FAQ

BISTROT L’adret(ビストロ ラドレ)【東京・千歳船橋】〜 骨太さと繊細さの共存 〜 : Bisutoro Radore

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A French restaurant that combines tradition with humor

Bisutoro Radore

(BISTROT L’adret)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2023/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 10,000~JPY 14,999per head

BISTROT L’adret(ビストロ ラドレ)【東京・千歳船橋】〜 骨太さと繊細さの共存 〜

◆出色の一皿  アジとマンゴーのテリーヌ

 ガツンとした旨みの豚足とリードヴォーのクレピネットも良かったが、

料理のセンスに舌を巻いたのはアジとマンゴーのテリーヌの方か。


 鮮やかな蒼の丸皿に四角いテリーヌが乗り

その靄のかかったような桃色のグラデーションのアジと

目を瞠るような橙と黄色の中間色のマンゴーの対比が映える。

 アジは

みずみずしくも脂もたっぷり乗ったボリューミーな旨みで、

マンゴーが

トロピカルで完熟のまったりした甘みで呼応し、

その一方、両者の間に忍ばせた生姜のピクルスの

ガリを思わせる甘酸っぱさと

ミントのジュレが爽やかな後口をもたらす。

 旨みと甘みの相乗と酸味の押し引きが計算された

実に繊細な一皿だ。


 この一皿が象徴するように

古山シェフの料理は

クラシックな力強さ一辺倒ではなく実は細やかでも有って、

その骨太さと繊細さの共存こそ

この店の美点だなと感じた。


◆今回のお品書き

ラドレのミニ・バーガー
(黒胡椒を練り込んだバンズと馬肉のタルタル)

人参のムース ウニ 牛のコンソメ

アジとマンゴーと生姜のピクルスのテリーヌ
   マルテーズ・ソース ミントのジュレ

帆立のクネル アメリケーヌ・ソース

豚足とリードヴォーのクレピネット ペリグー・ソース

紅茶のクレーム・ブリュレとバニラ・アイス

コーヒー

+ビール1杯、赤ワイン1本(を2人で)

(夜)13800円/人


◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 恵比寿のル・リオン等で修業し麻布十番の喃喃でシェフを務めた後、

独立を果たした古山幸正シェフのクラシックなビストロ。

 妻の久美子さんと二人で切り盛りする。


<注 文>

 夜はコースのみ5500円と9000円の2種類。

今回は9000円のコースで。

 別途席料が600円かかる。


<雰囲気>

 駅近くの古い一軒家の2階の小さくてコージーな店。


◆情報出典 

 食通の友人Eさんの口コミ


 ご馳走さまでした〜

  • Bisutoro Radore - ラドレのミニ・バーガー(黒胡椒を練り込んだバンズと馬肉のタルタル)

    ラドレのミニ・バーガー(黒胡椒を練り込んだバンズと馬肉のタルタル)

  • Bisutoro Radore - ラドレのミニ・バーガー(黒胡椒を練り込んだバンズと馬肉のタルタル)

    ラドレのミニ・バーガー(黒胡椒を練り込んだバンズと馬肉のタルタル)

  • Bisutoro Radore - 人参のムース ウニ 牛のコンソメ

    人参のムース ウニ 牛のコンソメ

  • Bisutoro Radore - 人参のムース ウニ 牛のコンソメ

    人参のムース ウニ 牛のコンソメ

  • Bisutoro Radore - アジとマンゴーと生姜のピクルスのテリーヌ マルテーズ・ソース ミントのジュレ

    アジとマンゴーと生姜のピクルスのテリーヌ マルテーズ・ソース ミントのジュレ

  • Bisutoro Radore - アジとマンゴーと生姜のピクルスのテリーヌ マルテーズ・ソース ミントのジュレ

    アジとマンゴーと生姜のピクルスのテリーヌ マルテーズ・ソース ミントのジュレ

  • Bisutoro Radore - 帆立のクネル アメリケーヌ・ソース

    帆立のクネル アメリケーヌ・ソース

  • Bisutoro Radore - 帆立のクネル アメリケーヌ・ソース

    帆立のクネル アメリケーヌ・ソース

  • Bisutoro Radore - 豚足とリードヴォーのクレピネット ペリグー・ソース

    豚足とリードヴォーのクレピネット ペリグー・ソース

  • Bisutoro Radore - 豚足とリードヴォーのクレピネット ペリグー・ソース

    豚足とリードヴォーのクレピネット ペリグー・ソース

  • Bisutoro Radore - 豚足とリードヴォーのクレピネット ペリグー・ソース

    豚足とリードヴォーのクレピネット ペリグー・ソース

  • Bisutoro Radore - 白ワイン

    白ワイン

  • Bisutoro Radore - 紅茶のクレーム・ブリュレとバニラ・アイス

    紅茶のクレーム・ブリュレとバニラ・アイス

  • Bisutoro Radore - 紅茶のクレーム・ブリュレとバニラ・アイス

    紅茶のクレーム・ブリュレとバニラ・アイス

  • Bisutoro Radore - 駅近くの古い一軒家の2階の小さくてコージーな店

    駅近くの古い一軒家の2階の小さくてコージーな店

  • Bisutoro Radore - 駅近くの古い一軒家の2階の小さくてコージーな店

    駅近くの古い一軒家の2階の小さくてコージーな店

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bisutoro Radore(Bisutoro Radore)
Categories Bistro、French
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-6166

Reservation Availability

Reservations available

■Online reservations close at 12:00 on the day of your visit, so please contact us by phone after that time. Even if your online reservation shows an "X", there may still be seats available, so please contact us by phone. ■If you make a reservation at the last minute and have allergies or dislikes, we may not be able to accommodate, so please make your reservation by phone. ■You may bring your own wine, up to two bottles per group, for 3,000 yen per bottle. We ask that each person bring one drink.

Address

東京都世田谷区桜丘2-26-14 松野店舗 2F

Transportation

3 minutes walk from Chitose-Funabashi Station on the Odakyu Line. After exiting the ticket gate, turn left and cross the pedestrian crossing. Turn left at the crossroads with Ozeki and turn right at the first road. Turn right at the crossroads with a curry restaurant on the corner and you will see Pork Cutlet Tonton with a yellow sign. We are on the second floor of the building next to it.

167 meters from Chitose Funabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 18:00 - 22:00
  • ■最終入店は19:30となります。(19:30以降はご相談ください。)

    ■ランチは事前の完全予約制です。ディナー同様コースです。(お1人様10,000円、1組2名様からの貸し切りのためお子様連れ可)ディナーのご予約状況によっては、お受けできない場合もございます。平日のディナーは店主1人営業となります。

    ■ 定休日
    不定休(基本的に月曜日)
Budget

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Master、JCB、AMEX、Diners、VISA)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6810513649194

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

Seat fee: 600 yen per person

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 6 seats at tables, 2 seats at counter)

Maximum party size

6people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Depending on your budget, we can accommodate 4 or more guests for private use. For reservations of 5 or more guests, please contact us 2-3 weeks in advance.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is coin parking nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

■Basically, we ask that you order the same course as adults. We can also accommodate single dishes or smaller courses, so please contact us by phone. ■Guests with infants and small children should use the private lunch menu. You can bring your own baby food. ■Dinner is available for children who can sit quietly and eat.

Dress code

none

The opening day

2018.12.7

Phone Number

03-6413-7833

Remarks

Please note that we may not be able to answer calls during business hours. You can use Setagaya Pay.