About TabelogFAQ

ソッチの銀座よりコッチの銀座。 : Togoshiginza Sushi Bando

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

The hospitality of Edomae Sushi that has been passed down from generation to generation

Togoshiginza Sushi Bando

(戸越銀座 鮨 ばんど)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2

4.3

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 15,000~JPY 19,999per head

ソッチの銀座よりコッチの銀座。

戸越銀座より徒歩15分ぐらいです。駅前商店街に勢いがある街ですが、歩いて少し寂しくなったところにポツンとお店は有ります。控え目な立地が良い感じです。

舎利は赤酢で小さ目。味も硬さもバランスが良いです。今回も少し変化していました。微調整を行いながら少しずつ前に進んでいる感じがします。

塩味の効かせ方も上品です。特に酢の締め方が抜群に旨いと思います。旬な食材の取り入れ方も巧いですね。
あと2番手さんが良いので、今回も摘みの味が抜群に良い^ ^

ガリは甘めと酸味強めの2種類ですが今回は甘めのみでした。

※ピックアップ※
【新烏賊】
身が少し厚めでこちこち瑞々しい。包み込む甘み。

【筋子】
ひと噛みした瞬間に溢れる卵液。臭みも筋感も皆無でとてつもなく美味い。

【秋刀魚】
まだ香りは細いけど纏まりあるの味。香ばしいハラワタが仕込まれていて旨味と苦味も楽しめる。今シーズンの秋刀魚はどうでしょうね。

【赤身】
寝かせる前だからダメかと思いましたが良い鮪だから若いですが味が良い。この出し方も潔くて好感が持てます。

【赤雲丹】
もう名残りに入りますね。ねっとりとしていてナッツのような風味。嬉しいしつこさ大歓迎。大当たりの雲丹ですね。

【エボ鯛】
脂が乗り始めましたね。ねっとり旨味。昆布締め最高。此方のエボ鯛大好きです。

【白エビ】
昆布締め。漬けたてでフレッシュ。風味と甘みも良い。

【縁側】
平目。縁側はあまり得意ではないのですが、ここのプリプリ縁側は澱みのない味と噛み締めた奥から出てくる旨味が大好きで、有れば必ず頼みます。

新烏賊のゲソ焼きをソッと出したり、骨切りした鰊の焼物、丁寧に蒸された鮑などグッと心を掴む摘みが出てくるのも良いです。
相変わらずCP高めでオススメです!

【追記】
さらしが濡れ過ぎで台がベチャベチャというレビューを拝見しました。確かにその通りだと思います。コレは握りを置く台の誂えが黒漆の為、舎利の跡を拭き取る際に台を傷つかせないためだと思います。
私の時は舎利が解れてしまう事は有りませんでしたので気になりませんでしたが、この度伺った際は、乾いたペーパータオルで拭き直されていました。この辺はもう少し改善されるかもですね^ ^

  • Togoshiginza Sushi Bando - 大トロの方

    大トロの方

  • Togoshiginza Sushi Bando - 赤身、中トロの方

    赤身、中トロの方

  • Togoshiginza Sushi Bando - 筋子

    筋子

  • Togoshiginza Sushi Bando - えぼ鯛

    えぼ鯛

  • Togoshiginza Sushi Bando - 新烏賊

    新烏賊

  • Togoshiginza Sushi Bando - 松茸、銀杏、栗

    松茸、銀杏、栗

  • Togoshiginza Sushi Bando - 秋刀魚

    秋刀魚

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鱚

  • Togoshiginza Sushi Bando - 新烏賊ゲソ焼き

    新烏賊ゲソ焼き

  • Togoshiginza Sushi Bando - 赤身

    赤身

  • Togoshiginza Sushi Bando - 中トロ

    中トロ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鰊

  • Togoshiginza Sushi Bando - 太刀魚

    太刀魚

  • Togoshiginza Sushi Bando - 赤雲丹

    赤雲丹

  • Togoshiginza Sushi Bando - 海老

    海老

  • Togoshiginza Sushi Bando - 蒸し鮑

    蒸し鮑

  • Togoshiginza Sushi Bando - 赤ムツ

    赤ムツ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 白海老

    白海老

  • Togoshiginza Sushi Bando - 縁側

    縁側

  • Togoshiginza Sushi Bando - 穴子

    穴子

  • Togoshiginza Sushi Bando - 白甘鯛

    白甘鯛

  • Togoshiginza Sushi Bando - 干瓢

    干瓢

2021/08Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

ソッチの銀座よりコッチの銀座。

戸越銀座より徒歩15分ぐらいです。駅前商店街に勢いがある街ですが、歩いて少し寂しくなったところにポツンとお店は有ります。控え目な立地が良い感じです。

この日はランチを頂きに伺いました。【握り8貫+巻物+玉子+椀】で4,000(税込)という内容です。
結果から言うと大変満足できる内容だったと思います。

夜の舎利は赤酢で小さ目ですが、ランチはひと回り程大きくしている感じでしょうか。普段を知っているからこそこの大きさの違いにキュンとします。
「舎利の大きさは大丈夫でしょうか?」とも気遣いを頂けますので食が細めの方は遠慮なく小さくして貰いましょう。舎利が普段より大きめになってもにぎりの形が良いです。
ランチでも舎利の味も硬さもバランスが良いです。口に入れた時のほぐれも申し分なく、大きめのシャリだと「食ってるぜ〜」感が出て良いですね。舎利が美味しいからこそですね。もう少しパラけたらパーフェクトだと思います。

ガリは甘めと酸味強めの2種類です。

【8貫+巻物+椀+玉子】

1白甘鯛漬け:4,000のコースでいきなり白甘鯛!嬉しい!ムッチリ、脂の旨み。
2小鰭:程よい酸味を感じ、暑い時期には嬉しい味で沁みますね。
3.石垣貝:鳥貝の次走者ですね。焼きわたの柔らかさと爽やかな風味。
4.車海老:ムチムチした身と甘辛いツメとのコントラストを楽しみます。
5.白いか:甘くて程よい歯応え、生姜でスッキリ。舎利の良さが分かります。
6.馬糞:雲丹が付くんですね。嬉しいです。
7.かまとろ:鮪の身が出ない代わりの逸品。十分過ぎる旨さです。
8.穴子:穴子香ばしく皮目ぱりふっくら熱々。ツメと塩をダブルで愉しみます。美味しいです。
9.干瓢:味が染みた干瓢と舎利の一体感。
10.玉子:ジュワッと口に広がる出汁の旨味と上品な甘味。
11.椀:夜のおまかせ同様、手抜きの無い味噌汁にホッとしてフィニッシュ。


物足りない方は、鮪や光物などが追加される【12貫+玉子+椀】で6,000(税込)のコースや、摘みが交互に新子や新烏賊など旬なスペシャルも出る【夜のおまかせ】もあります。

食べ応えもあり、見た目以上にリーズナブル。30分ぐらいでサクッと。
おススメです!

  • Togoshiginza Sushi Bando - 白甘鯛

    白甘鯛

  • Togoshiginza Sushi Bando - 小鰭

    小鰭

  • Togoshiginza Sushi Bando - 石垣貝

    石垣貝

  • Togoshiginza Sushi Bando - 海老

    海老

  • Togoshiginza Sushi Bando - 白烏賊

    白烏賊

  • Togoshiginza Sushi Bando - 馬糞

    馬糞

  • Togoshiginza Sushi Bando - かまとろ

    かまとろ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 穴子

    穴子

  • Togoshiginza Sushi Bando - 干瓢玉子

    干瓢玉子

  • Togoshiginza Sushi Bando - 椀

2021/06Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 20,000~JPY 29,999per head

ソッチの銀座よりコッチの銀座。

戸越銀座より徒歩15分ぐらいです。駅前商店街に勢いがある街ですが、歩いて少し寂しくなったところにポツンとお店は有ります。控え目な立地が良い感じです。

舎利は赤酢で小さ目。味も硬さもバランスが良いです。前回より硬めになっていて、より好みに近づきました。この辺のフットワークの軽さは流石です^ ^口に入れた時のほぐれも申し分なくて思わず唸ります。

塩味の効かせ方も上品です。特に酢の締め方が抜群に旨いと思います。旬な食材の取り入れ方も巧いですね。
あと2番手さんが良いので、今回も摘みの味が抜群に良い^ ^

ガリは甘めと酸味強めの2種類です。

ピックアップ
【春子鯛】
フワッとした身からは水っぽさは全く感じません。相変わらず酢締めが上手い。唸る。

【ボタン海老】
あえて寝かせてネットリとしたボタン海老。舎利に纏わりつくモッタリとした甘味が素晴らしい。

【焼き茄子】
実が太い茄子のアツアツ。鮨屋でこのレベルが出てくる事が凄い。

【鰯】
この摘みをサラッと出せる技術が良いですね。脂控え目なのも好感が持てます。

【穴子の塩焼きと肝焼き】
穴子のカマ部分の塩焼きと肝焼き。初めて食べましたがコレはヤバい。メチャウマ。

【鱚香り締め】
酢橘がたっぷり入ったキンキンに冷えた塩出汁で締められた鱚。中には木の芽。夏の爽やかさ。昆布締めと違ってコレはコレで最高。

【赤ムツ酒蒸し】
ポン酢もアツアツで紅葉おろしとよく合い、喉黒の脂をサラッと流してくれます。前からある品ですが、改良されたのかより旨いですね。

【炙り金目】
丁寧に脱水された身。間違いない美味さ。有れば絶対頼みます。

【いさき】
漬けでいただきます。モッチリ。「梅雨のイサキは鯛より美味い。」まさしくその通りでした^ ^


今回もコスパが良い。鱈腹飲んで食べて2チョイ。
アッチの銀座行かずにコッチの銀座に来て良かった。そんな気持ちにさせられるお店です。

おススメです!

  • Togoshiginza Sushi Bando - 春子

    春子

  • Togoshiginza Sushi Bando - ボタン海老

    ボタン海老

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鯵

  • Togoshiginza Sushi Bando - 焼き茄子

    焼き茄子

  • Togoshiginza Sushi Bando - 穴子焼きと肝

    穴子焼きと肝

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鱚香り締め

    鱚香り締め

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鰯

  • Togoshiginza Sushi Bando - 大トロ

    大トロ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 赤身

    赤身

  • Togoshiginza Sushi Bando - 中トロ

    中トロ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 太刀魚

    太刀魚

  • Togoshiginza Sushi Bando - 雲丹

    雲丹

  • Togoshiginza Sushi Bando - 白いか

    白いか

  • Togoshiginza Sushi Bando - 海老

    海老

  • Togoshiginza Sushi Bando - 蛤

  • Togoshiginza Sushi Bando - 赤ムツ酒蒸し

    赤ムツ酒蒸し

  • Togoshiginza Sushi Bando - 金目鯛

    金目鯛

  • Togoshiginza Sushi Bando - いさき漬け

    いさき漬け

  • Togoshiginza Sushi Bando - かっぱ

    かっぱ

2021/03Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 20,000~JPY 29,999per head

ソッチの銀座よりコッチの銀座。

戸越銀座より徒歩15分ぐらいです。駅前商店街に勢いがある街ですが、歩いて少し寂しくなったところにポツンとお店は有ります。控え目なのが良い感じです。

大将の伊山くんは「匠達広」さんにて2番手を長年経験し、御苑にある「鮨ばんど」を任され、満を持して今回暖簾分け。独り立ちです。
まだ30半ばでこの道15年という大将は、厳ついですが笑顔が素敵な良い職人です。
オープン日も1/8という緊急事態宣言と共にスタートした門出。。凄い笑

舎利は赤酢で小さ目。味も硬さもバランスが良いです。もう少し硬めが好みですがこの辺りは修正されると思います。舎利は小さいですがお酒を飲むので全然OK。口に入れた時のほぐれも申し分なくて思わず唸ります。

塩味の効かせ方も上品です。特に酢の締め方が抜群に旨いと思います。旬な食材の取り入れ方も巧いですね。
あと2番手さんも良いので、摘みの味も良い^ ^

ガリは甘めと酸味強めの2種類。

ピックアップ
【チコダイ】
血鯛の稚魚です。良い春子が入らなかったとの事で代打。水っぽさは全く感じず、皮目も柔らかいのは締め方が旨いから。

【桜鱒】
漬けのネットリとした鱒と桜の塩漬けが良く合う素晴らしい握り。

【甘鯛松笠揚げ、タラの芽】
パリッとした皮と春の味。
下手な和食屋のレベルは遥かに超えています。

【鰯】
この摘みをサラッと出せる技術が良いですね。脂控え目なのも好感が持てます。

【ボタンエビの味噌の塩辛】
爽やかな味が楽しい摘み

【墨烏賊】
コッチリ、ネットリ、肉厚旨過ぎる。

【牡蠣しぐれに、うるいの胡麻和え】
牡蠣のしぐれ煮。牡蠣なのにホッとする潔い味付けが嬉しいです。

【縁側】
太い。数量限定。有れば絶対頼みます。

【大トロ】
脂の良さが目立つ鮪でした。この日は漬けより断然コッチ。


「鮨の事を考えるだけで楽しい」

笑顔でそう言う大将。
課題も幾つか見えましたが、仕入れも独自で行い、研鑽も怠らず行っていることが今回食べてみて分かりましたので何の問題も無いと思います。

何しろコスパが良い。鱈腹飲んで食べて2チョイ。最近の鮨屋情勢を考えるとヤバいです。
アッチの銀座行くならコッチの銀座に来たくなる。そんな気持ちにさせられるお店です。

おススメです!

  • Togoshiginza Sushi Bando - 平目

    平目

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鮪葱間

    鮪葱間

  • Togoshiginza Sushi Bando - ちこ鯛

    ちこ鯛

  • Togoshiginza Sushi Bando - 細魚

    細魚

  • Togoshiginza Sushi Bando - 桜鱒

    桜鱒

  • Togoshiginza Sushi Bando - ぐじの松笠揚げとタラの芽

    ぐじの松笠揚げとタラの芽

  • Togoshiginza Sushi Bando - 馬糞雲丹

    馬糞雲丹

  • Togoshiginza Sushi Bando - ぐじ

    ぐじ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 車エビ

    車エビ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鰆

  • Togoshiginza Sushi Bando - 漬け

    漬け

  • Togoshiginza Sushi Bando - 大トロ

    大トロ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 小肌

    小肌

  • Togoshiginza Sushi Bando - 鰯

  • Togoshiginza Sushi Bando - ボタン海老の味噌塩辛

    ボタン海老の味噌塩辛

  • Togoshiginza Sushi Bando - いくらの味噌漬け

    いくらの味噌漬け

  • Togoshiginza Sushi Bando - 太刀魚

    太刀魚

  • Togoshiginza Sushi Bando - 墨烏賊

    墨烏賊

  • Togoshiginza Sushi Bando - とり貝

    とり貝

  • Togoshiginza Sushi Bando - 牡蠣のしぐれ煮

    牡蠣のしぐれ煮

  • Togoshiginza Sushi Bando - のどぐろ

    のどぐろ

  • Togoshiginza Sushi Bando - 金目

    金目

  • Togoshiginza Sushi Bando - 縁側

    縁側

  • Togoshiginza Sushi Bando - 蛤

  • Togoshiginza Sushi Bando - 穴きゅう

    穴きゅう

Restaurant information

Details

Restaurant name
Togoshiginza Sushi Bando
Categories Sushi、Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-4045

Reservation Availability

Reservations available

貸切は8名様以上で承っております。

Address

東京都品川区西五反田6-22-11 1F

Transportation

Tokyu Ikegami Line/Togoshi Ginza Station (Exit 2) 7 minutes walk (540m) Toei Asakusa Line/Togoshi Station (A3) 8 minutes walk (580m) Tokyu Meguro Line/Fudomae Station 9 minutes walk (680m) JR Gotanda Station/Osaki 10-15 minutes walk from the station Tokyu Bus Tokyu Transe Shibu 72 Ebara 1 minute walk (86m)

498 meters from Togoshi Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 8 seats at counter, 8 seats in private room)

Private dining rooms

OK

For 8 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Website

https://takumi-tatsuhiro.com/

The opening day

2021.1.8

Phone Number

03-6431-8485