FAQ

トロワグロの技をアットホームに楽しめる☆ : Quatre vingt douze

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Authentic French cuisine and wine in a stylish space

Quatre vingt douze

(Quatre-vingt-douze)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/04Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

トロワグロの技をアットホームに楽しめる☆

恵比寿のモナリザに始まり、
トロワグロにフランスも含めて7年程在籍、
西麻布のエゴジーヌではシェフとして腕を揮った後、
経堂で独立されて2年、
昨年末に千歳船橋に移転された池田邦彦シェフのお店。

駅からは近く、
カウンターとテーブル、
個室もあるので利用しやすいです。

ディナーのコースは¥8000、¥12000、¥15000で、
¥15000はメインが黒毛和牛なので、
今回は¥12000のコースをお願いしました。

●一口前菜

ポムドフィーヌ
サマートリュフ

フランスの郷土料理で、
シュー生地にじゃがいもを入れて揚げたもの。

中はトロトロ。

●一口前菜

トマトのジュレ、
トマトのマリネ、
三陸産の帆立、
ミント。

●フランス産白アスパラ バジル ケッパー

ロワール産ホワイトアスパラガス、
パルメザンを加えたシートバターを乗せて、
ジェノバ仕立てのソース、
松の実、ケッパーベリー。

ソースが旨味たっぷりで、
パンにつけても美味しい!

●焼きリゾット ホタルイカ オマール海老のビスク

福島県鈴木農場さんのお野菜、
蛍烏賊、
オマール海老のビスク。

国産のカルナローリ米を使用。

こちら、素晴らしく美味しかったです!

濃厚なのに雑味の全くないキレイなビスクに、
焼いた香ばしさも楽しめるリゾット、
蛍烏賊のほろ苦さ、
またいただきたいひと皿でした♪

●フォアグラのポワレ 八木下農園 ブラッドオレンジ

ハンガリー産フォアグラのポワレ、
金柑のソース、
小田原市八木下農園さんのブラッドオレンジ2種、
ホワイトポルト酒を煮詰めたソース。

●本日の鮮魚 ノイリー 蕪

気仙沼天然スズキのポワレ、
ノイリーとローリエのソース、
鈴木農場さんの蕪のピューレ。

蕪がとても美味しく、
ソースも素晴らしいです♪

●青森県産 銀の鴨 ソースシャスール

藁焼きにした銀の鴨、
マデラ酒とキノコの出汁のソース、
筍、アワビダケ、えのき、舞茸、
紫のケール。

●パン、バター

スタイルブレッドさんのもの、
2種いただきました。

●キャラメル カシス ローズヒップ

バニラアイス、
ローズヒップのジュレ、
キャラメルのムース、
タルト、
メレンゲ、
カシスのメレンゲ、
ブルーベリー。

奥さまはパティシエで、
デセールは奥様が作られています。

●ミニャルディーズ

西洋カリンのパート・ド・フリュイ
ココアのマドレーヌ

●ハーブテンプテーション

コーヒー、紅茶、
フレーバーティーから選べたので、
こちらをチョイス。


お料理はクラシックをベースにしながらも、
重すぎずにいただけます。

フォアグラのポワレなど、
質自体は¥12000のコースという事を考えると、
精一杯頑張ってらっしゃるかなと思いますが、
最近なかなかいただく機会が少ないので、
嬉しい限りです。

ソースがどれもきっちり美味しくて、
フレンチをいただいた満足感がありました。

シェフも奥さまも、
物腰が柔らかくて、穏やか、
とてもゆったりと過ごせました。

また伺いたいと思います☆

  • Quatre vingt douze - 青森県産 銀の鴨 ソースシャスール

    青森県産 銀の鴨 ソースシャスール

  • Quatre vingt douze - フォアグラのポワレ 八木下農園 ブラッドオレンジ

    フォアグラのポワレ 八木下農園 ブラッドオレンジ

  • Quatre vingt douze - フランス産白アスパラ バジル ケッパー

    フランス産白アスパラ バジル ケッパー

  • Quatre vingt douze - トマトのジュレ、 トマトのマリネ、 三陸産の帆立、 ミント

    トマトのジュレ、 トマトのマリネ、 三陸産の帆立、 ミント

  • Quatre vingt douze - ワイン

    ワイン

  • Quatre vingt douze - 焼きリゾット ホタルイカ オマール海老のビスク

    焼きリゾット ホタルイカ オマール海老のビスク

  • Quatre vingt douze - 本日の鮮魚 ノイリー 蕪

    本日の鮮魚 ノイリー 蕪

  • Quatre vingt douze - ポムドフィーヌ サマートリュフ

    ポムドフィーヌ サマートリュフ

  • Quatre vingt douze - キャラメル カシス ローズヒップ

    キャラメル カシス ローズヒップ

  • Quatre vingt douze - 西洋カリンのパート・ド・フリュイ ココアのマドレーヌ

    西洋カリンのパート・ド・フリュイ ココアのマドレーヌ

  • Quatre vingt douze - パン、バター

    パン、バター

Restaurant information

Details

Restaurant name
Quatre vingt douze(Quatre vingt douze)
Categories French、Bistro
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-4882

Reservation Availability

Reservations Only

・アレルギー食材については詳しくご記入ください。
例)バラ科のフルーツアレルギー 加熱してあれば大丈夫
例)魚介類アレルギー 貝や魚の出汁は大丈夫など
また召し上がれない食材が多い場合、対応が難しい場合がございますのでお電話にてご相談ください。

・いかなる理由でもキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。ご予約時は日時や天気等お確かめの上お願いいたします。

Address

東京都世田谷区船橋1-9-5⁡ ラ・レジオン千歳船橋 2F⁡

Transportation

Odakyu Odawara Line Chitose Funabashi 1 minute walk

132 meters from Chitose Funabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    【ランチ】
    ラスト入店14:00
    【ディナー】
    ラスト入店20:00

    ■ 定休日
    第2・第4火曜日+木曜日はディナー営業のみ
Budget

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

Maximum party size

17people(Seating)、20people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people

It's a small room. We recommend 2 to 3 people. A room charge of 5,000 yen will be charged.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Please refrain from smoking within the building grounds as there are other tenants and residents.

Parking lot

not allowed

Please use nearby parking.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

Children are welcome to sit and eat quietly.

Dress code

Please refrain from wearing extremely light clothing.

Website

https://quatrevingtdouze.com/

The opening day

2023.11.2

Phone Number

070-8513-3122

Remarks

This is restaurant on the second floor. There is no elevator, only stairs.