FAQ

今回は次女を連れて : Horumon Jinsei Taro Chan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Horumon Jinsei Taro Chan

(ホルモン人生タロちゃん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
2023/08Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 8,000~JPY 9,999per head

今回は次女を連れて

盆の4泊5日の東京の旅のメインがここだった。
何を隠そう、当初は8/14に地元を出て、浜松泊→東京泊→金沢泊→京都帰着という、
周遊一人旅の予定だったが、台風のせいで新幹線が止まる可能性があり、予定変更を余儀なくされた。
プランを大きく変更したが、メインであるタロちゃんの予約はそのままであった。
今回はうちの次女が埼玉県在住で「食いたい」というので同席となった。
タロちゃん盛りから初めて、あとは単品でナムルや厚切りサガリ、ニンニク焼き、
あ!しまった!九州醤油を使った「いろいろ生ホルモン」を頼むのを忘れていた!!
肉、ヤワラカー!ウマー!ビールグビグビ!最高じゃ!\(^o^)/
しかも脂っぽくなく、胸やけなど一切せず、じゃんじゃん食える。
最後の〆にはタロちゃんバーグ、これは「ヨネ」必須とばかりにごはん(中)を頼み、シェア。

「最近脂っぽい肉がたくさん食えない」と言っていた娘は、最後までビシバシ食っとった。
贅沢な頼み方をしたのでお会計は結構行ったが、十分満足させていただいた。
この店に来るのは都合3回目だが、毎回毎回、大満足で帰っている。

食後、まだ時間が早かったので娘とカラオケスナックに行く。
娘は私が大好きな井上陽水の曲をビシバシ歌う。
「子供の頃から車の中で聞いていて、ほとんど歌える」んだってさ。
まさか娘が歌う陽水を聞くことになるとは!(@@;

2022/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 6,000~JPY 7,999per head

最高級の牛ホルモンだ!

今年一月に初めてここへ来た。
その時のメンバーは、高校の同期(野球部)M君、一期先輩(野球部)Kさん、飲みの師匠Gさんで、計4名がこの店の最適人数である。
約7か月後のこの日、東京に来てタロちゃん行くぞと同行者を募ると全くおんなじメンバーが手を挙げた。
M君、Kさんはクラブのチームメートだったが、私とM君はもちろん顔は知っているけど二人で一緒に飲みに行ったことはないし、
Kさんに至っては高校全体の同窓会で会ってほとんど初めて話し、FB友達になっただけの関係だった。
G師匠はもう10年以上前からの知り合いで何年かに一度、飲み歩きをする関係で、M君、Kさんとは当然初対面であった。
ひょんなことから同席したメンバーが再び顔をそろえるということは、この店が全員気に入ったということに他ならない。

さて、入店し、オーダー!
「イチオシタロちゃん盛3000」を人数分、あとはヒレ肉、タロちゃんバーグなどを注文し、瓶ビールで乾杯!
暑い中歩いてきて、ビールが飛ぶようになくなる。最初2本、追加2本、さらに追加2本・・・。

最初にキムチとナムルが出された。
これだけでビールがなくなっていく。(^^;

次に生ホルモン(一部ボイル、レバーは焼くべし)をまぜまぜして卵黄に絡めて食う、ウマい!
何だこのタレは!ウメージャマイカ!!
ホルモン系は嚙んでも口の中に残り、最後はガムみたいになるものが多いが、ここのは全然違う。
歯がサクッとホルモンに入って切れるのだ。

次はホルモンタレ焼き。
これまた、ミノ、テッチャンにもサクッと歯が入る。
んでやっぱりタレだわ!タレには九州の醤油が使われているのであろうか?ほんのりとした甘さが絶妙にあう。
(私は九州の醤油は甘すぎて口に合わないのを差し置いて、なのである)

追加のヒレ、まぁええ値段で一人一切れか・・・。
やや寂しく思ったが、実際焼いて食って、全員恍惚とした表情。これはウマすぎる。
基本的に私が焼き手を務めたが、こういう肉は焼きすぎてはいけない。
焼きすぎると、3年以内の懲役または50万円以下の罰金に処すと、先日の国会で決議されたと記憶する。
(このネタ、赤塚不二夫インスパイアね!)
冗談は抜きで100%うまく焼けたかと言われれば厳しいかもだが、さすがにヒレは気合を入れて焼いた。
めちゃめちゃ柔らかく、タレとの相性も抜群。

後半で「山椒粋ジンソーダ」に挑戦した。
私は「粋ジンソーダ」は飲んだことがあるが、まったく口に合わなかった。
恐る恐る飲んでみる。ふわっと山椒の香りが抜けていく。
私はやっぱり粋は苦手だと思ったが、山椒が入るとずいぶん飲みやすくなるもんだな、と思った。
これはいい経験になったと思う。

最後に出てきたのがタロちゃんバーグ。
ちいさなフライパンの上に大きめのハンバーグが乗り、肉を焼いていた鉄板の上にセット。
そこで「フランベ」して火がボッと燃え上がるのが映えますね!
さらにソースと卵黄を乗せて4等分してみんなでパクリ。
カリッとした外装の中には、ほぼ生の部分が共存している。
カリッとサクッとジュワっとむにゅっと!これも初の体験。

腹パンパン、というところまでは食わなかったが、十分満足、そう、心が満たされた気がした。
恐る恐るお会計をお願いすると、我々に出されたお勘定は一人約8000円だった。
聞いた瞬間、全員が一斉に「安っ!」とつぶやく。
今回もおいしい食事会だった。
遠く中野まで来た甲斐があった、と思わせるには十分すぎるくらいの満足度。

少なくとも来年にはもう一度ここへ来よう。
その時は誰が一緒に来てくれるかなぁ?(^^v

Restaurant information

Details

Restaurant name
Horumon Jinsei Taro Chan
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6454-0729

Reservation Availability

Reservations available

When our store is busy, the time limit will be 1 hour and 30 minutes.
If you will be late for your reservation time, please contact the store.

Address

東京都中野区中野5-35-8 新東京アパート 1F

Transportation

2 minutes walk from Nakano Station on the Chuo Line, Nakano Station on the Sobu Line, or Nakano Station on the Tozai Line, Nakano North Exit

172 meters from Nakano.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Tue

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Wed

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Thu

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Fri

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sat

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sun

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Public Holiday
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Before Public Holiday
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • After Public Holiday
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • ■ 定休日
    年末年始
Budget

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6010901049476

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

330 yen (including tax)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 8 seats at counter, 8 seats at table)

Maximum party size

16people(Seating)、20people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area outside the store.

Parking lot

not allowed

There is coin parking nearby.

Space/facilities

Counter,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2021.10.27

Online booking