FAQ

限定の粗挽き蕎麦が秀逸 : Shimizu ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shimizu ya

(志美津や)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/01Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

限定の粗挽き蕎麦が秀逸

小田急線の喜多見駅から徒歩で10分。
住宅街の中に溶け込むように佇むお蕎麦屋さん。
派手な佇まいでもなく、お洒落過ぎもせず、
周辺の民家がちょっとお店っぽくなった印象の佇まい。
この手の住宅街のお蕎麦屋の多くは自宅改装系の気負い十分のお店だが、
こちらは適度に力が抜けているような感じで自然体。ゆるい雰囲気が心地いい。

蕎麦は、3種類。粗挽きそば、十割そば、田舎そば。
また、予約すればさらしなも用意していただけるようだ。

頂いたのは、まず「粗挽きせいろ」(800円)。
そして、次に、「かさねせいろ」(1,250円)。
かさねせいろは、十割そばと田舎そばの組み合わせとなる。
これで3種類の蕎麦をいただけることになる。

結論的には、粗挽き蕎麦がかなり旨い。秀逸だ。
そして、それぞれの蕎麦は一定レベル以上を遥かに超えており、
それでいてそれぞれの個性の違いがはっきりとわかる打ち方をされていらっしゃる。
蕎麦粉自体の方向性はおおよそ似ており、ただそのバリエーションに工夫を加え、
それと打ち方によってここまで違いを出せていることに感心してしまう。

粗挽き蕎麦は、常陸秋そばらしい、弾力ともっちり感を備えたしっかりした蕎麦。
粗挽きゆえに、表面がザラッとした舌触り。
ただそれだけでなく、噛み締めるとしっかりとした味わい、そして香り、そして甘み。
これはかなり美味しいと思う。外の黒皮を含ませてブレンドしているので、風味が豊か。
野趣溢れながらも、それでいて上品さも兼ね備えている妙味のある蕎麦だ。
また、返しとダシのバランスが良い蕎麦つゆとの相性もよく、蕎麦つゆが蕎麦を引き立てる。

こういう美味しい蕎麦を最初に頂くと次に頂く蕎麦は物足りなさを感じてしまう心配もあったのだが、
実際に頂いてみるとそんなことは心配無用で、また違った個性を楽しめる蕎麦だった。

十割そばは、こちらのお店の定番とも言える蕎麦で、粗挽きよりも少しおとなしい印象。
しかしながら、香りが少し抑え気味な分だけ、逆に蕎麦粉の旨い部分をシンプルに楽しめる。

また、田舎蕎麦は、これぞ田舎蕎麦の醍醐味と思える豪快な食感と豪快な強い香りと強い味。
良く噛んで噛んでいただくと、蕎麦の甘みや旨みが増幅される。

いや~、蕎麦打ちは教科書的にものすごく端正。キッチリと打たれている。
そして、キッチリと狙い通りの味が出せているのではないだろうか。

なお、粗挽きそばは限定5食のみ。
行かれる方は、お早い時間に。

  • Shimizu ya - 粗挽きそば

    粗挽きそば

  • Shimizu ya - 粗挽きそば

    粗挽きそば

  • Shimizu ya - 十割そば

    十割そば

  • Shimizu ya - 十割そば

    十割そば

  • Shimizu ya - 田舎そば

    田舎そば

  • Shimizu ya - 田舎そば

    田舎そば

  • Shimizu ya -
  • Shimizu ya -
  • Shimizu ya -
  • Shimizu ya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shimizu ya(Shimizu ya)
Categories Soba

03-3489-0381

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都狛江市東野川4-13-5

Transportation

小田急線喜多見駅徒歩12分
京王線つつじヶ丘駅南口より京王バス
ハイタウン折返場下車徒歩5分

781 meters from Kitami.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • ■ 営業時間
    売切れ仕舞い

    ■ 定休日
    5・6・16・25・26日(土曜・日曜の場合は変更あり)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通し代なし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

第一駐車場4台第二駐車場3台

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Girls only party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Website

http://juuwarisoba.com/

The opening day

1964.4.16