About TabelogFAQ

風格あってがっしりした店構え・飲み用途にも使える蕎麦屋さん : Maru shima

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

風格あってがっしりした店構え・飲み用途にも使える蕎麦屋さん

もしかしたら上井草開拓ラストのお店になるかも?

コロナ禍でなかなか行きたいお店に行けず、
開拓しきれなかったまま去るのは悔しいけども…
でも押さえるべきところは押さえられたと思うから、良し、かな。

こちらは上井草駅より北方面に歩いて5~10分ほど、
青梅街道沿いにある蕎麦屋さんです。

ちひろ美術館が近くにあり、セットで来る人が多いかも。

かなり大きく、がっしりした堂々たる風格の店構え。

店内も広々としていて天井が高く、料亭のような気品ある佇まいです。

広いというよりだだっ広いですね、
自分は入り口近くのカウンター席感覚の大きなテーブル席につきましたが、
奥の方が見れず席数は測れませんでしたが、座敷席があるのは見えました。

かなりゆとりある席の配置なので、
ガラガラなら感染はほぼ気にならないと思います。

コレ系のお店でよくある三味線の音が流れ、
綺麗、品あり、上質感ありで雰囲気はかなり良好

店員さんの応対も丁寧で悪くはなかったです。


■メニュー

今週のランチメニューとして
Aランチの親子丼(950円)とBランチの釜揚げそば(うどん)と天ぷら(1000円)があり、
あとはグランドメニューの冷たい・温かい蕎麦、ご飯もの、セットものがあります。

飲み用途もカバーしているようで、
なかなかの品数のおつまみとアルコール類を揃えていました。

お高そうな店でいて、そうでもない…こともないか、
決して安くはないですが、雰囲気で考えたらそれなりという印象。


■料理

・Bランチの釜揚げそばと天ぷら…1000円


一瞬親子丼にしようか迷いましたが、
せっかく蕎麦屋に来たんだから蕎麦をしっかり堪能しよう、と、上記を注文。

一式が運ばれてきて、食べ方をちょっと迷いましたが、
自分はつけ麺のように蕎麦をつゆに移動させて食べました。
(つゆをぶっかけるのが正解?)

うん、柔らかめで細く繊細な印象ながら、
ざらみがあって、ダシが効いていて美味い!

一口目は柚子の風味を感じました。

天ぷらはそれぞれ小ぶりでしたが、
油っこくなく、サッパリしていてしっかり具の味を堪能できました。
海老が二つ入っていたのがありがたし!

蕎麦湯と合わせてつゆも堪能しましたが、
んー、やっぱりこの尖りと丸みのバランスが良くてダシの味わいが心地いい。

ボリュームはあまりなく、
何となく年配向け・女性向けの印象もあった一食でしたが、
満足度はなかなかに高し、です。

コロナなんて気にせず、蕎麦&飲み用途で来れたら
このお店の魅力を全開で堪能できただろうになあ。

色々と後ろ髪引かれる思いではありますが、上井草よ、さらば!

ご馳走様でした。

  • Maru shima - Bランチの釜揚げそばと天ぷら…1000円

    Bランチの釜揚げそばと天ぷら…1000円

  • Maru shima -
  • Maru shima -
  • Maru shima -
  • Maru shima -
  • Maru shima -
  • Maru shima -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Maru shima
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3995-1201

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都練馬区下石神井2-36-4 ラフィナート嶋 1F

Transportation

西武新宿線「上井草駅」から、『いわさきちひろ絵本美術館』方面へ。道路を挟んで向かい側に有り。駅から徒歩6分。

460 meters from Kami Igusa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

( 2席テーブル、4席テーブル、6席テーブル、10名席、20名席、座敷:30席)

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店先に灰皿があります。

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

◆貸切可【キャパシティ:100人(宴会・パーティ時 着席:100人)】
◆25台駐車可能

PR for restaurants

安らぐ和の空間にて…、優雅に啜る、練馬そば。じっくりとお楽しみ下さい

北海道産の“玄そば”の実を石臼で挽き、つなぎが二、そば粉が八の割合で作り上げる『二八そば』。綺麗なお水と上質な蕎麦の実だからこそ生まれるモノ。そんな奥深い蕎麦の旨みを、この土地で静かに味わってみたい。その街に馴染み、生まれた『練馬そば』。大根と大葉をおソバと一緒に頂けば、口いっぱいに広がるハーモニーが楽しい。沼津から取り寄せる、鮮魚のお造りを始めとする、会席もご用意。是非一度足を運んでみて下さい。