魚と酒の美味い店で大満足&悪乗り反省のオフ会の巻  : Sakanaya makoto

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2012/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

魚と酒の美味い店で大満足&悪乗り反省のオフ会の巻 

富士見台のこの店でオフ会が行われる。

この店やここの料理がいかに素晴らしいか、
酒はどうだとかは、B級舌と知識に乏しい僕が
どんなに背伸びしようが逆立ちしようが同席した
レビュワーさん達にはとてもかなわないので
そういう薀蓄のある話や料理の説明、評価は
他の方に全面的にお任せし、僕はオフ会の
人間模様を主体にレビューさせて頂く(笑)

多分、オフ会に参加してない方には退屈なレビューになるので
読み飛ばして頂いてかまわない。
その際、「参考票」のポチッだけはお願いしたい(笑)

集まった9名、僕の初対面は3名。
いつも奥様と素晴らしいお店で召し上がっているZHさん
あらゆるジャンルに豊富な薀蓄をお持ちのKMさん
何でこんなにスゴイ店ばっかり行ってるの?というAZさん。
お会いできて嬉しかった。特にAZさんがお若いのに驚き。

既知のメンバーは、今回幹事をやって頂いたBBさん。
いつもありがとうございます。
最近よく一緒に突撃することの多いKさん。
鳥を語らせたら右に出るものがいないIAさん
スマートなのに大食漢のRNさん。
前回のオフ会で僕の同級生だったことが判明した僕の噂の相手のCBさん(爆)

奇しくも、僕の100レビューをアップした日と重なって
(モチロンこちらから催促をした形になったが)記念オフ会にしよう
とBBさんに言っていただいた。他の方は「あ~ハイハイ」という感じだったが。(笑)

ビールで乾杯しスタート!

9人で刺身の大皿が3つ。1皿3人のシェアとなる。
もちろん殴り合いしないようにすべて3切れずつ盛られている。
おのずと3チームに分かれた。
奥からBBさん、Kさん、CBさんが、1つのチーム。
仮にこれをブタさんチームとしよう。(他意はない)
次に真ん中のKMさん、RNさん、ZHさんのチームは
タヌキさんチーム。
AZさん、IAさん、そして僕が
ウサギさんチーム(ナンデコレダケ カワイイ?)
うちらのウサギさんチームには女子がいない。(ヒガンデル?)
が、しかしブタさんチーム、タヌキさんチームの刺身は
あっという間になくなる。
ウサギさんチームは酒の消費量は進むものの刺身はあまり減らない。
品がいいのか、オトナだから酒のつまみはバクバクとは食べない(笑)
「なんだっ!食べないならよこせ」的な発言がブタさんチームの
ある方から飛ぶ。それってカツアゲ?「食べるょ食べるょ」と
言って食べるが、まだ減らないと再度、追求される。
「おい早く食わないと体育館裏だぞ」と小声でIAさんと肩をすくめる。

ビールから始まり、日本酒、焼酎。相変わらず節操なく何でも飲む。
お店の事、料理の事、食べログの事で話は尽きない。

酔いが回り、僕の酒での最たる失敗談などを披露してしまう。
その内容にAZさん、IAさんに絶句される。
言わなきゃよかったかな。。
IAさんはもう薄々気付いているものの、
初対面のAZさんに僕の人間性が疑われてしまう。

さらに酔いが回り悪乗りし(ソレハオレダケダガ)
安いお店と高いお店の違いを
風俗店に例えて話をしているのをブタさんチームの
地獄耳のCBさんに聞かれ
「まーちん!なんて話ししてんだ!」
と怒られる。体育館裏確定か(-_-;)

これ以上書くとますます品位が低下するので
そろそろ料理の事も書いておこう。取ってつけたように(笑)

刺身を初めとして魚の鮮度は素晴らしい。
ふだん日本酒はあまり飲まないが
美味しくて飲みすぎた。
失礼だが、富士見台駅からある程度距離もあり
少し通りから入った目立たない場所で
こんな魚が出るとは誰も思わないだろう。
この店を紹介したBBさんに感謝したい。

3時間半があっという間に思えた。

既にこのオフ会のレビューが他の方から上がっているが
僕のカメラには収まってない料理画像が結構ある。
飲みすぎて最後のほうはレビュワー魂も
記憶も失ってしまったようだ。
まだまだだな。

100レビューくらいで浮かれてんな!
と言われているようだ。
誰に?。。もちろんCBさん(笑)

ごちそうさまでした。

皆さんありがとうございました。
これに懲りずにまたよろしくお願いいたします。

PS.お刺身認定試験全問正解者には、早朝まーちんお迎え付きカリーナコーヒー券をプレゼント!
(僕も正解はワカリマセンが。。)

  • Sakanaya makoto -
  • Sakanaya makoto - お刺身認定試験の開始です。全問正解者には豪華商品が。

    お刺身認定試験の開始です。全問正解者には豪華商品が。

  • Sakanaya makoto - 問1 これはなんでしょう

    問1 これはなんでしょう

  • Sakanaya makoto - 問2 これはなんでしょう

    問2 これはなんでしょう

  • Sakanaya makoto - 問3 これはなんでしょう

    問3 これはなんでしょう

  • Sakanaya makoto - 問4 これはなんでしょう

    問4 これはなんでしょう

  • Sakanaya makoto - 問5 これはなんでしょう

    問5 これはなんでしょう

  • Sakanaya makoto - 問6 これはなんでしょう

    問6 これはなんでしょう

  • Sakanaya makoto - 問7 これはなんでしょう

    問7 これはなんでしょう

  • Sakanaya makoto - 大羽鰯 梅煮 

    大羽鰯 梅煮 

  • Sakanaya makoto - 鯨のさえずり

    鯨のさえずり

  • Sakanaya makoto - あさりの酒蒸し

    あさりの酒蒸し

  • Sakanaya makoto - 甘海老から揚げ

    甘海老から揚げ

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Sakanaya makoto(Sakanaya makoto)
This restaurant is Permanently closed.
Categories Seafood、Sushi、Japanese Cuisine
Address

東京都練馬区富士見台2-17-19 メゾン・マキ・サワーノ 1F

Transportation

西武池袋線 富士見台駅南口から練馬高野台駅方面へ 徒歩8分
※赤いポストが目印 商店街から路地へ15m 看板が見えます

392 meters from Fujimidai.

Opening hours
  • ■営業時間
    18:00~23:00(L.O)

    ■定休日
    木曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くにコインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

当たり前ですが騒がない事

Website

http://makotosushi.web.fc2.com/