FAQ

2022年は8月にやっとお邪魔。 : Kajiya Bunzou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation7th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2022年は8月にやっとお邪魔。

焼魚定食(塩鮭)800円ぐらいをいただく。平日12時前。
すっかり個食が定着しちゃって今年初めてお邪魔しました。広いので大人数で行きやすいお店です。大人数でなければ行く優先度が下がるっちゅうことですかいのw
いやいや、鮭の切り身は分厚いし、味噌汁あおさたっぷりだし、何しろ、ご飯が美味しい。これは再発見です。
月曜日の焼鯖ばかりでしたが、火曜日の塩鮭もなかなかヨイですね(火曜日限定かどうかは知らんw)。極々普通の和食系定食ランチのお店として近隣希少なお店になってまいりました。

2021/11Visitation6th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2021も「月曜日の文蔵」。

焼き鯖定食800円ぐらいを。
2021の仕事はじめは月曜日。企業系の外食屋さんも仕事始めですね。こちらもちゃんとやってました。
焼鯖ばっかり食べてますけど特別なことはありません。セルフの飲み物がありますのでのんびりできます。
時節柄大人数のランチを避けること、そもそも出社日数が減っていることから訪問は間違いなく減りますね。貴重な出社時のランチでこのお店を選ぶ機会も減っちゃうような気がします。折角の外食ですから相応のリターンを期待してしまいますね。

202110 日替わりランチの鯵フライ鶏唐揚げの合い盛り、これなかなか破壊力あります。好きw

  • Kajiya Bunzou - 202101

    202101

  • Kajiya Bunzou - 202102

    202102

  • Kajiya Bunzou - 202107

    202107

  • Kajiya Bunzou - 202109

    202109

  • Kajiya Bunzou - 202110

    202110

  • Kajiya Bunzou - 202110

    202110

  • Kajiya Bunzou - 202111

    202111

  • Kajiya Bunzou - 202111

    202111

2020/10Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2020も月曜日の文蔵。

火曜日の焼魚はホッケでした。いきなりタイトルと違って申し訳ないw
2020のは初ランチはむさしに譲って、翌日火曜日にお邪魔。焼魚はホッケでした。
うん、まあ、ホッケだな、と。800円ぐらいのランチであればこんな感じでしょうか。
カラダのこと考えて魚系にしたいのですけど、どうしても魚系ってちょっと高いですよね、ランチであればほんのちょっとですけどw そもそも魚系メニューの無いお店も多々。贅沢言わず、職場の仲間とランチライムを過ごせるお店、ということで。

  • Kajiya Bunzou - 202001ほっけ

    202001ほっけ

  • Kajiya Bunzou - 202001鯖

    202001鯖

  • Kajiya Bunzou - 202002鯖

    202002鯖

  • Kajiya Bunzou - 202002鯖

    202002鯖

  • Kajiya Bunzou - 202002鯖

    202002鯖

  • Kajiya Bunzou - 202003ホッケ

    202003ホッケ

  • Kajiya Bunzou - 202008鯖

    202008鯖

  • Kajiya Bunzou - 202010日替わり鶏南蛮

    202010日替わり鶏南蛮

2019/12Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2019仕事始めの文蔵

2019仕事始め。1月4日は休みのお店多いのですが、流石文蔵、やってますw
毎度毎度の焼鯖定食800円ぐらいを。
ここのランチはメニューが固定で種類が少ないので迷わず頼めます(イイことなのか?w)。
お味はお値段比もう一声いきたいとこですが場所柄やむなしです。
喫煙エリアが広いので(分煙はしっかりしてます)喫煙者には良いお店かと。
2018年は30回ぐらい来てますw 2019年もお世話になるのでしょうね。

  • Kajiya Bunzou - 201901焼鯖

    201901焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201901焼鯖再び

    201901焼鯖再び

  • Kajiya Bunzou - 201901三度の焼鯖

    201901三度の焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201902焼鯖

    201902焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201902焼鯖

    201902焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201903刺身

    201903刺身

  • Kajiya Bunzou - 201903煮赤魚 小骨多いw

    201903煮赤魚 小骨多いw

  • Kajiya Bunzou - 201903焼鯖

    201903焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201904焼鯖

    201904焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201904焼鯖

    201904焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201905焼鯖

    201905焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201906焼鯖

    201906焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201906焼鯖

    201906焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201907焼鯖

    201907焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201907焼鯖

    201907焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201907焼鯖

    201907焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201907鰈

    201907鰈

  • Kajiya Bunzou - 201907焼鯖

    201907焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201909チキンカツ

    201909チキンカツ

  • Kajiya Bunzou - 201911日替わり鯵フライ鶏唐揚げ

    201911日替わり鯵フライ鶏唐揚げ

  • Kajiya Bunzou - 201911焼鯖

    201911焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201911焼鯖

    201911焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201912焼鯖

    201912焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 201912焼鯖

    201912焼鯖

  • Kajiya Bunzou - 2019012焼鯖

    2019012焼鯖

2018/11Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチヘビロテ店「月曜日の文蔵」。

鯖定食780円をいただく。
ランチヘビロテ店。赤魚の煮魚、鯖文化干の焼魚、デミグラスソースメンチカツ、刺身定食、ハンバーグ、鶏唐揚、生姜焼、こんな感じのラインアップ。体調体重w考慮して、大体焼魚かメンチカツが多い。何故か月曜日に行くこと多く二つ名は「月曜日の文蔵」。
勤め人のランチとして。それ以上でも以下でもないという。
系列洋食系のだん家 東京オペラシティ店にも行くのに「ハンバーグ」とか頼んでしまう時は人として衰えを感じるw

  • Kajiya Bunzou - 201801鯖

    201801鯖

  • Kajiya Bunzou - 201801メンチ

    201801メンチ

  • Kajiya Bunzou - 201801メンチ再び

    201801メンチ再び

  • Kajiya Bunzou - 201801から揚げ

    201801から揚げ

  • Kajiya Bunzou - 201802メンチ

    201802メンチ

  • Kajiya Bunzou - 201802メンチ再び

    201802メンチ再び

  • Kajiya Bunzou - 201802唐揚げ

    201802唐揚げ

  • Kajiya Bunzou - 201802唐揚げ再び

    201802唐揚げ再び

  • Kajiya Bunzou - 201803鯖

    201803鯖

  • Kajiya Bunzou - 201803鯖再び

    201803鯖再び

  • Kajiya Bunzou - 201803鯖三回目

    201803鯖三回目

  • Kajiya Bunzou - 201803鯖四回目

    201803鯖四回目

  • Kajiya Bunzou - 201804メンチカツ

    201804メンチカツ

  • Kajiya Bunzou - 201804鯖味噌

    201804鯖味噌

  • Kajiya Bunzou - 201804鯖

    201804鯖

  • Kajiya Bunzou - 201804鯖

    201804鯖

  • Kajiya Bunzou - 201805鯖

    201805鯖

  • Kajiya Bunzou - 201805鯖

    201805鯖

  • Kajiya Bunzou - 201805鯖

    201805鯖

  • Kajiya Bunzou - 201806鯖

    201806鯖

  • Kajiya Bunzou - 201806鯖

    201806鯖

  • Kajiya Bunzou - 201807カツとじ

    201807カツとじ

  • Kajiya Bunzou - 201807唐揚げ だん家より薄味

    201807唐揚げ だん家より薄味

  • Kajiya Bunzou - 201807メンチカツ

    201807メンチカツ

  • Kajiya Bunzou - 201808鯖

    201808鯖

  • Kajiya Bunzou - 201809鯖

    201809鯖

  • Kajiya Bunzou - 201810鯖

    201810鯖

  • Kajiya Bunzou - 20181126鯖

    20181126鯖

2017/12Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安定の居酒屋ランチ。

横浜メンチカツ800円ぐらいをいただく。
だん家系列のこちら、メニューは異なれどドリンクセルフで無料だったり、価格帯が800円~900円前後だったり、とテイスト似てますね。

横浜メンチカツはメンチカツにデミグラソースがかかってるだけなんですけど、ま、それなりに美味しいw メンチカツそのものはさっくり感なく大したことけど。

テナントビルで800円程度ですとやはり洋食系の方が安定感がありますね。刺身焼き魚系だとちょっとつらい(お店もお客も)。ランチで、800円ぐらい出せば、そこそこのものがいただける、という意味で「安定」してます。

  • Kajiya Bunzou -
  • Kajiya Bunzou - 201708またまたデミメンチ

    201708またまたデミメンチ

  • Kajiya Bunzou - ランチ鯖

    ランチ鯖

  • Kajiya Bunzou - またまたランチ鯖

    またまたランチ鯖

  • Kajiya Bunzou - またまたまたランチ鯖

    またまたまたランチ鯖

  • Kajiya Bunzou - 201711久々にデミメンチ

    201711久々にデミメンチ

  • Kajiya Bunzou - 201711たまにはカツカレー

    201711たまにはカツカレー

  • Kajiya Bunzou - 201711カツ煮甘過ぎorz

    201711カツ煮甘過ぎorz

  • Kajiya Bunzou - 201712から揚げ定食

    201712から揚げ定食

2016/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

喫煙所ランチ。

■2016年4月
横浜メンチカツ定食800円ぐらいをいただく。
平日12時ごろ。少々並び。流行ってますね。ここ、オペラ飲食系で珍しく喫煙可なんですね。喫煙上等w なるほどそういう生存戦略もありですか。
さて横浜メンチカツ。大きなメンチカツにデミグラスソースがかかってます。結構オイシイw
まあお店の思想というか存在価値がアレやコレなもんであんまり深く考えずにコンナカンジでよろしいんじゃないでしょうか。

■2015年6月
ランチでカツカレー700円ぐらいをいただく。

平日12時前。既にそこそこお客さん、12時過ぎには行列です。
日替わりのカツカレーを。
カツカレー、揚げ物餡掛け丼として最強のランチメニューですね(^^)

さてどうでしょうか。
へなへな衣の揚げおきカツにもったりした辛くないお家カレー。まあ、とんかつ屋さんでもなくインド料理屋さんでもないお店ですから文句言っちゃあイケマセン。頼んだ方が悪い(^^)

800円ぐらいで定食各種。居酒屋さんとしては安定してると思うので次回は定番ものを。

  • Kajiya Bunzou - 横浜メンチカツ定食800円ぐらい

    横浜メンチカツ定食800円ぐらい

  • Kajiya Bunzou - カツカレー700円ぐらい

    カツカレー700円ぐらい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kajiya Bunzou
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken)、Grilled tripe
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-7003

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ 2F

Transportation

Keio New Line Hatsudai Station East Exit 1 minute

108 meters from Hatsudai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Public Holiday
    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    ※2月よりランチ閉店時間、土日祝の閉店時間を変更させて頂きます。
    ※営業時間は予告なく変更になる場合がございます。

    ■ 定休日
    不定休日あり(東京オペラシティ休館日に準ずる)
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4010001087874

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

138 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.danke-bros.co.jp/

The opening day

2011.7.19

Phone Number

03-3372-5153