【テイクアウトOK】美し過ぎる1800円前菜コース×自然派ワインの熟成室。 : Nikunari Yakunari

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Meat, natural wine and craft beer

Nikunari Yakunari

(肉ナリ焼クナリ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
2020/03Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

【テイクアウトOK】美し過ぎる1800円前菜コース×自然派ワインの熟成室。

鴨のコンフィに始め、ピスタチオや屋久島たんかんのジェラート等も勿論。
又 皆さんの口コミから見て大人気であろう熟成フレンチバーガーがブルーチーズバーガー。
それに熟成スパイシーキーマカレーなどなど…etc。

私はまだ頼んだ事がないのですが、【下北沢熟成室】ならではのテイクアウトやデリバリー
(ubereats)が盛沢山。特にカレーやハンバーガーは ランチやイベントの時でないと
出てこない品々なので、ぜひ今度オーダーしてみたいと思っているのですが。笑


こちらのお店は 数年前から何度か足を運ぶ度に丁度満席で入れないコトが続き、中々
伺うコトが出来ませんでした。【胃袋にズキュン】というお店が出来た時に、余りにも
可愛い外観と不思議なネーミングに惹かれ 調べてみた所、こちらのお店の系列店という
コトが分かり、絶対行ってみたいなーと思っていたので念願の訪問。笑

入り口が若干見つけにくいので フラッと訪れても分からないかと。
何だか人の家に入る様で、扉を開けるのに若干躊躇ってしまいます。笑

店名に【熟成】と記載があるので、どことなく燻製系の熟成を想像していた為
店内から熟成の香りが漂うのかな?なんて思っていましたが それは全くw


寧ろ 想像を遥かに超える『熟成』を経験出来たお店です。


今回は早めの時間に伺ったのもあり、予約ナシでしたが入店する事が出来ました。
店内は想像より 遥かにキャパは狭いです。
先客が2組4名様いらっしゃいましたが、私たち3人が入ってあと10人入るかな?
といった程度。どこかフランスの雨上がりを彷彿させる様な カフェ風の店内。


こちらのお店 何が面白いってメニュー構成。
【1800円コース】というのがあって これが『旬野菜前菜3種+選べるお肉の前菜4種』ついてます。
それにプラス500円出せばチーズ3種を追加することも可能。

もう少し簡単に書くと、以下の通り(違ったらすみませんw)
①旬野菜3種は選べません(苦手なものがあれば聴いて下さる気はします笑)
②選べるお肉4種は、約10種から選べます
③それ以外の、メイン料理やデザートは別料金です

因みに、前菜一つ一つには値段記載が無い為 1800円コースを頼まないとオーダー出来ないかな?
という疑問もありますが、とても親身に接して下さるので 絶対単品だけでも頼めると思います。笑

ただ少し気になったのが、この少し風変わりなシステムを口頭とシンプルなメニュー表記でのみ表現
されている為 デートで緊張している方や説明をそんなに聞かない方とかには、、、解りにくいかも。
私は基本的にお店の方から何か教わったりするのが好きなので 嬉しい限りなのですが。
【例】みたいなのを幾つか記載しておいて、その場合の値段も書いておくと分かり易いかもしれません。


印がついているのがオススメだそうで、3人でワイワイ言いながらメニューを吟味。


旬野菜3種
・白レバーのなめらかムースと苺のタルト 桜のナバージュ
・金美人参とリンゴとミントの爽やかキャロットラペ
・しらすと春野菜の新じゃがマッシュポテト カラスミがけ

→ひっさびさに、芸術的すぎるメニューと見た目と味に驚愕。
『お惣菜』なんて呼ぶには程遠いのに、どこか身近にも感じられる懐かしさ。
苺のタルトなんてデザート???と思ってしまうマイルドさ。
白レバーのふくよかさ、それに桜の塩っ気のある味が苺を変身させてバランスが最高。
元々人参自体が余り私は好きでは無いのですが、キャロットラペは何だか大好物。笑
でも人参の青々しい感じが出るラペは余り得意ではない為 ミント系は大丈夫かな。。。と
若干心配になっていたものの、前言撤回。爽やかな歯応えと甘味があって これもスイーツの様。
マッシュポテトは初めての味。あおさを感じさせる風味でカラスミがアクセントに。

この3つだけで、既にここから出てくるものは美味しいと確信。笑


選べるお肉4種
・最低2週間熟成 岩中豚のパテ(パテドカンパーニュ)
・今が旬です。岩手県産牡蠣の低温コンフィとサルサヴェルデ
・一ヶ月吊るし熟成短角牛のカルパッチョ
・福島県産馬肉とエシャロットのタルタル

→4つを2つずつに分けて お皿に載せてきて下さいました。
もう見た目が芸術すぎて、ブルーグリーンのティファニーみたいなお皿が可愛い。
パテって臭かったり固かったり、実はハズレもはあると思うんですが
ここのはホント、常に食べ続けられる様なおつまみとメインの間。笑
牡蠣はサルサヴェルデのパセリやアンチョビなどが効いたソースと相性◎。
ぷりっとした大ぶりなのも嬉しい。
馬肉のタルタルと牛のカルパッチョは 何となく似ている気がするし 他のにする?
って言ってたんですが 結局食べたいものをオーダーしようという意向になり笑
ですが、見た目もどちらも全然違うし 寧ろ食べ比べしても楽しい。
これはバケットにのせたいですね〜オイルがかっているので。


あ、既にここまででワインが止まりませんw
白でも赤でもいけちゃいますが、カラフェでも用意して下さるし フランス以外の
ワインも仕入れてらっっしゃるので 優等生フランス以外の味わいも楽しめます。笑
創作フレンチといった感じなので ルーマニアとかスロヴェニアとかもあいそう。
笑顔が素敵な女性店員さんに アレコレ教えて貰ったりボトルを持ってきて貰ったり。
上品だけど馴染み深い味わいのお料理に、ワインがぐいぐい合っちゃう。


メイン
・ラム肉とブラッドオレンジのスパイス煮込み

→パクチーとクスクスもオーダー出来たのですが 少し多めに作って頂いたので単品のみ。
ラム肉の癖がブラッドオレンジに溶け込んで フルーティーな味わいに。
確かにクスクスいれたらサラサラしそうで面白そう。
これは確かに、自然派ワインに合う味だわ。


どれもこれも、気品がありながらホッとする様な味わい。
居心地もフランスのカフェみたいで楽しく、又あの空間とお皿の逸品に触れたいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nikunari Yakunari(Nikunari Yakunari)
Categories Bistro、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5570-5878

Reservation Availability

Reservations available

小さなお店になりますので5名様以上のご予約はお電話にてお問い合わせください。
また、ご予約の人数が1人でも増減した場合は食べログもしくは電話にてご連絡下さい。
※当店はお酒とお料理を楽しむお店です。

Address

東京都世田谷区北沢2-33-6 飯島ビル2F

Transportation

5 minutes walk from Shimokitazawa Station.

228 meters from Shimo Kitazawa.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink23:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:30)
    バータイム 21:00〜23:00 (L.O.22:30)
    メイン料理のご注文は21:00まで
Budget

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

ディナータイムのみ、おひとりさま440円のお通し(スープ)代を頂戴しております。

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Maximum party size

13people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Sommelier,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2008.11.29

Phone Number

03-6416-8150

Remarks

Our restaurant is a place where you can enjoy alcohol and food. Please refrain from using this restaurant if you only want to eat Steak.