FAQ

ランチに伺いました : Aburito Shunsai Umaisake Hide

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A hideout in Nishi-Ogikubo

Aburito Shunsai Umaisake Hide

(炙りと旬菜 旨い酒 ひで)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service1.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

ランチに伺いました

ふだんは夜にお酒とおいしい料理をいただけるお店ですが、コロナ禍でランチ営業をしているというので先日、伺いました。
オーダーしたのは“銀だらの西京味噌焼きと魚介バクダン定食”1300円(税込み1430円)也。
小鉢も充実していて、ごちそうランチという感じでおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

2018/09Visitation2th

2.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service1.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

やっぱり、接客が残念。。

久しぶりの訪問です。店主ひでさん時代によく行ってたのですが、ひでさんが不在だと少し相性がわるいようで前回の口コミもやんわり違和感を書いてましたが久しぶりに行ったところ、やはりだめかも、という感じでした。

まず、料理はみんなおいしかったです。量も多めでCPもいいと思います。
が、最初に刺し身盛りを頼もうとして、メニューに選ぶ魚によって値段が変わると書いてあったので魚の希望を伝えようとしたところ、すべておまかせになるとの返事。書いてあることと違う?と思いつつ、お任せに。
その後、私たちが2人でカウンターに座っていたら後ろのテーブル席に5名のお客様が入って、その方々がお酒が入っていてにぎやかすぎて、隣に座っている人との会話も聞きとりにくいくらいになった時、お店の方が何も対応をしてくださらなかったことにがっかりしました。
その5人のお客様はそもそも4人席にむりに詰めて通された状態だったのですが、そのあと広い席があいたので移動を案内してあげるほうが私たちも5人のお客様たちもハッピーだったと思います。さらに他のお客様がみんな帰ってしまって、私たちと5人のお客様だけが密着して店内にいる状態というのは、ちょっとおかしいと感じてほしいところでした。

ひでさんがいたら、こんな状態は起きないはずと思ってしまいました。お忙しくて西荻店にたてないのでしたら、信頼できる知人などに抜き打ちでときどきお店に行ってみてきてほしいです。または、トイレにあったアンケートを復活してほしいです。
この口コミがひでさんの目にとまりますように。いいお店だと思うので、苦言を書かせていただきました。

  • Aburito Shunsai Umaisake Hide - お通し。

    お通し。

  • Aburito Shunsai Umaisake Hide - お刺身3種。

    お刺身3種。

  • Aburito Shunsai Umaisake Hide - 揚げ出し豆腐。

    揚げ出し豆腐。

  • Aburito Shunsai Umaisake Hide - なすの挟み揚げ。

    なすの挟み揚げ。

2015/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

おいしい和食居酒屋さん

久しぶりに訪問しました。
ここはお刺身もおいしいし(石鯛をいただいたのに、写真撮り忘れました…)、炭火焼、揚げ物、鍋、ごはんもの、と和食全般のメニューがあります。
その、どれもが居酒屋さんレベルより上、という感じです。
ここの鍋が好きで、暖かい日だったのに鍋を頼みました。よく、2人分からオーダーというお店が多い中、1人分でOKなので、2人で色々つまんだあと〆に鍋、そして雑炊、という飲み方ができるのが嬉しいです。

ただ、休み前で混んでお客がひっきりなし、というのもあったけれど、料理がおいしいのに、接客がおいついてない感じが残念でした。何年かぶりに行って、バイトの人の顔ぶれは変わってるけれど前もそんな感じだったなあ、と思い出したりして。
久しぶりなので、本当にお店に入りたての新人さんかもしれないけれど、ところどころ出し忘れがあったり、ここはこうした方がいいなあ、と他のテーブルのことまで気になってしまったりでした。

ただ、2時までやっているので夜遅く帰ってきておいしいものが食べられる店は貴重で魅力的です。
1人で行ったこともありますが、気後れしないでカウンターですごせるお店です。

  • Aburito Shunsai Umaisake Hide - キスとエビの天ぷら。

    キスとエビの天ぷら。

  • Aburito Shunsai Umaisake Hide - 豚肉と大根のみぞれ鍋(一人分)。

    豚肉と大根のみぞれ鍋(一人分)。

  • Aburito Shunsai Umaisake Hide - 雑炊ぐつぐつ。

    雑炊ぐつぐつ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Aburito Shunsai Umaisake Hide
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Hot Pot
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-9376

Reservation Availability

Reservations available

南口店か、北口店か 再度ご確認ください。

5名以上は電話にて承ります。

Address

東京都杉並区西荻南3-10-9 NSツインビル 2F

Transportation

Less than 1 minute walk from the south exit of JR Nishi-Ogikubo Station Pink Elephant Arcade Street

69 meters from Nishi Ogikubo.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 営業時間  
    営業時間外の貸切もOKです。ご相談ください。

    ■ 定休日
    無休 年末年始31日から3日のみ休業
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9011301021270

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

お通し550円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 8 counter seats, 16 table seats)

Maximum party size

24people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

The north exit store has private rooms for 5 to 10 people.

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

From April 2020, smoking will be completely prohibited.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

If you make a reservation for three people, small children may be seated at the counter.

Dress code

Nothing in particular.

The opening day

2006.8.22

Phone Number

03-3334-5201

Remarks

If you would like to reserve a table only, please call us. In that case, we would appreciate it if you could order some items from the a la carte menu first, as it may take some time to prepare the table.