FAQ

Review list : Bia Ba U Shi Tora

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bia Ba U Shi Tora

(ビアバー うしとら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 146

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.0
2022/10Visitation1th

【スタートはクラフトビールでCheers!☆自社工場で醸造した本格派のビアバー】

東京都世田谷区代田。栃木県にある自社工場で醸造したオリジナルビールが自慢のクラフトビアバーです。2006年オープン。同じ下北沢にもう1店舗、渋谷にも1店舗あるようです。最寄りは、小田急線、京王井の頭線...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/04Visitation1th

おいしい…のんびり。

初来日、ではない。でも、一人で行くのは初めて!
知ってる人も、知らない人も…1人でなかなか店に入れない…けど、22時過ぎ、そう人も多くないので、勇気を出して!
まずはビール!ここの推しよね。色々種...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.0
2021/12Visitation1th

下北沢でクラフトビールを飲むなら・・・

明けましておめでとうございます!
新年になりましたが、レビューはしばらく12月の食べ歩きが続きます。^^;

さて12月の休日、『Mikazuki Curry』でラムカレーを食べた後、少し休憩も...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2021/03Visitation9th

15周年おめでとうございます

2021.3再訪問

両国からまっすぐ帰ろうかな
神保町のCBMでも寄るかなと思ってましたが
夜勤明け
すっかり寝過ごし
目が覚めたら、渋谷
ならばと井の頭線で下北沢に
うしとら壱号店...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2021/02Visitation8th

オリジナルビールがウメエ!

2021.2再訪問

下北沢に来たなら
ちょっと寄らないとねw
ラーメンの後で腹パンですがw

うしとら壱号店にお邪魔
時短営業なので
サクッといただきました
まずはイッパイ
うし...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
2020/11Visitation2th

<再訪>

以下参照願います。

*クラフトビールが飲みたくなったら、ふらっと訪れてしまうお店。
最近?渋谷にも出店されているのを知って おお~と。笑
ここでしか出会えないビールが沢山あるのも魅力的。
...

Check for more

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

下北沢駅から徒歩3分程にある、国内外のクラフトビールが樽で飲めるのお店です。
何度か行ってるけれど、写真取るの忘れてた…。
栃木県下野市にある、自社ブルワリー「うしとらブルワリー」がもちろんメイン...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

うしとらブルワリーのビールがたくさん楽しめるお店。
そのほか数種類ほかの醸造所のビールも置いている。
今日はうしとらさんの大人の休日 アメリカンペールエールを。
強い柑橘 グレープフルーツのアロ...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2020/07Visitation7th

ひっそりと誕生日飲みしたよ

2020.7再訪問

昨夜は下北沢でイッパイ
うしとら壱号店さんにお邪魔
私の誕生日ってことでしたが
こんな時期なので
ごく少数で三密避けて
お祝いしていただきました
のんびりと
5...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

駅前ですが住宅街に近い場所にあるクラフトビール提供のビアバー、なかなか美味しい一杯で

20年5月 初訪問

各線下北沢駅から徒歩3分くらい住宅街との境目を走る道路沿いで営業しているクラフトビアバー
各地のクラフトビール製造所を調べていてこの店も製造所が運営している店らしいと知って...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.4
2020/03Visitation1th

高円寺でふらっとクラフトビール

無性にクラフトビールが飲みたくなることがあり、下北で下車

二号店の方が駅からアクセスが良いのですが、普段あまり行かない壱号店へ

オーダーは斬鉄剣セッションIPA
アルコール度数4.5%
...

Check for more

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

二次会で利用。
お店が醸造しているビールが飲めるお店です。 

一番気になったお店醸造のフルーツエールのビールは飲めず。
IPAとフランボワーズのビールを小さめのグラスで頂きました。

お...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2019/12Visitation1th

栃木のブルワリー、うしとらのビールが飲める

うしとらさんは、秋田のビアフェスで大変お世話になっております。日本のブルワリーの中では、IPAが多くて、IPA好きにはたまらない!ふざけたネーミングもいいですね~

ちょっと下北沢は遠いけど、前か...

Check for more

4.5

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2019/10Visitation6th

月1のビールカレーもめちゃウメエ!

2019.10再訪問

昨夜は下北沢でイッパイ
うしとら壱号店さんにお邪魔
関西から友人が上京、帰阪までのわずかな時間
早速いただきます
うしとらブルワリー 酒呑童子IPA
ウエストコー...

Check for more

View more photos

1.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service1.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
2019/06Visitation1th

練度が低い

http://wineninja.net/tabearuki-0133/

弐号店が改装中とのことで壱号店に訪問してみました。

が、どうにもスタッフの練度が低いようでフードのオーダーをするも...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

落ち着かない

下北沢で美味しいビールご飲めるお店「うしとら」に移転後初めて訪問しました。

京王井の頭線 下北沢駅西口(北側)から歩いてすぐのところにありました。

金曜日の夜ですが以前と違って店内はガラガ...

Check for more

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.7
2019/06Visitation1th

美味しいビールを気軽に飲める。IPAに偏ってるかも。

久々の下北沢、うしとらさんに訪問ですー
こちらは井の頭線からのアクセスはいいですね
広々としていて、カウンターでもテーブルでも楽しめます
ビアバーは本当に外人さん多いですね
わたしも外国人の友...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2019/02Visitation1th

下北沢のビアバー

こちら、下北沢のビアバー『うしとら』さんです。
先ほどレビューをした『宿場』さんを出た後、友人が「旨いビールがあるから飲みに行こう!」と言われるので向かいました。

ただお店に着いたのは閉店間際...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
2017/08Visitation1th

下北沢でクラフトビールを飲むならココ!

下北沢で有名なオリジナルビールやクラフトビールを飲める「うしとら」、壱号店に行ってきました。

弐号店もあり、かつて二次会で利用したことがありますが、今回は一次会で壱号店へ。

壱号店は、井の...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

ハッピーアワーつよい!
カレーおいしかったっ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bia Ba U Shi Tora
Categories Beer Hall、Beer bar、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-2141

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区代田6-3-27 アゼリアハウス 1F

Transportation

Odakyu Odawara Line Shimokitazawa Station 212m Keio Inokashira Line Shimokitazawa Station 212m

199 meters from Shimo Kitazawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 11:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 定休日
    第2火曜日、第4火曜日
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料なし、チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( 14 counter seats, 20 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area outside

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Sports TV,Tachinomi,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://blog.ushitora.jp/

The opening day

2006.3.3

Phone Number

03-3485-9090