3度美味しい塩つけ麺 : Ramemmaikagura

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

The Finest Ramen

Ramemmaikagura

(らーめんMAIKAGURA)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.5

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks5.0
2024/05Visitation39th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-

3度美味しい塩つけ麺

1つ前の投稿からつけ麺連食2杯目

︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎塩つけ麺 ¥1,480


1杯目は鶏出汁に浸かった麺をメインに食べて2杯目はつけ汁メインで✨


最初から塩のつけ汁に潜らせて半分食べて丼を上に乗せて味変をお願いする!
7枚目で鶏油を入れてエスプレッソマシン的なやつで泡泡の鶏白湯Cremaに変身


麺の残り半分はCremaで味わってFinish!
味変というレベルを超えて別メニュー
史上最強の味変で2度楽しめるつけ麺は激うま


つけ麺連食またやりたいなー
暑くなってきたから豆乳も食べたいなー

2024/05Visitation38th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

醤油つけ麺!?

18:20着で外待ち1番目
18:28入店


︎︎︎︎︎︎☑︎醤油つけ麺 ¥1480(非売品)
︎︎︎︎︎


この日は塩つけ麺を連食(2杯)食べに来た!
鶏出汁に浸かった麺が美味しすぎるから麺だけで1杯食べたくて連食する!
ずっとコレやりたかってん


塩つけ麺の食券を2枚渡してマスターに1杯目は麺だけでオーダー
麺が提供されて食べようとしたら醤油のつけ汁を出してくれた


基本は麺だけで食べつつ、何度か醤油のつけ汁に浸して食べてみたりでいつもと違う楽しみ方が出来てサイコー


マジでこの麺と出汁美味すぎ
醤油のつけ汁はマスターが賄いレベルと言っていたが当然そんなことはなくめちゃウマ


レギュラー化されていつでも食べれるようになったから色んな食べ方が試せるね

つけ麺2杯目へ続く

2024/05Visitation37th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

エレガントな鶏白湯

︎︎︎︎︎︎☑︎白トリュフオイル香る鶏白湯麺 ¥1,280
︎︎︎︎︎︎☑︎トッピング鴨ロース ¥450


4/26に放送されたnews everyでMAIKAGURAさんが特集されてて観てたらコレが食べたくなってchoice✨


上品でオシャレなビジュアル、着丼時から圧倒的な白トリュフオイルの香り、鶏の旨味抜群で激うま
途中で温玉を崩して麺に絡めると鶏ボナーラ


食べ終えて帰ってる時まで余韻がハンパない!!


news every取材の日は店にいたんだけどオンエアにはのらず

2024/04Visitation36th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

㊗️塩つけ麺レギュラー復活


以前はレギュラーメニューだった塩つけ麺が近年は限定販売してたのが先週からレギュラー復活


︎︎︎︎︎︎☑︎塩つけ麺 ¥1480
︎︎︎︎︎︎☑︎ネギ玉飯 ¥320


鶏節水に浸かった麺だけでいっぱい食べたくて今回は半分ちょい食べた!
啜り心地も抜群だし麺だけで美味すぎる


レギュラー化でいつでも食べれるようになったから今回はCremaへの味変はせずに残り半分は塩のつけ汁で堪能


最後は麺が浸かってた鶏節水をつけ汁にかけて出し割りにて完飲✌️


塩つけ麺レギュラー化になってトッピングが別皿提供になり肉の種類が増えてパワーアップ


ネギ玉飯は何気に初めて食べたけどコレもまた味付けが良くてめちゃウマ


次回は塩つけ麺を連食にして1杯目は麺だけ2杯目はつけ汁&Crema味変やっちゃおうかな

2024/04Visitation35th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-

定期摂取のかけ塩

昼営業の終了間際に向かったら周辺️がどこも空いてなくて焦りまくった!
ギリギリのとこでいつもの️が1台空いてギリギリセーフ✌️


︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩 ¥860
︎︎︎︎︎︎☑︎熊本県有明海産のり ¥190
︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥680
┗炭火焼炙り肩ロース
┗鴨ロース
┗ローストポーク


塩つけ麺と迷ったけど久々に「かけ塩」!
やっぱ美味すぎる
要定期摂取なやーつ

2024/04Visitation34th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

KING OF 鶏白湯

この日はインスタグラマー2人と店待ち合わせで行ってきたんだけど10分くらい遅刻してもうた
(申し訳ないです)


︎︎︎︎︎︎☑︎鶏白湯Crema ¥1,200
︎︎︎︎︎︎☑︎鴨ロース ¥450
︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークごはん ¥450


Cremaは昼で売り切れることが多いからせっかく昼営業に行くならと「Crema」に決めてた!


この前 塩つけ麺からの味変で食べたらフルで食べたくなったのとコッチは温玉&胡椒も入ってるからね


キメの細かい泡泡鶏白湯スープに麺がよく絡んでめちゃめちゃ美味い
途中で温玉を崩して味変も最高
流石 KING OF 鶏白湯


【具材】
◇ローストポーク
◇温玉
◇九条葱


別皿の鴨ロースとローストポークご飯も最高

2024/04Visitation33th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-

整いました!

土曜日に行く計画がありながらも久々に夜営業やるってことだったんで木曜日に行ってきたぜ


︎︎︎︎︎︎☑︎塩らーめん ¥1,100
︎︎︎︎︎︎☑︎鴨ロース ¥450


最近 かけ塩が続いてたから久々に「デフォ塩」を!
鴨ロースも売り切れて無かったからコチラも久々に


かけそばはスープの旨味をダイレクトに感じれて激うまだけど 具材が入った塩らーめんはチャーシューからの脂が溶け込んだスープでコレも激うま


鴨は今まで食べた中でココのが1番美味しいからこれも毎回食べたくなるやーつ
特製トッピングにも付いてくるけど!


【具材】
◇ロース
◇シキンボ
◇穂先メンマ
◇九条葱

トッピングの構成も色々乗りすぎてなくてベスト

2024/03Visitation32th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

2日間だけの限定復活!

3/30(土)・3/31(日)2日間のみ「塩つけ麺 」販売しますの告知を見たので当然初日に行ってきた!


14:20着で7人待ち、陽当たり良好で暑い
14:50入店


︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎塩つけ麺 ¥1,450
︎︎︎︎︎︎☑︎ミニ冷やし煮干しらーめん(試作品)


⁡︎︎︎︎

︎︎︎︎︎こんな早い時期に塩つけ麺が食べれるなんて着丼前髪からワクワクが止まらん
去年は3月に奥能登の塩つけ麺やったけど今の塩つけ麺は7月だったかな


鶏節水に浸かった麺を食べるとコレだけで完食したくなるくらい美味しい


何とか我慢して塩つけ汁に浸して更に激うま
ココで麺を1/3くらい残して「味変」をお願いする!


塩つけ汁 ⇒ 泡泡な鶏白湯Cremaに大変身!!
もはや味変というか違うメニューになっちゃう
コレがまた美味すぎる


9枚目は冷やし煮干しらーめん
先日食べた温かい煮干しらーめんともまた違い煮干し感や味も濃いめでモチロン香りも抜群
しかも「中村屋」の丼✨


塩つけ麺&冷やし煮干しらーめん食べれて最高すぎた!!


こーなると冷製豆乳クリーム辣麺も待ち遠しい

2024/03Visitation31th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.4
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-

かけそばからのネギと海苔で味変

☑︎かけそば醤油 ¥860
︎︎︎︎︎︎☑︎熊本県有明海産のり ¥190
︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークごはん ¥450


⁡︎︎︎︎

基本的に毎回塩食べたいんだけど他のメニューも食べたいから連食したり、ローテーションしたりしてる!


この日は塩を我慢しつつ連食せずにかけ醤油
温度低下せず熱々でめちゃめちゃ美味しい


このまま最後まで食べても激うまだけど途中でネギと海苔で変化を楽しむのもたまらん


久々に鴨ロース食べようと思ったら売り切れだったからローストポークごはん
ご飯自体が美味しいし味付けも抜群


次回はCrema食べようかな✨

2024/03Visitation30th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-

香り高い上品な煮干しらーめん

17:58着で5人待ち
1巡目ゲット✌️


︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎煮干しらーめん(試作品) ¥1,100
︎︎︎︎(塩らーめんのボタン)
︎︎︎︎︎

⁡︎︎︎︎

︎︎︎︎︎少し前に食べた「煮干しらーめん」が夜少しありますの告知を見て仕事終わりに行ってきた


香り、旨味、塩味が抜群で美味すぎる⁡
Simple is best
定期的に食べたい
また食べれる日が来るのか

これは淡麗煮干しとして都内トップクラス間違いなし☝

2024/03Visitation29th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-

Maikagura初の煮干し

運転免許試験場で累積6点で違反者講習の休憩中に「煮干し勉強中なので夜少しあります」のストーリー見ちゃったら行くしかない!


講習後に用事があったけどダメ元で用事終わり次第ダッシュで³₃


18:35着で待ちなし✌️
煮干し間にあった! 醤油らーめんの食券購入


︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎煮干しらーめん(試作品) ¥970
︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥860
┗炭火炙り肩ロース
┗ローストポーク
┗鴨ロース
┗ネギ
︎︎︎︎︎

⁡︎︎︎︎

︎︎︎︎︎MAIKAGURAさんで初の煮干し✨
着丼時の香りを嗅いだ瞬間に優勝確定


煮干しの旨味に鯖節の風味で激うま
試作品とは思えぬ完成度でMAIKAGURAさんらしい上品な淡麗煮干し


鯖節の効かせ方、バランス抜群
動物系不使用、油不使用だけど物足りなさは全くなくてうますぎた
レギュラーメニューだったらしょっちゅう食べちゃうね


別皿特製トッピングの肉は言わずもがなの美味しさなんだけど今回初? ネギもめっちゃ美味しかった

2024/02Visitation28th

4.9

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

かけそば+海苔が勝利の方程式

ココの塩らーめんハマって中毒になってるから定期訪問!

︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩 ¥860
︎︎︎︎︎︎☑︎熊本県有明海産のり ¥190


もう何回も食べてるけど飽きない美味しさ!
食べる感覚が短くなってきてる
途中で海苔を投入して食べるスタイルにも完全ハマって定番になった

2024/02Visitation27th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

柚子味噌らーめん

この日は連食予定で
1杯目のかけ塩(名古屋コーチン×地頭鶏ver)を食べ終わり2杯目を待っていたらマスターが即興で作った柚子味噌をハーフで提供してくれた!


レギュラーメニューのトリュフ味噌Cremaよりは味噌感ありながらも優しい味噌スープに柚子の風味で美味しい


別皿で出してくれた鶏油を途中で追加すると更に旨味up


食べ進めるとドンドン味噌感が増していって1杯を食べ終えるまでに少しずつ変化していくのが良かった


寒い中で開店待ちしてたから完全に暖まった✌️

2024/02Visitation26th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-

名古屋コーチン×みやざき地頭鶏

明日(2/26)で6周年を迎えるMaikaguraさん
明日は休みなので本日訪問✨

㊗️6周年おめでとうございます

周年限定は無く通常営業なんだけでいつもとは違う鶏を使用したスープ

︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩 ¥860

かけそば塩の名古屋コーチン×地頭鶏ver
一口目から激うまで麺をすする前にガブ飲みしちゃう美味さ

2024/02Visitation25th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.6
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

みやざき地頭鶏の塩スープ

この日は茨城県に出張だったんでついでにラーメンも何軒か回る予定だったけどMAIKAGURAのストーリーでいつもと違う鶏「みやざき地頭鶏」を使ったスープの告知を見たから茨城は1軒だけにして早く帰ってきた³₃


︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩(地頭鶏ver) ¥860
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎熊本県有明海産のり ¥190
︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークごはん ¥450
︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば醤油(地頭鶏ver)ハーフ

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

店内に入った時からいつもと違う香り✨
スープ飲んだ瞬間から美味すぎてがぶ飲み
ハツなどの内臓系も使用してるとのこと!
出張から早く帰ってきて貴重なラーメン食べに来た甲斐があった


ローストポークごはんを食べながら
最近ハマってる途中で海苔を投入してもちろん完飲✌️


食べ終わった頃にせっかくだからといって醤油ハーフverも頂くことになり醤油も当然激うま


塩&醤油の両方味わえてサイコーだった

2024/02Visitation24th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.6
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

熱々スープ&生姜でポカポカ


かけそば醤油に続いて⁡久々の店内連食


かけ醤油のあとはかけ塩を食べようと食券を渡したら"生姜らーめん”出来ますよとお声掛け頂いたので塩らーめんは生姜ver✨


︎︎︎︎︎︎☑︎かけ塩 生姜ver(非売品)
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎熊本県有明産のり

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡


生姜の風味とタップリ入ったネギのシャキシャキ感がマッチしてめちゃウマ


以前、辛いのが得意じゃないって話したから生姜少なめverで提供してくれたのも丁度良かったっぽい


舞茸塩らーめんも激うまだったけど今回の生姜塩らーめんも美味しすぎたから共に冬の限定にして欲しいレベル


生姜醤油はやってる店多いけど生姜塩はやってない店も多いからこの1杯はサイコーすぎた!!


熱々のかけそば2杯食べたのと生姜で更に温まって食べ終わる頃は汗だくだった‪‬


【具材】
◇熊本県有明産海苔
◇九条葱

2024/02Visitation23th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-

進化した醤油らーめん

「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
11:01着で8人待ち、出遅れて2巡目
11:54入店


︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば醤油 ¥860
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎熊本県有明産のり ¥190

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡


7ヶ月ぶりの醤油
見た目から美しい✨


普段から塩派なので醤油らーめんってあんまり食べないからコチラでも久々になったんだけど食べたらめちゃめちゃ美味い


多分以前より更に美味しくなってる!
どのメニューも進化が止まらない
途中でネギと海苔を投入するとまたイイんだよね
塩と鶏白湯を食べがちだけど定期的に食べよ~


【具材】
◇熊本県有明産海苔
◇九条葱

2024/02Visitation22th

4.3

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

何を食べても抜群に美味しい

関西から友達が来てたんで友達連れて
「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
ココは絶対に連れて行きたかった店✨
平日13:25着で9人待ち、14:08入店⁡


︎︎︎︎︎︎☑︎坦々麺(非売品)


久々に柚子鶏辛麺を食べようと食券を渡して着席したら「坦々麺食べますか?」と言って頂いたので
勿論「お願いします!」と回答✨
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎


限定などで販売予定はなく遊びで試作してたみたい⁡ ⁡⁡
辛味が足りないかもって言われたけど辛いのが得意じゃないから自分には丁度いい辛さでめちゃウマ


この後も2軒行くのに好みど真ん中でよゆーで完飲してもうたわ
何作ってもめっちゃ美味い


友達は白トリュフオイル鶏白湯麺を食べててオシャレすぎやしませんかって言うてたわ

2024/02Visitation21th

4.9

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-

旨味をダイレクトに感じるかけそば

長期店休明けの「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
11:00着で4人待ち
開店前に並んでるとスタッフ須藤さんが出てきてTV撮影中とのこと!
一旦撮影終了?な感じで入店 ⁡


︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩 ¥860
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600
┗炭火炙り肩ロース
┗ローストポーク
┗鴨ロース
┗アチャール
︎︎︎︎︎︎☑︎熊本県有明産のり ¥190

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡


ラーメン提供前に日テレ news everyのスタッフさんが食べてる風景も撮影するので映り込んでしまうかもとのこと


かけ塩は約1ヶ月ぶりだったから店休中から欲してたんだよね
最初はそのまま味わって途中でネギと海苔を投入して風味の変化を楽しんで優勝


【具材】
◇熊本県有明産海苔
◇九条葱


食べ終わる直前くらいに扉が開いてカメラが入ってきた瞬間に思いっきり扉側見ちゃったからもしかしたらTV SHOW出ちゃうかも
入口に1番近い席だったし!
まだ放送日はわからないみたいだけど


飯田商店さん、MATSUIさんも取材受けたけど放送には出なかったから今回は

2024/01Visitation20th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-

上品な味噌らーめん「トリュフ味噌Crema」



定期訪問で「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
中国出張に伴う長期店休前の最終日に訪問!
12:58着で11人待ち
13:42入店⁡
⁡退店時の14時くらいでも20人弱の並び



︎︎︎︎︎︎☑︎トリュフ味噌Crema ¥1,400
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600
┗炭火炙り肩ロース
┗ローストポーク
┗鴨ロース
┗アチャール

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡



新メニュー化した5月、夏季限定終了後に再開した10月以来3回目の「トリュフ味噌Crema」をchoice


コレ見た目からは想像出来ないと思うけど味噌ラーメンなんだな


鶏の旨味が凝縮された泡泡クリーミースープに味噌の風味やトリュフの香りが加わってめちゃめちゃ美味しい


味噌感は強くないけどちゃんと感じる
他にはない 唯一無二の上品な味噌らーめん


温玉を崩して円やかに味変もイイし胡椒もアクセントで飽きないね
シルキーなロング麺もしっかりスープを持ち上げて最高


【具材】
◇ローストポーク
◇温玉
◇九条葱

2024/01Visitation19th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-

海外でも大人気のラーメン屋

⁡ ⁡
仕事終わりに「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
台湾出店からの営業再開初日に訪問
(今日も行ったけど)
18:10着で待ちなし✌️
台湾出店は初日から200人が並ぶほどの大盛況
大行列の動画見せてもらってビックリ!!



︎︎︎︎︎︎☑︎塩らーめん ¥1,100
⁡︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600
┗炭火炙り肩ロース
┗ローストポーク
┗鴨ロース
┗アチャール

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

かけ塩を食べると次はデフォ塩が食べたくなる
どっちも甲乙つけ難い美味さ
鶏の旨味全開


特製トッピングの鴨が新春特別営業の日からやたら美味しい
鴨好きの人にはたまらんやつ


【具材】
◇ロース
◇シキンボ
◇穂先メンマ
◇九条葱


⚠️中国出店で明日から長期店休とのこと(2/2まで?)

2024/01Visitation18th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-

かけそば塩にアイテムを足して変化を味わう

仕事終わりに「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
18:06着で待ちなし✌️
待たずに入れたの5億年ぶり!



︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩 ¥860
⁡︎︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎熊本県有明海産のり ¥190
︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークごはん ¥450

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

1番好きなかけ塩をchoice
前回初めて海苔を追加をしたのが良くて今回も
途中でネギと海苔を投入サイコー
海苔追加に完全ハマった


ローストポークごはんはご飯物で最強
特A賞を受賞してる「青天の霹靂」っていう米が先ず美味い!
塩の味付けも抜群でローストポークに合う

2024/01Visitation17th

4.7

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.9
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks5.0

新春特別営業 中村屋の塩らーめん

新年1発目は「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
9:05着で3番目(11:30オープン)
PPの方以外 1巡目はお馴染みの方々
途中から日が無くなって寒かったしずっと立ってると腰が痛くなる



︎︎︎︎︎︎☑︎中村屋の塩らーめん ¥1,450
︎⁡︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600
┗鴨ロース
┗ローストポーク
┗シキンボ
┗アチャール


⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

新年1杯目は当然コチラから
新春特別営業で限定メニューのみ


修行先である名店「中村屋」の塩らーめんをマスターが表現した塩らーめん✨


通常の鶏出汁、生姜、羅臼昆布、伊吹煮干し、鯖節、鰹本枯節のスープでめちゃウマ


特製トッピングの鴨ロースがいつも美味いんだけど今日は特にヤバうまだった


今年も食べれて良かった✌️
ってか1/2の昼間と前日夜は予定入れないようにしてたけどね

今年も通うので宜しくお願いします

2023/12Visitation16th

4.8

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.9
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks5.0

エレガントな鶏白湯は帰宅道中まで後引く美味しさ

年内ラスト訪問で「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
10:45着で余裕のPP✌️
開店時は20人くらいの並び



︎︎︎︎︎︎☑︎白トリュフオイル香る鶏白湯麺 ¥1,260⁡
︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークごはん ¥400
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600
┗炭火炙り肩ロース
┗ローストポーク
┗鴨ロース
┗アチャール


⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

2か月ぶりに⁡東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)で3年連続1位を受賞したKING OF 鶏白湯


上品なビジュアル、トリュフの香り、鶏の旨味で激うま
胡椒のアクセントもイイし温玉を崩しても円やかになって最高⁡
⁡帰ってる途中まで後引く美味さだったな


【具材】
◇ローストポーク
◇温玉
◇九条葱


ラーメン、特製トッピング、ご飯でローストポーク三昧
久々に特製トッピングにアチャールも入ってて美味しかった

2023/12Visitation15th

4.8

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.9
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-

かけ塩&特製トッピング

2週間ぶりに「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
昼PP狙いで行くつもりが10時間寝て遅い時間なってもうた
日曜日の13:47着で9人待ち
14:16入店



︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩 ¥860
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600
︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎熊本県有明海産のり ¥190

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

前回デフォ塩を食べたから今回はかけ塩
今年1番食べたラーメンやな!
もちろん激うま
かけは最後までスープ熱々なのもよき


今回初めて海苔を追加✨
この日は佐賀県産の海苔とのこと!
途中でネギと海苔を投入してまた美味い


【特製トッピング】
◇炭火炙り肩ロース
◇ローストポーク
◇鴨ロース
◇炙りロース

普段ラインナップにない「炙り肩ロース」もめちゃウマ
追加ありがとうございます!!


年内まだ行くけど新年特別営業が楽しみ✨

2023/11Visitation14th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

塩の1位を更新!

塩を求めて「らーめんMAIKAGURA」さんへ
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
17:56着で6人待ち
無事1巡目ゲット✌️



︎︎︎︎︎︎☑︎舞茸塩らーめん ¥860(非売品)
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

かけ塩を購入したら舞茸塩らーめん食べますか?
と聞かれたので食べますと即答!


着丼から香りがたまらん
かけそばでは別皿提供されるネギは無しで
スープは鶏油が不使用で舞茸をオイル漬けしたモノが入っていて1口飲んだ瞬間に激うま


コレ過去一好きかも!っていう美味さ
美味すぎてよゆーで完飲
毎年食べたい! ってかもう食べたい
来年やりますと言ってたから限定で食べれるのかな✨


【具材】
◇炭火炙り肩ロース
◇ローストポーク
◇鴨ロース
◇舞茸

別皿特製トッピングには旬の原木舞茸
もうすぐ終了って言ってたから次回訪問時は食べれるのか
肉は食べ応えもあって味付けも抜群

2023/10Visitation13th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5

King of 鶏白湯!



TRY後は初の訪問
19:09着で待ち⁡無しでラッキー✌️


︎︎︎︎︎︎☑︎白トリュフオイル香る鶏白湯麺 ¥1,260⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎別皿特製トッピング ¥600

⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡

⁡東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)で3年連続1位を受賞した鶏白湯


上品なビジュアル、トリュフの香り、鶏の旨味で激うま
胡椒のアクセントもよき
流石 King of 鶏白湯


【具材】
◇炭火炙り肩ロース
◇ローストポーク
◇鴨ロース
◇舞茸
◇シキンボ
◇温玉
◇九条葱

別皿特製トッピングには旬の原木舞茸✨
そのまま食べても美味しいしスープに浸して食べてもめちゃウマ

肉は言わずもがな美味すぎ

2023/10Visitation12th

4.8

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.9
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8

新メニュー販売再開!


5月から新メニューとして加わった「トリュフ味噌Crema」が夏季限定の販売期間は休止してたんだけど販売再開したので久々に✨⁡

︎︎︎︎︎︎☑︎トリュフ味噌Crema ¥1,400


トリュフの香りにほんのり味噌の風味を感じる泡泡クリーミースープめちゃウマ
⁡他にはない新感覚の味噌ラーメン✨✨
⁡ ⁡⁡

⁡具材はローストポーク、温玉、九条葱で温玉を崩してもまた美味しい⁡⁡⁡⁡
⁡九条葱と黒胡椒も合う⁡

2023/09Visitation11th

4.8

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.9
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8

上品なビジュアルの泡泡鶏白湯



⁡鶏と魚介の塩⁡らーめんに続いてで
連食⁡2杯目は鶏白湯Cremaをchoice!
⁡⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎鶏白湯Crema ¥1,200

⁡︎︎︎︎︎︎
⁡ ⁡
真っ白でキレイなビジュアル✨
⁡着丼と同時に香りが良い泡泡の鶏白湯はクリーミーでめちゃウマ
⁡ ⁡

塩つけ麺の味変としても食べれるけどコッチはレギュラーのラーメンとして最初から楽しめる⁡⁡
⁡ ⁡

途中で温玉を崩して絡めて食べてもまた美味い⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡

【具材】⁡
⁡◇ローストポーク⁡
◇温玉⁡
⁡◇九条葱⁡

2023/09Visitation10th

4.8

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.9
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8

鶏と魚介の塩らーめん(非売品)

マスターが遊びで作ってみたという
「鶏と魚介の塩らーめん(非売品)」

着丼と同時に魚介の香り
鶏ベースに煮干し、鰹、鯖、昆布等の魚介を合わせたスープはバランス良くてめちゃめちゃ美味しい
また何かのタイミングで食べたい

2023/09Visitation9th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

今季最後の最強塩つけ麺!

⁡ ⁡ ⁡
2週間ぶりに「Maikagura」さんへ ⁡


⁡19:35着で待ち⁡無し✌️
久々に並ばずでラッキー
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡⁡

今週末で今季終了する塩つけ麺を最後に✨⁡⁡
⁡麺もご飯もギリ売り切れ⁡前に間に合って良かった ⁡⁡

⁡︎︎︎︎︎︎☑︎塩つけ麺 ¥1,450⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークごはん ¥450
⁡ ⁡

⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
最初に⁡鶏節水に浸かった麺⁡だけを食べたんだけどコレが美味いから食べすぎてペース配分間違えた
⁡ ⁡

⁡続いて鶏の旨味タップリのつけ汁に浸けて食べたら激うま⁡

⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡麺を半分以上食べたところで「味変をお願いします」と伝え⁡
塩つけ汁⇒泡泡鶏白湯のCremaに大変身!!⁡⁡
⁡途中でCremaにトリュフオイルを加えてくれたんだけどコレもまた美味い⁡
⁡ ⁡
⁡⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡ローストポークごはんは⁡塩の味付けがたまらん
⁡ご飯がラストだったから大盛り&温玉付きにしてもらってラッキー

⁡ ⁡ ⁡
3度美味しい塩つけ麺を今季3回食べれて大満足⁡
⁡またいつか✨✨
⁡ ⁡⁡

2023/07Visitation8th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

ゲリラ復活の塩つけ麺!!

⁡7/10(月)昼間にMaikaguraさんのストーリーにて「暑すぎるので以前販売していた"塩つけ麺"を販売します」を見て仕事早く終わらせて行ってきたぜ!⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡19:15着で6人待ち⁡
⁡夜でもめちゃめちゃ暑いけど⁡
⁡扇風機のお陰でギリ耐えれて19:31入店⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡⁡

⁡季節限定メニューをポチ⁡
⁡券売機には記載ないのでスタッフさんに塩つけ麺と伝える⁡

⁡︎︎︎︎︎︎☑︎塩つけ麺 ¥1,450⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークご飯 ¥450⁡⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡

前回食べたのが去年の4月だからめっちゃワクワク✨
⁡ ⁡
⁡ ⁡
最初に⁡鶏節水に浸かった麺⁡だけで食べてもめちゃウマ⁡
⁡ ⁡

⁡続いて鶏の旨味タップリのつけ汁に浸けて食べたら激ウマ⁡
⁡超ロング麺をつけ汁に移すのがムズいけど啜り心地サイコー⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡麺を半分以上食べたところで「味変お願いします」と伝えてエスプレッソマシン的なやつでCremaに(7枚目動画)⁡✨✨
泡泡鶏白湯に大変身!!⁡
⁡香りも良くてちょーうまい⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡

⁡3度楽しめる塩つけ麺サイコーだった⁡
⁡7/17(月)までは販売予定みたいなのでオススメ
⁡ ⁡

2023/06Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

夏の限定 販売開始!


定期訪問で「らーめんMAIKAGURA」さんへ⁡
⁡ ⁡

前回2日間限定(5/17・5/18)で販売した「冷製クリーム豆乳辣麺」が6/7から正式販売開始ってことで今回も初日に行ってきた✌️
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡⁡

⁡《オーダー》⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎冷製クリーム豆乳辣麺 ¥1,450⁡
⁡︎︎︎︎︎︎
⁡ ⁡
⁡ ⁡

去年は2回しか食べれなかったのに
今年は⁡早くも今年2回目 ⁡⁡
⁡美味すぎ⁡
⁡よゆーの完飲!⁡⁡
⁡ ⁡
〖具材〗
・ローストポーク⁡
・ロースの豆乳チーズ巻き⁡
⁡ ・ 豆腐⁡
⁡ ・温玉⁡
⁡ ・自家製辣油⁡
⁡ ・九条葱

2023/05Visitation6th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

夏といったらコレ!

2週間ぶりに「らーめんMAIKAGURA」さんへ⁡
⁡ ⁡

⁡5/17&5/18の2日間にて⁡スポット的に⁡夏の限定「冷製クリーム豆乳辣麺」をやるってことで昨日行ってきた✌️⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
初めて食べた時から完全にハマって待ち遠しかったから仕事早く切り上げて17:30着のPPゲット!
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡

⁡まず赤と白のコントラストがキレイでビジュアルからたまらん⁡⁡
⁡ ⁡

まろやかな⁡豆乳ベースのスープに徐々に辣油のほんのり辛味から合わさって激ウマ⁡⁡⁡
⁡辛さは控えめだから辛いの苦手な人もイケちゃうよ
⁡ ⁡

⁡冷水でしめられた麺は啜り心地が抜群でコシもあり
⁡ ⁡⁡

途中で温玉を崩して食べると更にまろやかになって味変もGood⁡ ⁡
ロースの豆乳チーズ巻きはサイコーすぎる
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡

【具材】⁡
⁡◇ローストポーク⁡
⁡◇ロース(豆乳チーズ) ⁡⁡⁡
⁡◇豆腐
⁡◇温玉⁡
⁡◇自家製辣油⁡
⁡◇九条ネギ
⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡⁡
⁡本格的に販売開始されたら期間中あと何回食べるかなー✨✨⁡

2023/05Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

美味すぎる

定期訪問で「Maikagura」さんへ
⁡ ⁡⁡

17:30着で夜の部PP✌️
並んでるとスタッフさんから特製トッピングは昼で売り切れとのこと!
⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⁡

⁡ ⁡
⁡⁡メニューは
〇醤油らーめん
〇塩らーめん⁡⁡
⁡ 〇かけそば(塩or醤油)
〇ゆず塩らーめん
〇柚子鶏辛麺
〇季節限定メニュー ❌
〇鶏白湯麺⁡
⁡ 〇白トリュフ香る鶏白湯麺⁡⁡
〇鶏白湯Crema
⁡ 〇トリュフ味噌Crema⁡
⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡最初から決めてた久々にかけ塩をchoice⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎かけそば塩 ¥860⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎トッピング鴨ロース ¥450⁡
⁡︎︎︎︎︎︎☑︎ローストポークごはん ¥450

⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
⁡⁡

⁡スープは熱々で重厚な鶏の旨味がサイコーすぎる⁡
コレ最強
⁡ ⁡
⁡ ⁡
途中で⁡別皿のネギを入れると味が変わる繊細なスープ✨✨⁡
⁡美味すぎる⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡今回は鴨ロースはラーメンに入れずそのまま食べた⁡

2023/03Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

コレを食べれば大満足・

定期訪問で「Maikagura」さんへ ⁡✨
⁡ ⁡⁡

17:58着で3人待ち
⁡⁡1巡目GET✌️
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡
⁡⁡メニューは
〇醤油らーめん
〇塩らーめん⁡
〇ゆず塩らーめん
〇柚子鶏辛麺
〇奥能登塩つけ麺 ❌
〇鶏白湯麺
〇鶏白湯Creama ❌
〇白トリュフ香る鶏白湯麺⁡⁡
⁡ 〇季節限定メニュー⁡ ❌⁡
⁡ ⁡

⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡1軒目で塩食べたんだけど満足出来なかったから⁡
⁡2軒目は予定を変更して確実に満足できる⁡
⁡こちらの塩をchoice
⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡⁡ ⁡
⁡《オーダー》⁡
・⁡塩らーめん ¥1,000⁡
・鴨ロース⁡ ¥450⁡
⁡・ローストポークごはん ¥450⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡

激ウマの⁡フルコース食べれて大満足⁡
美味すぎて帰り中も余韻がたまらん
⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡新たにワンタンも始めるみたいで次回も楽しみ✨✨⁡
⁡ ⁡

2023/02Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

㊗️5周年 Maikagura×Kalpasi コラボ


5周年イベントで「らーめんMAIKAGURA」さんへ⁡
⁡おめでとうございます
⁡ ⁡

開店2時間前の8:57着で6人待ち⁡
ギリ1巡目ゲット✌️⁡
先頭から3人は椅子持参してたけど何時に来たんだろ

⁡ ⁡⁡⁡

⁡《オーダー》
⚫5周年限定⁡ Kalpasi×MAIKAGURA
⁡ 発酵 スパイス ラーメン ¥1,650⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡
⁡⁡

⁡カレーの名店Kalpasiの店主さんでスパイスの奇才である黒澤さんとのコラボラーメン✨✨⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
デフォのかけ塩とは異なり鶏×鰹の塩スープは香りも良くてめちゃウマ⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
【別皿】⁡
⁡◇根菜のアチャール⁡
⁡◇白菜のアチャール⁡
⁡◇牛ほほ肉の煮込み⁡
⁡◇炭火炙り豚肩ロース⁡
⁡ ⁡
⁡3週間発酵させたアチャールと肉をセルフでちょっとずつ加えていくことで味の変化を楽しめる⁡⁡
アチャールの酸味、スパイスと融合して激ウマ⁡
⁡ ⁡⁡

⁡牛ほほ肉も柔らかくて美味しすぎた⁡⁡⁡
⁡塩で食べる普通の卵かけご飯も食べれば良かった
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡
⁡2時間待って食べたラーメンの後の一服もサイコー
⁡次回は今絶好調という醤油を食べにいこー⁡

2023/01Visitation2th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5

特別営業で中村屋の塩

1/3特別営業の「らーめんMAIKAGURA」さんへ⁡
⁡1/3・1/4の2日間は特別営業で⁡
⁡限定メニューのみの販売✨⁡⁡⁡✨
⁡ ⁡

⁡10:00着で6人待ちで2巡目の先頭ゲット✌️⁡
⁡(オープンは11:30)⁡
⁡前に並んでる方々とご挨拶できて良かった

⁡ ⁡⁡⁡

⁡《オーダー》
⚫中村屋の塩らーめん⁡ ¥1,350
⁡⚫塩で食べるふつうのたまごかけご飯 ¥320⁡
⁡ ⁡⁡
⁡ ⁡⁡

⁡中村屋で修行した店主さんが自分なりに表現したという「中村屋の塩らーめん」香りも良くてめちゃウマ⁡⁡
⁡中村屋に最後に行ったのは多分15年以上前?だから全く本家の味は覚えてないけど美味すぎた⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡
⁡TKGは名古屋コーチンの温玉に塩だけの味付けなんだと思うけどコレが全然ふつうじゃない美味さ⁡
⁡ ⁡
⁡ ⁡⁡

⁡開店時は40人くらい?並びエグかった⁡

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramemmaikagura
Categories Ramen、Tsukemen

03-6875-7110

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都世田谷区船橋1-38-4

Transportation

7 minutes walk from Chitose-Funabashi Station

492 meters from Chitose Funabashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    但し、食材切れの際は営業を終了させていただく場合がございます。

    ■ 定休日
    月曜日(祝祭日の場合は翌平日休み)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( Currently, there are 7 seats due to distanced business.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

The opening day

2018.2.26