About TabelogFAQ

ミニとろろ丼セット : Hakone Soba

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation35th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

ミニとろろ丼セット

久しぶりな気がします。定番のメニューは安心感があります。
そういえば最近はセットよりもいなりを追加することが多かったです。注文するものにもはやりがあるようです。
考えてみたら掛けそばだけとざるそばかを食べたことはないようです。意外でした。

  • Hakone Soba - ミニとろろ丼セット

    ミニとろろ丼セット

2024/06Visitation34th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

久しぶりのミニとろろ丼セットです

今日はミニとろろ丼セットです。セットは久しぶりです。このとろろ丼セットは本当に食べやすいです。
ちょっとだけ添えられたわさびがとろろの味を引き締めているように思います。とろろを乗せたソバもありますから元々セットとして相性がいいのだと思います。
ホッとするような感じがなによりでした。

  • Hakone Soba - ミニとろろ丼セット

    ミニとろろ丼セット

2024/06Visitation33th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

きつねそばといなりずしを食べました

今日はたぬきかきつねと決めていました。あまりたべたことのないもににしようというわけです。
さいしょはたぬきと思っていましたが写真を見ているうちにきつねが食べたくなったのできつねといなりずしで決まりです。
今日は珍しいことに片手でトレーを持ったのでテーブルに置くときに丼が滑り出してヒヤッとしました。かけそばのときは特に両手でもたないといけないですね。
食べ始めて気がついたのですがそばがきつねでおいなりさんを食べると丼の中と外が揚げさんになってしまっています。これはちょっと芸がないように思えます。次回はこうならないように気をつけた方がよさそうです。
何はともあれおいしく食べられたのでまんぞくです。

  • Hakone Soba - きつねそばといなりずし

    きつねそばといなりずし

2024/05Visitation32th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

豚チャーシューと夏野菜天そば(コーン天)

新メニューのソバです。チャーシューのソバは珍しいです。夏野菜天はナスとコーンでした。
チャーシューとソバは合わないのでは?と思っていたのですがそういうことはありませんでした。
丼とのセットもチャーシュー丼でしたから今度のメニューはチャーシューが中心なのだと思いました。なかなか面白い発想です。私は気に入りました。

  • Hakone Soba - 豚チャーシューと夏野菜天そば(コーン天)

    豚チャーシューと夏野菜天そば(コーン天)

2024/05Visitation31th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

豚チャーシューの肉めし丼セット~ガリバタ風味〜

新メニューになりました。今日は珍しいと思ったのでこのセットにしました。
しっかりと味のついたチャーシューでした。それでもチャーシューの方がちょっとあっさり目の味になるようでした。食べやすくておいしかったです。このセットはリピート決定です。

  • Hakone Soba - 豚チャーシューの肉めし丼セット~ガリバタ風味〜

    豚チャーシューの肉めし丼セット~ガリバタ風味〜

2024/05Visitation30th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

また鴨ソバとおいなりさん

鴨ソバを食べたかったのでここにしました。最初はおいなりさんはやめようかなと思っていたのですがやっぱり食べることにしました。最近はこのセットがお気に入りです。
温かいソバと冷やっとしたおいなりさんが対照的で食べていて変化があるのがいいのだと思います。今日もおいしくいただきました。

  • Hakone Soba - おいなりさんと鴨ソバ

    おいなりさんと鴨ソバ

2024/04Visitation29th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

鴨そばといなりです

今日は鴨そばを食べました。シンプルですがおいしいですね。そばと一緒でないと食べたことがないのですがすきです。単独で買ったことが無いのはそう言えば不思議ですね。
今回もいなりを付けました。稲荷を追加するのはマイブームになっているような気がします。いつまで続くのかなっていう気もしています。

  • Hakone Soba - 鴨そばとイナリ

    鴨そばとイナリ

2024/04Visitation28th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

脂そばです

4月になったらメニューが変わるかなと思ったのですが、まだでした。そこで脂そばといなりにしました。
それはともかく、今日の昼は脂そばと最初から決めていました。
脂そばは汁が少ないところが気に入っています。汁が少なくてもそばはおいしいのですね。この路線で別のそばができないかなぁと期待しています。

  • Hakone Soba - 禁断の脂そばといなり

    禁断の脂そばといなり

2024/03Visitation27th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

また脂そばです。

今日のスタッフはトレーを持った時に「かき混ぜてください」とひとこと添えました。珍しいなと思いました。聞かれることもあるのでしょうね。そんなことを思いました。
今日はちょっと寒かったのでこのそばがおいしかったです。

  • Hakone Soba - 禁断の脂そば

    禁断の脂そば

2024/02Visitation26th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

禁断の脂そばを食べました

新製品が出てました。そこで禁断のそばといなり寿司を注文しました。
「禁断」は怪しげな名前なので昼にはちょっと食べにくいイメージがありました。でも「にんにくを効かせた脂味」に惹かれて食べることにしました。
出てきたのを見ると一瞬冷蕎麦かと思いました。しかし席についてゆっくりかき混ぜてから食べてみると温蕎麦でした。
大きな鶏胸肉の揚げ物とニンニク風味がよく合いました。しばらくこの蕎麦に凝りそうです。

  • Hakone Soba - 禁断の油そば+いなり

    禁断の油そば+いなり

2024/02Visitation25th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

また鴨そば+いなりです

最近はこのメニューが多いです。温かいそばとちょっと冷たいいなりの対比もおもしろいのかもしれません。
今日は稲荷を食べるのに工夫がひつようでした。それは親知らずを抜いた後がちょっと腫れていて口を開けにくかったからです。いなりの太さと口を開けられる限界とがほぼ同じでしたので無理やり口をあけてたべなくてはならなかったからです。
それでも無事にたべることができました。ホッと一安心です。次回はこんなことが無いといいなとおもいました。

  • Hakone Soba - 鴨そば+いなり

    鴨そば+いなり

2024/01Visitation24th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鴨そばといなりです

今日は鴨そばにいなりをつけました。前回はいなりが売り切れだったので今回頼みました。
寒い時は暖かい蕎麦がおいしいですね。って、いつも暖かいそばでした。
いなりを付けるようになって蕎麦がいっそうおいしくなったような気がします。セットでは量が多いと思うときには最適です。
今日もおいしくいただきました。

2024/01Visitation23th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

初めて尽くしです

今日は山かけそばにしました。たぶん初めてです。例によっていなりを食べようと思いましたら売り切れでした。それでおにぎりにしました。おにぎりも初めてです。
初めてが二つ重なったので珍しいなと思いました。初めてのおにぎりはおいしかったです。これからはいなりにするかおにぎりにするかの選択肢ができたことになります。変化が出ていいですね。

  • Hakone Soba - 山かけそばそばとおにぎり

    山かけそばそばとおにぎり

2024/01Visitation22th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

寒い日は鴨そばです

今日は風が強かったので鴨そば+いなり寿司にしました。寒い時は温かい蕎麦がいっそうおいしいですね。そういえば鴨ってそばの時しか食べていないです。今度鴨鍋をやってみようかなとふと思いました。
それはともかくそばといなり寿司のセットはいいですね。この食べ方はラーメンに餃子を加えるのに似ていることに気が付きました。おいしい組み合わせってあるんですね。

  • Hakone Soba - 鴨そば+いなり寿司

    鴨そば+いなり寿司

2024/01Visitation21th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

とろろ丼セットです

今日はとろろ丼セットです。券売機で買うときにうっかりいなりを付けそうになりました。くせになっているのでしょうか。

久しぶりに食べるセットです。とろろ丼はおいしいですね。ちょっと量が多いかなと思う時もあるのですが今日はちょうど良い量でした。コンディションが良かったからでしょうか。おいしくいただきました。

  • Hakone Soba - とろろ丼セット

    とろろ丼セット

2023/12Visitation20th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コロッケそばを食べました

今日はコロッケそばといなりでした。いなりを追加するのに凝っているようです。

コロッケそばは久しぶりです。コロッケ自体をあまり食べないのでここで食べるだけみたいです。
ちょっと混んでいましたが幸いにも席が空いていました。駅の改札の側で便利なのか色々な人が入ってきます。そばは手軽に食べられるからでしょうね。

  • Hakone Soba - コロッケそば+稲荷すし

    コロッケそば+稲荷すし

2023/12Visitation19th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いなりを追加しました

鴨そばといなりを注文しました。いなりは初めてです。
セットを食べるほどでもないかなと思って鴨そばを選んだのですがメニューを見ているうちにいなりを食べたくなったので追加しました。
食べ始めるとそばもいなりもおいしくていなりをセットにするのはいいなと思いました。
いなりは色々な側と組み合わせられるので新しい食べ方がいくつもできそうです。

  • Hakone Soba - いなりと鴨そば

    いなりと鴨そば

2023/12Visitation18th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冬のメニューです

のどぐろ・ほたて・春菊天のそばを食べました。新メニューです。
揚げ物はどれもおいしかったです。ほたては食べ始めてしばらく経ってから食べたことに気がつきました。「そういえばベビーホタテの小さいのを食べた気がした」と思ったからです。揚げ物の数を数えると紛れもなくホタテを食べていました。考えないとわからないくらいの貴重なホタテだったんですね。
メニューが変わると天ぷらそばも変化が出て楽しめます。食べてみて良かったと思っています。

  • Hakone Soba - のどぐろ・ほたて・春菊天のそば

    のどぐろ・ほたて・春菊天のそば

2023/11Visitation17th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

舞茸天と銀杏天のそば

新しい券売機にも慣れてきてこの蕎麦を食べました。
蕎麦つゆで食べる天ぷらはおいしいですね。最近はゆっくり食べるように心がけているのでよけいおいしく思えたようです。

  • Hakone Soba - 舞茸天と銀杏天のそば

    舞茸天と銀杏天のそば

2023/11Visitation16th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

券売機が新しくなっていました。

ちょっと休店していたのが終わったので初めて入ってみました。そうしたら券売機が新しくなっていました。前よりわかりやすい感じになっていました。これはありがたいです。

注文したものができた時も以前は店の人が呼んでいたのですが今は機械が呼び出します。なので券を買ったらすぐに席に座って出来上がるのを待つだけになりました。温冷の指定やそば・うどんの指定もありません。より使いやすくなった感じです。

で、そばです。とろろそばセットにしました。久しぶりです。寒い日には暖かい蕎麦が一番です。

2023/10Visitation15th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鴨そばを食べました

今日の昼は鴨そばでした。セットでないそばを食べたかったのです。

銀杏のかき揚げそばはまだありました。ボツボツ他の側に変わるような気もしています。
そういえば鴨なんて箱根そばでないと食べないなぁと気がつきました。蕎麦以外で鴨を食べるのもいいかもしれないです。

2023/10Visitation14th

ミニとろろ丼セットを食べました

久しぶりにミニとろろ丼セットです。色々と新メニューを試していましたがこういう定番もいいですね。

さりげない味で食べやすいのが気に入っています。醤油をかけすぎないように気をつけています。今日はちょうどいい量だったのでよけいおいしく思えました。

  • Hakone Soba - ミニとろろ丼セット

    ミニとろろ丼セット

2023/10Visitation13th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

銀杏ミニかき揚げ天と舞茸天そば

久しぶりに箱根そば成城学園前店に行きました。今日はセットはやめておこうと思い天そばにしました。このそばが一番豪華な感じがしています。銀杏はここでしか食べる機会がないので貴重なのです。

季節にちなんだメニューはそれだけでおいしい気分になれます。

  • Hakone Soba - 銀杏ミニかき揚げ天と舞茸天そば

    銀杏ミニかき揚げ天と舞茸天そば

2023/10Visitation12th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

銀杏ミニかき揚げ天と舞茸天そば

秋メニューになって銀杏のかき揚げ天と舞茸天を載せたソバがありました。

早速食べてみました。割合ボリュームのあるかき揚げ天と舞茸天でした。二つの天ぷらはじっくり汁に漬けてから食べると程よい味がついておいしかったです。

季節メニューはお得感があって嬉しいです。

  • Hakone Soba - 銀杏ミニかき揚げ天と舞茸天そば

    銀杏ミニかき揚げ天と舞茸天そば

2023/09Visitation11th

鴨そばを食べました

今日はシンプルにと思い鴨そばにしました。鴨とわかめの温そばです。そういえば鶏は家でも食べますが鴨は箱根そばでしか食べません。一度家で食べてみてもいいですね。

流石に9月になったのでメニューが変わっています。豆腐一丁は来年までのお楽しみになりました。九月からの新しいメニューも試していきたいです。

  • Hakone Soba - 鴨そば

    鴨そば

2023/07Visitation10th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

特製ロース肉と茄子天の冷やしおろしそば

とにかく暑い日なので今日は冷やしそばを食べました。冷やしの蕎麦は「何年ぶりかな」という感じです。確か二、三年前に「冷やしたぬきそば」を食べたことがありました。それ以来です。

冷やしと言っても本当に冷たいわけではなく、その分食べやすかったです。見た目も大根おろしがあると涼しげです。

2023/07Visitation9th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり空豆鱧天そばにしました

ちょっとだけ迷いましたが、空豆鱧天そばにしました。もちろん温かいそばです。うどんで食べてもいいのかもしれませんが、そういえば箱根そばでうどんを食べたことがあったっけ、というくらいうどんを食べていません。

今は空豆と鱧の季節なのでこのメニューがあるのだと思います。そう思うとおいしさが増すように気がします。

  • Hakone Soba - 空豆鱧天そば

    空豆鱧天そば

2023/06Visitation8th

空豆鱧天そばを食べました

てっきりセットなのかと思い込んでいたのですが、でてきたのは丼だけでした。思い込みをしていたのでおかしくなってしまいました。

空豆の天ぷらは初めてです。かき揚げになっていました。この季節は空豆ですね。鱧はあまり食べたことがなかったので珍しかったです。

なかなかおいしかったのでまた食べてみようと思っています。

  • Hakone Soba - 空豆鱧天そば

    空豆鱧天そば

2023/06Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

彩り天丼セット

今日は気合を入れて天丼のセットにした。ボリュームのあるセットを食べるのは珍しい。最近はボリューム少なめのセットが多い。

「彩り」と名付けるだけあって明るい感じの天丼になっていた。ちょっと見には少なめに見えるのだが、どうしてなかなかのボリュームだ。味もしっかりついていておまけの天丼という気はしない。蕎麦は例によって温かいのにした。

ゆっくり味わいながら食べられてよかった。

  • Hakone Soba - 彩り天丼セット

    彩り天丼セット

2023/06Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ミニとろろ丼セットです

今日は暑かったのでとろろ丼にしました。蕎麦はいつのも暖かい蕎麦。ここで冷たい蕎麦を食べたことがあったかどうか。そういえばたぬき蕎麦は冷たいのだったような気がする。

今回はとろろ丼を混ぜてしまってから写真を撮ったのでよくわからなくなっています。写真は混ぜた後のちゃんとしてとろろ丼です。おいしかった。

2023/05Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

彩天丼セットを食べました

新メニューみたいです。天丼セットを珍しく食べました。おそらくそら豆のかき揚げ、キスの天ぷら、もう一種類でした。

箱根そばのセット物は食べたり食べなかったりです。今回は新しいものを試したくなって注文しました。

量が多すぎるかなと思ったのですがそうではありませんでした。天丼は食べやすい味付けでした。天ぷらを蕎麦丼につけて食べようかちょっと迷いました。でも今回は天丼として食べることにしました。それが正解だったようです。掛けそばと天丼をそれぞれ味わうことができたので良かったなと思いました。

2023/05Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鴨そばを食べました

今日はセットでない物をと鴨そばにしました。

鴨はそば以外ではあまり食べないのですが、コクがあっていいですね。醤油系の味で食べるとおいしいように思います。

久しぶりの鴨そばだったので、いつも以上に味わって食べました。食べた後で思ったのですが、鴨そば鴨を味わうのだからセットでない方がいいようです。などと一人で納得していました。

2023/04Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりにコロッケそばを食べました

なんとなくコロッケが食べたかったので今日はこれで決まりです。

コロッケと蕎麦は似合わないような気がしますが、そんなことはありません。それが意外でした。ここではセット物を頼むことが多いのですが、数少ないセットでない蕎麦です。量的に手頃で食べやすいのがなによりです。

2023/03Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりのとろろ丼セットです

箱根そばでよく食べるセットです。他にも色々とセットがありますがこれも気に入っています。

そばにとろろといえば山かけとかとろろそばとかありますが、丼とセットになっているととろろをしっかり食べられるような気がするのでその点がお気に入りのようです。

そばはいつも温かいのにしています。そういえば、ここではうどんはあまり食べません。やっぱり蕎麦の方がピッタリな感じがするのです。

2023/02Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏つくねそばは意外とおいしかった

新メニューのつくねそばを食べました。最初はハンバーグソバかと思いましたが違いました。

変わったソバなので食べて見たところおいしかったので好かったです。そういえばコロッケソバが前からありました。それの変形かもしれません。

今日の担当はちょっと不慣れな人で流れが滞り気味でしたが感じがよかったのでよしとしましょう。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hakone Soba
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)、Curry Udon

03-5429-1283

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都世田谷区成城6-5-34 成城学園前駅西口改札前

Transportation

88 meters from Seijogakuen Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 21:00
  • Tue

    • 07:00 - 21:00
  • Wed

    • 07:00 - 21:00
  • Thu

    • 07:00 - 21:00
  • Fri

    • 07:00 - 21:00
  • Sat

    • 07:00 - 20:00
  • Sun

    • 07:00 - 20:00
  • Public Holiday
    • 07:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.odakyu-restaurant.jp/