

    大トロ

  • Kururi - ウニ軍艦巻き

    ウニ軍艦巻き

  • Kururi - 卵焼き

    卵焼き

  • Kururi - 緑茶

    緑茶

  • Kururi - お手洗い

    お手洗い

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kururi
Categories Japanese Cuisine、Sushi、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5456-5960

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都目黒区目黒本町5-16-3

Transportation

5 minutes walk from Musashi-Koyama Station on the Tokyu Meguro Line

429 meters from Musashi Koyama.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 00:00
  • Tue

    • 18:00 - 00:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 00:00
  • Fri

    • 18:00 - 00:00
  • Sat

    • 18:00 - 00:00
  • Sun

    • 18:00 - 00:00
Budget

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( 1F: 9 seats at the counter 2F: 8 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB

The opening day

2019.4.6

Phone Number

03-6303-3862