FAQ

小鳥と止まり木のクリスマス : Le petit oiseau

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.0
2023/12Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

小鳥と止まり木のクリスマス

クリスマスはお気に入りのビストロでディナー。
ゆっくりとおいしいもので癒されたいときはここへ。おいしいものが大好きなシェフは、記号を食べさせない。いつも手をかけた一番おいしいものを用意して待っていてくれる。

最初の一杯は生ビールで乾杯。スタートは優しい仕上がりのスープから。すすすと勝手に吸い込まれていくような品のある甘さの滋養スープです。何とこの甘さは野菜のみとのこと。玉ねぎなどの野菜を丸ごと低温で時間をかけてじっくりと焼き、甘みを引き出すそうです。

ビールが無くなる前に、シェフに相談して白ワインをボトルでお願いします。メニュー以外にも、予算に応じてシェフセレクトを、ワインセラーから出してきてくれます。

大好きなこちらのブロッコリー。茹でたブロッコリーがなぜこんなにおいしいのか… 茹で加減とシンプルな味付けの塩梅。茹でるときのコツを教えてくださるのですが、こんなふうに仕上がらない。初めてのメニューをいただきたいのに、毎回頼んでしまうブロッコリー…

生ハムとフレッシュマッシュルームのサラダ‼︎
パリのビストロで食べたようなマッシュルームサラダです。フレッシュマッシュルームって、こんなに香りがいいのかと、改めて驚きます。生ハムの塩気を生かして食べさせます。少し塩を振っているのですが、この塩のコントロールが絶妙。

この日はフォアグラのパテがありました‼︎ パテも作り方を伺うと気が遠くなるような手間… ご馳走の逸品。カロリー度外視でたっぷりいただきますよ‼︎ こんな上質のフォアグラのパテをいただくのは何年ぶりか…⁇
時間をかけて作られている自家製のパンもまたおいしい。

本日の魚の鱈を食べている途中で白ワインボトルが終了。鱈のソースの焦がしバターの香りがたまらなく、ワインがすすんでしまって。鱈って、こんなおいしい魚だったかな?付け合わせのドフィノワのおいしいこと‼︎

ステーキに向けて赤ワインのグラスをお願いします。牛ハラミのステーキ…この肉感!!お腹いっぱいなのに、もっと食べたい… グラスワイン、もう一杯頼んじゃおうかな?

シェフお一人で回しているので、お料理の提供はゆっくりですが、お料理が出てくる間さえおいしく感じるビストロ。大切な人とのゆっくりとした時間を過ごしたい場所です。また伺います。

  • Le petit oiseau - 牛ハラミステーキ

    牛ハラミステーキ

  • Le petit oiseau - 新玉ねぎのスープ

    新玉ねぎのスープ

  • Le petit oiseau - 生ハムとフレッシュマッシュルームサラダ

    生ハムとフレッシュマッシュルームサラダ

  • Le petit oiseau - ブロッコリー

    ブロッコリー

  • Le petit oiseau - パテ

    パテ

  • Le petit oiseau - 本日の魚 真鱈

    本日の魚 真鱈

  • Le petit oiseau -
2022/06Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Le petit oiseau - 阿波尾鶏のコンフィ

    阿波尾鶏のコンフィ

  • Le petit oiseau - スープ

    スープ

  • Le petit oiseau - 鶏ゼリー寄せ

    鶏ゼリー寄せ

  • Le petit oiseau - 自家製パン

    自家製パン

  • Le petit oiseau - ラタトゥユ

    ラタトゥユ

  • Le petit oiseau -
  • Le petit oiseau - リースニング

    リースニング

  • Le petit oiseau - リースニング

    リースニング

  • Le petit oiseau - デセール

    デセール

  • Le petit oiseau - デセール

    デセール

  • Le petit oiseau -
2015/12Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 8,000~JPY 9,999per head

Restaurant information

Details

Restaurant name
Le petit oiseau(Le petit oiseau)
Categories Bistro、French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5330-1217

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中野区東中野1-49-4 都ビル 1F

Transportation

JR東中野駅から徒歩2分
都営地下鉄大江戸線東中野駅から徒歩7分

391 meters from Higashi Nakano.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

チャージ(パン代・お替り可)200円

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.le-petit-oiseau.com/

The opening day

2013.9.6