About TabelogFAQ

鯵は西がいい。肴は炙った鯛がいい。エキゾチック「鮨 まつ本」。 : Sushi Matsumoto

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi Matsumoto

(鮨 まつ本)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.0
2023/02Visitation1th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

鯵は西がいい。肴は炙った鯛がいい。エキゾチック「鮨 まつ本」。

 苦節数年、やっと予約できました。数年前とは価格が変わってしまいましたがとにかく自分のテリトリー内で最高峰と思しきお寿司屋ですから、しばらく外飲みはしないと決意してここに財布の照準を合わせてきました。自分の予定に合わせて予約することはほぼ不可能なので予約できたことだけに感謝しましょう。20:00スタートの予約です。

 店内はカウンターのみ8席。私は初詣なので隅っこです。板場は大将と女将さんの2名体制。大将は気さくにお話しできる若大将。ネタのネタをやってくれます。上座から順番に一貫づつ握って提供していくスタイルなので、ネタの産地や特徴についてさんざん話されてみんなで盛り上がり終わるとようやく私の握りが提供されるので、なかなか仲間に入れません…。…歳とるとひがみっぽくて嫌ですね、私ったら。早く常連にならなければ。

 今夜の大将おまかせ劇場は全22品となります。


1●宮崎の麺とあおさのスープ
 冬のスペシャル。あったまるー。あおさ美味い。

2●本鮪大トロ 宮城県塩釜産133kg やま幸
 いきなりラスボス登場。何を言っても嘘になる美味しさ。こっちがトロけちまう。お米はつや姫。

3●石川産ナマコ酢
 これだけ柔らかければいくらでも食べられる。汁が美味くて飲み干しました。

4●まぐろ漬け
 中トロ並みの脂のノリ。あと5個は食える。

5●ムラサキウニの塩辛
 塩辛ってイカワタじゃないの? これ1kgは食える。最強のアテ。

6●淡路島産アジ 九条ネギ
 大将曰く、鯵は西の海で獲れたものがいい、と。全然違うから食べてみんしゃい、と。
 口に入れる直前にネギの香りがふわっと広がってから白身の脂の味が追いかけてくる、禁断の駆け落ちみたいな。脂のってるなあ! 西の鯵、すげえ。関取のシコ名みたいだ。
 
7●からすみと大根
 皆さん一口で食べてますが私にはそんな勿体無いことはできません。ちびりチビりんとかじるのです。

8●本まぐろ中トロ 塩釜産
 何か口に入りましたか?

9●ほっき貝の炙り 長万部産
 ここは北海道噴火湾。エキゾチックジャパン。

10●あん肝とピスタチオ
 現代美術の作品名のよう。これがまた美味いっ。

11●気仙沼産 かんぬき
 さよりの上ランクだそうです。気持ちを鎮めるのにいい白身です。
 
12●まぐろカマ焼きのねぎま
 これ絶品! 今夜1番の料理です。一串で収めろってのが無理なんです。たくさん焼いて皿に盛って欲しい。このまぐろ、すごい脂ノリ。
 
13●ヒラメ昆布締め
 この歯応えは昆布締めにしかない。ヒラメはいい。

●「田酒 山廃」
 金の器に注がれて。

14●勝浦産金目鯛の炙り
 勝浦といえば金目鯛で間違いない。煮付けもいいし。肴は炙った鯛でいい。

15●白子
 本物だ。居酒屋のものと何か違う。甘いわー。足りない。

16●鹿児島県出水産 かすごだい
 だんだんフィニッシュに向かっているのがわかる一品。淡麗なアテです。

17●噴火湾の毛蟹とブルーチーズの茶碗蒸し
 モッツァレラ入り。銀杏でも栗でもうずら卵でもなく、モッツァレラ。全体のプルプル部分がブルーチーズなので相性良し。当たり前体操。

18●しめ鯖
 大将こだわりのしめ鯖。これを美味しいといわれるのが一番嬉しいそうです。

19●とろたく巻き
 最近のトレンドですね。そんなこと関係なく純粋に美味しいです。

20●穴子
 ここにきて、シブい。大好物。甘すぎないタレがいい。

21●海老出汁味噌汁
 いよいよ宴も終わりが近い。もう戻れない。

22●ほうじ茶のプリン
 なんてなめらか。にこごりとレアチーズケーキと羊羹の中間点にある食感。うんめえ。


 全22品。もちろんこれだけいただけばお腹いっぱい。ごちそうさまでした。大将の凄腕、堪能しました。握りと握りの間にはさむ小鉢が最強です。
 板橋にもこんな素敵なお寿司屋さん、ありました。頻繁には行けないので味をよく覚えておきます。いやー美味しかったー。野暮なこと書きますが、生ビール4杯、日本酒一合、焼酎割り一杯、瓶ビール1本、とおまかせコース2人前で計35,000円也。夢だけど、夢じゃなかった。てな感じで、高いけど痛くないですよこのクオリティとボリュームなら。幸せな夜でした。

  • Sushi Matsumoto - 本鮪大トロ 宮城県塩釜産

    本鮪大トロ 宮城県塩釜産

  • Sushi Matsumoto - まぐろ漬け

    まぐろ漬け

  • Sushi Matsumoto - 淡路島産アジ 九条ネギ

    淡路島産アジ 九条ネギ

  • Sushi Matsumoto - 本まぐろ中トロ 塩釜産

    本まぐろ中トロ 塩釜産

  • Sushi Matsumoto - 本まぐろ中トロ 塩釜産

    本まぐろ中トロ 塩釜産

  • Sushi Matsumoto - 宮崎の麺とあおさのスープ

    宮崎の麺とあおさのスープ

  • Sushi Matsumoto - ムラサキウニの塩辛

    ムラサキウニの塩辛

  • Sushi Matsumoto - からすみと大根

    からすみと大根

  • Sushi Matsumoto - ほっき貝の炙り 長万部産

    ほっき貝の炙り 長万部産

  • Sushi Matsumoto - あん肝とピスタチオ

    あん肝とピスタチオ

  • Sushi Matsumoto - 気仙沼産 かんぬき

    気仙沼産 かんぬき

  • Sushi Matsumoto - ヒラメ昆布締め

    ヒラメ昆布締め

  • Sushi Matsumoto - まぐろカマ焼きのねぎま

    まぐろカマ焼きのねぎま

  • Sushi Matsumoto - 白子

    白子

  • Sushi Matsumoto - 勝浦産金目鯛の炙り

    勝浦産金目鯛の炙り

  • Sushi Matsumoto - 鹿児島県出水産 かすごだい

    鹿児島県出水産 かすごだい

  • Sushi Matsumoto - しめ鯖

    しめ鯖

  • Sushi Matsumoto - とろたく巻き

    とろたく巻き

  • Sushi Matsumoto - 穴子

    穴子

  • Sushi Matsumoto - 噴火湾の毛蟹とブルーチーズの茶碗蒸し

    噴火湾の毛蟹とブルーチーズの茶碗蒸し

  • Sushi Matsumoto - 田酒 山廃

    田酒 山廃

  • Sushi Matsumoto - 淡路島産アジ 九条ネギ

    淡路島産アジ 九条ネギ

  • Sushi Matsumoto - 店構え

    店構え

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Matsumoto(Sushi Matsumoto)
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5944-1435

Reservation Availability

Reservations Only

毎月1日15時よりネットのみご予約承ります。
[キャンセルポリシー]
前日50%
当日100%
キャンセル料が発生しますのでご注意下さい。

Address

東京都板橋区板橋1-49-14 宮本ビル 1F

Transportation

埼京線板橋駅西口から徒歩5分
都営三田線新板橋駅A3出口から徒歩3分

133 meters from Shin Itabashi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    月曜.木曜日19:00一斉スタート
    火曜.金曜.土曜日は17:00〜(19時退店)20:00~の2部制

    ■定休日
    日曜日.水曜日
Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( カウンター8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With children

未成年のご来店はご遠慮いただいております。

Website

http://sushi-matsumoto.com/

The opening day

2015.8.1

Remarks

2024年6月よりコース料金お一人様16500円税込となりますので予めご了承ください。