ジョージのアップリンクで映画を見た後。 : Taishuu Sakaba Choujirou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Delivering carefully selected popular cuisine and Japanese sake

Taishuu Sakaba Choujirou

(大衆酒場 長次郎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ジョージのアップリンクで映画を見た後。

念のため、直前、電話を入れてお伺いしてみた。
カウンターには、もっぱら、常連さんで。
テーブル3つ。奥にはいらっしゃったんで、手前のテーブルに着席。

・白身魚と野菜をまったり煮たのがお通し。
トロみが付いてて、焼きそばの餡みたいなの。

名物というモツ煮込みは品切れとのよし。
・なので、目に付いた肉豆腐をお願いしてみた。
なかなかのプレゼン。
沁み沁みの豆腐と、載せてある肉は、立派な牛ロース。
刻みネギ、紅ショウガ、和辛子とが添えられる。
煮玉子は絶妙な半熟だったんで、別茹でされてた模様。

もうひとつの推しメニューっぽい
・マグロぶつ、をお願いする。
チューブわさびと、醤油で。
シソと大根のケンと、ワカメも添えられる

・マカ・サラ。
ツナとタマネギと。黒胡椒がぴりりとアクセント。
この取り合わせはよいかも。

・ガツ刺。ニンニクが添えられてて、ゴマも振られる。
ゴマ油と塩。あと、添えられてたニンニクと醤油とで、適宜。

・生ビール、中ジョッキ。
サッポロの黒生。

日本酒は、黒板に一杯、名前が書いてあって。一杯550円。
見てるだけで楽しいし。

都合、3つ頼む。
いずれも、グラスで。フローオーバー分も入れて一合弱って感じ。
・丹波山。凛峯。山廃純米酒。無濾過生原酒。酒米は雄町。神奈川の酒。
ホントは常温の方がよさそう。だったけど、冷たいとさくっと飲めて、それは、それで。

・豊盃。純米生原酒。アップル&ドッグ。青森の酒。
カップ酒は火入れバージョンってことみたいだけど。こちらで供してたのは生酒版。
で、なんで犬なんだろうって。企画の酒屋、マチダヤさんのシャレってことみたい。なんで、別に犬エキスが入ってるわけじゃあない、みたい。

・鍋島。純米吟醸。これも、酒米は雄町。佐賀の酒。

国分寺の居酒屋の分店というか系列みたい。そちらは、もつ焼きの店みたいだけど。こちらでは、もつ焼きは供されていないのは、ちと残念。多分、焼き手の問題ということなのであろうかと。

吉祥寺の街ゆえというか。
店員さんも、お客さんも若い。バイトの女子大生は20歳代、せいぜい、30歳代くらいまでなのであろう。
偶には、こういう店に紛れ込むのも悪くない。

アトレの入口がすぐ脇にあるので、雨に濡れずに帰宅できたのも、ありがたし(吉祥寺から渋谷周りか新宿周りか問題。小生は、いつも、渋谷周りだったのだが、連れは新宿周りを主張するので、そちらに従うべく。乗換えの手間を考えると、確かにそっちの方が便利だったかもw)。

渋谷のアップリンクは閉めてるし。アップリンクっていろいろあったんだと思ってたんだけど。まずは、吉祥寺でアップリンクの看板で映画館が営業ってるのが、ちょっとうれしく。

  • Taishuu Sakaba Choujirou - 迫力の肉豆腐。

    迫力の肉豆腐。

  • Taishuu Sakaba Choujirou -
  • Taishuu Sakaba Choujirou -
  • Taishuu Sakaba Choujirou -
  • Taishuu Sakaba Choujirou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taishuu Sakaba Choujirou
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-1151

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-11 B1F

Transportation

1 minute walk from the north exit of Kichijoji Station on the JR Sobu Line/JR Chuo Line *Located in the building [1st basement floor] across from Kichijoji Parco. (FamilyMart is open on the first floor of the building.)

190 meters from Kichijoji.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 00:00
  • Tue

    • 12:00 - 00:00
  • Wed

    • 12:00 - 00:00
  • Thu

    • 12:00 - 00:00
  • Fri

    • 12:00 - 00:00
  • Sat

    • 12:00 - 00:00
  • Sun

    • 12:00 - 00:00
Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Table money/charge

お通し代330円

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( 10 counter seats, 4 table seats x 4 seats)

Maximum party size

26people(Seating)、30people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Separated Non-smoking / Heat-not-burn tobacco smoking areas

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Set menu

All you can drink, All you can drink set-menus of three hours or more

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2021.2.27

Phone Number

0422-69-3570