FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 41

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/07Visitation1th

見た目以上に本格インドカレー

初台駅近く、不動通り商店街にあるインドカレー店です。

外観は赤いテントが目印で、一般的なインド・ネパールカレー店という感じです。

店内は、壁に大きくタージマハルの絵が描いてあり、インドっぽ...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2023/04Visitation1th

【ランチ備忘録】珍しくもスパイスランチ!

最近、カレー率が上がっていますが、なんとなく伺ってみました。【サモサ 初台店】さん、2回ほど伺いました。

初回は会社の方と一緒に伺ったので、お写真はないです。
2回目は1人なので、ちょっとの...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/06Visitation5th

ちょうどいいインネパ屋さん。

ランチカレー2種1,000円少々をいただく。平日12時前。お客さんなし。
バターチキンとマトン。チキンティッカ。ターメリックライス少々。大きなナン。キャベツのサラダ。アイスチャイ。辛口で。定番の構成...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

お得な2種類のカレーセット

13:00入店。
2人。
ランチメニューの2種類のカレーセット1100円。
カレーはバターチキンカレー&ほうれん草のカレーをチョイス。いずれも辛さ3。
ナンが超好み。
ダイエット中でなければ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2020/05Visitation4th

安定のインネパカレー屋さん。

バターチキンのランチセット1,000円をいただく。
連休中の平日。お休みが多い中でコチラはやってます。流石ネパールの方々、働き者ですねw
辛口にしてもらったが程よい感じです。
おろし玉葱の甘いド...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

東京・渋谷区初台にあるインドカレー屋さん。

本当は別のカレー屋さんめざして来たのに、間違えて入店。注文してからそれに気付いたというお店…。

・サモサ @300 x 2
・ベジタブルカレー...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

初台のインドカレー屋

こちらは初台の不動通り沿いにあるインドカレー屋

店内はこじんまりとしていて照明は薄暗く中々雰囲気がでている

私はバターチキンカレーセットを選択

サラダ、飲み物、カレー2種、ライス、ナ...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation3th

日替わりのカレーがいつもおいしい★
本日は茄子と鶏肉カレー

ナンに合うのはやはりバターチキンカレー★
日本人向けの味付けのカレーおいしい

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation2th

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

いつもランチで利用。ナンのおかわり自由。サラダのドレッシングが美味しい。辛さも選べます。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2019/07 Update)1th

店員さんの感じがとても良い。
清潔なお店。
チキンサラダとほうれん草のカレーがお気に入り。

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2019/01Visitation1th

サモサの怪人【review#10086】

初台駅から近いわけではないところに飲食店が立ち並ぶ商店街・・・と言う言葉が適切かは分かりませんが、そんなところがあり、そこでこちらのお店と遭遇。テイクアウトが出来るということで利用することに。

...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

「サモサ 初台店 」☆やっぱりナンがいい!予想通りのインドカレー: 東京レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?

「ドーロハツダイ」に行く時にいつも前を通りかかって、気になっていたお店です。

・「ビゴリと独創的な料理D'OROHATSUDAI(ドーロハツダイ)」(初台・新宿)☆美味しいパスタに幸せなランチタ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation3th

もこもこナン。

マトンカレー900円ぐらいをいただく。
平日12時過ぎ。お客さん少な目。
3辛にしました。そこそこの辛さ。マトン量普通。
ナンがもこもこ。正直好みではありません。もう少しサクサク感が欲しい。少量...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation2th

気軽にインドカレーを食べる@初台

2017年10月某日の12時過ぎに訪ねた。

初台の不動通り商店街にあるインドカレーの店「サモサ 初台店」。

狭い店内には先客3名。

テーブル席に1人で座り「カレーライスセット」¥69...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation2th

辛いの美味しい。

初台のカレー屋さん、いくつかありますが、和魂印才たんどーるは別格として、具材ならディープ、辛さならココかなと。
久々にお邪魔してランチの二種カレーにしました。1,000円程度。
ネパール系の方のお...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

初台 商店街のインド料理屋さん

■201610
マトンカレーを激辛で。おお中々辛いぞw 辛さのおかげでナンお替り。
インドというよりネパール風味強めな感じ。
ガンジス 初台オペラシティ店よりこちらがイイかな。まあ相対評価ですけ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Samosa
Categories Indian curry、India cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3377-3378

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区本町2-4-10 1F

Transportation

不動通り商店街

409 meters from Hatsudai.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.samosa.co.jp

The opening day

2007.12.24