FAQ

こだわりの十割蕎麦 : Shimizu ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shimizu ya

(志美津や)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

こだわりの十割蕎麦

駅から遠いのに、お客さんの絶えない人気店です。

11:30オープンの、2分前に到着すると、平日だというのに既に3人待ちです。
11:50には、9割のテーブルが埋まっていました。

平日のランチタイムには、お得なセットがあります。
ミニ天丼セット(税込み1320円)にしましょう。
お蕎麦は選べます。
土日祝日のみの提供で、しかも数量限定の小蕎麦は、出雲地方の小粒のお蕎麦だそうです。
他にも、粗挽き蕎麦、十割蕎麦、田舎蕎麦とあり、説明文を読むと、どれも美味しそうで、端から食べ比べしたくなります。

こちらは街のお蕎麦屋さんと言うよりは、もう少し上級(高級とまでは言いません)のお店ですから、一番色白で上品そうな十割蕎麦にします。

細めで滑らかなお蕎麦です。
辛めの蕎麦つゆに負けない風味もあります。
やっぱりお蕎麦は冷たい方が、お蕎麦の味と香りが分かりやすいです(←素人の意見)。
とはいえ、蕎麦茶の香りがかなり邪魔しているかもしれません。
蕎麦茶ももちろん好きなのですが……。

ミニ天丼は、ふんわり揚げたエビ、ナス、シシトウ。
艶々のごはん、タレとのバランスも良いです。
量も苦しくなるほどではない、丁度良い食べ応えです。
平日はこのセットが良いですね~。

入口に段差は無いものの、アプローチが玉砂利と飛び石なので、ベビーカー、車椅子には厳しいです。
近くの角を入ったところにお店の駐車場がありますが、このあたりは道が狭いので、大きな車の方は気をつけて下さいね~。

2012/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

住宅地の中にひっそり佇む美味しいお蕎麦屋さん

喜多見駅からは10分ほど歩くでしょうか。
斜向かいに駐車場もあるので、お酒を飲まないなら車が便利かもしれません。
ただし、道が狭いので、運転の上手な人のみにお勧めします。

2月限定おそば、「白子てんぷらせいろ(1450円)」をいただきました。
牡蠣のおそばにも心が動いたのですが、白子の天ぷらって美味しそう♪

お蕎麦は、ここで美味しくなかったことがありません。
のど越しの良い、きりりと締まったお蕎麦です。
つゆは濃い目なので、江戸っ子らしくちょいと端だけつけて食べるのが良いのかもしれません。
お蕎麦の香りは、うんと強いわけではありませんが、ふんわりいい感じです。

白子天ぷらは、熱々とろ~り。
天つゆでも塩レモンでもいただけるようになっています。
もう少し衣がさっくりしていると、もっと中のとろとろ感が際立ったのではないでしょうか。
少しふわふわ柔らかいめの衣でした。

店内には水琴窟の音がして、しっとり落ち着きます。
ここはできれば大人だけのお店にしてほしいですね。

お店の方も、こまめにお茶のおかわりを持ってきてくださり、終始にこやかでした。

カーター元大統領の来店時の写真が飾ってあります。
何故こんなローカルな土地へ?

お酒の肴になりそうなメニューもいろいろあったので、飲みに行くのもよさそうです。

  • Shimizu ya - せいろ

    せいろ

  • Shimizu ya - 白子の天ぷら

    白子の天ぷら

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shimizu ya(Shimizu ya)
Categories Soba

03-3489-0381

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都狛江市東野川4-13-5

Transportation

小田急線喜多見駅徒歩12分
京王線つつじヶ丘駅南口より京王バス
ハイタウン折返場下車徒歩5分

781 meters from Kitami.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • ■ 営業時間
    売切れ仕舞い

    ■ 定休日
    5・6・16・25・26日(土曜・日曜の場合は変更あり)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通し代なし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

第一駐車場4台第二駐車場3台

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Girls only party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Website

http://juuwarisoba.com/

The opening day

1964.4.16