職人技光る : Shimizuya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shimizuya

(志美津や)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2013/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

職人技光る

201308下旬

この日も職人技が光っていた☆

評価を上方修正しました。

ある休日の昼下り
此処は通し営業して下さっているのです。訪ねた時刻は午後の二時。

今回は蕎麦前も

外は灼熱の太陽、始めにビール(こまえーる、という枝豆のビールとハートランド)で軽く喉を潤し、日本酒(八海山、貴)、つまみ(鴨たたき、お新香、そばがき)を楽しんだ。

〆に、

粗挽き蕎麦(一日五枚限定)
すだち蕎麦

を頂く(二人)
この二種特に絶品。◎

おまけにミニ天丼。○

丸屋、山中、志美津やというこの界隈の三者三様に輝く喜多見界隈蕎麦御三家、こんな素晴らしいお蕎麦屋さんがギリ徒歩圏にあるってなんて摩訶不思議☆

/////////////////////////
201308上旬
ある夏の夜、喜多見駅から北へ住宅街を暫く上りました。(平坦です)
外観はそんなに洒落てはいませんが、美味いオーラはでています。
道路と並行でないすこし奥まった三和土と玄関引き戸も素敵です。
店内は平凡ですが清潔感があり、何処からか聞こえるかすかなBGMの水琴窟。

私は蕎麦を語れる程の知識はありません。
しかし蕎麦は好きでこれまで何軒かの都内界隈の美味い蕎麦を食べ歩いて来ました。
そんな直感派な私ですが、此方もきっと美味い蕎麦を食わすのだろうとBMしていまして、
ついに此処へも辿り着きました。

この日は酒、蕎麦前はなしで、十割蕎麦、田舎蕎麦、うどんを頂きました。

写真にある通り、確かな仕上がりです。
十割もその細さと端正に名蕎麦職人により打たれたであろう確かな腰、と鼻に抜けるかすかな香り、絶品です。
田舎もその逞しさ、図太さ、抜群な腰、微かな香り、噛みごたえ、のど越し、完璧です。
うどんもその美しさ、舌触り、腰、喉越し、つゆとの相性申し分なしです。
ダシのよく効いたそれぞれのつゆ、蕎麦湯、大変満足です。

次回はのんびり日本酒と蕎麦前を楽しみ最後にこの優れたそばで〆を堪能したいと思います。

この界隈には、ここ志美津や、丸屋、山中などのすばらしい蕎麦屋が点在しています。
何処もそれぞれの個性が光る名店だと私は思います。

ただし、蕎麦(その麺)だけに焦点を当てるならここが少し抜きん出ている気がしました。
これからもお気に入りな蕎麦屋として細く長く通わせていただきます。

  • Shimizuya - すだち蕎麦

    すだち蕎麦

  • Shimizuya - 粗挽き蕎麦

    粗挽き蕎麦

  • Shimizuya - 葱とわさびを混ぜて

    葱とわさびを混ぜて

  • Shimizuya - そばがき

    そばがき

  • Shimizuya - 鴨たたき

    鴨たたき

  • Shimizuya - お新香

    お新香

  • Shimizuya - ミニ天丼

    ミニ天丼

  • Shimizuya -
  • Shimizuya - 狛江の地ビール☆

    狛江の地ビール☆

  • Shimizuya - ハートランドとこまえーる

    ハートランドとこまえーる

  • Shimizuya - 八海山と貴を頂く

    八海山と貴を頂く

  • Shimizuya - 昼下り

    昼下り

  • Shimizuya - 十割

    十割

  • Shimizuya - 十割UP

    十割UP

  • Shimizuya - 田舎

    田舎

  • Shimizuya - 田舎UP

    田舎UP

  • Shimizuya - うどん

    うどん

  • Shimizuya - うどんUP

    うどんUP

  • Shimizuya - 構え

    構え

  • Shimizuya - 玄関

    玄関

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shimizuya(Shimizuya)
Categories Soba

03-3489-0381

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都狛江市東野川4-13-5

Transportation

小田急線喜多見駅徒歩12分
京王線つつじヶ丘駅南口より京王バス
ハイタウン折返場下車徒歩5分

781 meters from Kitami.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • ■ 営業時間
    売切れ仕舞い

    ■ 定休日
    5・6・16・25・26日(土曜・日曜の場合は変更あり)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通し代なし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

第一駐車場4台第二駐車場3台

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Girls only party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Website

http://juuwarisoba.com/

The opening day

1964.4.16